1: 鮎川 ★ 2025/02/25(火) 07:26:03.14 ID:??? TID:ayukawa
財務省の前では増税に苦しむ人たちなど約1000人が集まり
「財務省解体」を唱えるデモが連日行われている。
しかし、ひろゆき氏はこのデモの効果を疑問視し
しかし、ひろゆき氏はこのデモの効果を疑問視し
「財務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の前で叫ぶとか、加藤勝信後援会に所属してる
中国税理士政治連盟に所属しては税理士事務者に電話掛けまくる『財務省を変える権限のある人が、
財務省を変えないと困る』状況にしないと、変える必要がないから変えないまま」と指摘した。
さらに貼付したYouTubeチャンネルでは「デモが貧しい人を幸せにするとか思っていると
さらに貼付したYouTubeチャンネルでは「デモが貧しい人を幸せにするとか思っていると
思っているかもしれないが、それは誤解。効果のないデモは力とお金と時間の無駄」と
現在行われているデモの効果に疑問の声をあげ「財務省を解体したいなら、そう言っている政治家に投票するの一番。
1000人のデモが1万人になろうが、10万人になろうと無駄です」と言い切った。
さらにフランスの例をあげ「フランスのデモは効果がある。なぜならシャンゼリゼなんかで
さらにフランスの例をあげ「フランスのデモは効果がある。なぜならシャンゼリゼなんかで
行われるデモは店を燃やすんですよ。それで困った店の人たちが政治家に『なんとかしてくれ』
と言うわけですよ。その結果、マクロン大統領はガソリン税をやめたんですよ」と解説。
その上で「誰かが困るくらいのことをやらないと変わらない。街を燃やすくらいの根性がないと、
2: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:27:17.10 ID:nBgzk
>>1
なんで犯罪幇助するんだよw
移民増えたらマジでやりそうじゃん
なんで犯罪幇助するんだよw
移民増えたらマジでやりそうじゃん
80: 名無しさん 2025/02/25(火) 08:28:12.28 ID:fCpi4
>>1
このデモ、実は無駄かどうか? 効果があるかどうか?は大して
重要ではない
① なぜ大手メディアは取り上げないのか? 与野党の党首たちに
インタビューなどしないのか?
② どこの誰が思いつき、主導しているのか?
③ 解体と引き換えにどんなシステムが望ましいと考えているのか?
(単なるストレス発散が目的なのか w)
>>1 ひろゆきはスルーでいい
このデモ、実は無駄かどうか? 効果があるかどうか?は大して
重要ではない
① なぜ大手メディアは取り上げないのか? 与野党の党首たちに
インタビューなどしないのか?
② どこの誰が思いつき、主導しているのか?
③ 解体と引き換えにどんなシステムが望ましいと考えているのか?
(単なるストレス発散が目的なのか w)
>>1 ひろゆきはスルーでいい
130: 名無しさん 2025/02/25(火) 09:13:51.68 ID:SUwkj
>>1
大臣に個人攻撃しても、本人が嫌になって財務大臣辞職するだけ。
大臣に個人攻撃しても、本人が嫌になって財務大臣辞職するだけ。
4: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:28:05.59 ID:J8NoA
価値観の相違だろ、余計なお世話、金払えひろゆき
5: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:29:00.45 ID:eRtJS
ひろゆき本当にたまにはいいこと言うやんwww
まぁこれ選挙いくしかないという話やろw
まぁこれ選挙いくしかないという話やろw
6: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:29:45.27 ID:aNIkG
1000人程度じゃなw
10: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:31:12.69 ID:sjNUi
>>6
国会前でやれば良いのにな
国会前でやれば良いのにな
7: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:30:07.44 ID:hgSc5
花王不買デモとかやってた馬鹿は今何してるんだろうか
8: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:30:31.45 ID:sjNUi
効果あると思うけどなあ
これに釣られてひろゆきが選挙行けってコメントしてるわけだろ?
これに釣られてひろゆきが選挙行けってコメントしてるわけだろ?
9: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:31:12.17 ID:SorU8
バカだね、デモは国民の意思を見せつけるためにあるんだよ。
国民の共感があれはやがて国を動かすエネルギーになる。
黙って従っているだけじゃ今の奴隷国民のままなんだよ。
11: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:31:19.97 ID:k0xUm
ひろゆきの発言も世の中に影響を及ぼさないから無駄
13: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:32:48.39 ID:73nDG
高齢者が自民党に投票し続ける限りいくら頑張っても自民が勝ってしまう
14: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:33:36.06 ID:sjNUi
>>13
高齢者の票と若者の1票が同じってのがなあ
高齢者の票と若者の1票が同じってのがなあ
17: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:35:49.81 ID:nBgzk
でも氷河期世代や団塊世代が人口ボリューム最大なのに何故か全力で無視し続けても選挙勝ってるからなんかオカシクネ?
18: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:35:52.79 ID:8day3
そうだよな
財務省が無くなれば自分たちにカネが配られるとか勘違いしてるバカが無駄に騒いでるだけ
一般国民は冷めた目で見ている
財務省が無くなれば自分たちにカネが配られるとか勘違いしてるバカが無駄に騒いでるだけ
一般国民は冷めた目で見ている
19: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:37:27.72 ID:nBgzk
>>18
AIに聞いたら生活保護拡充して厚生年金解散がベストって言ってたぞ
AIに聞いたら生活保護拡充して厚生年金解散がベストって言ってたぞ
21: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:38:26.21 ID:sjNUi
>>19
共産主義じゃん
169: 名無しさん 2025/02/25(火) 09:47:19.58 ID:GXKLs
>>19
それこそ財源ないやん、デモが頻発するだけ。
それこそ財源ないやん、デモが頻発するだけ。
103: 名無しさん 2025/02/25(火) 08:47:51.32 ID:WThEv
>>18
またもや、財務省の関係者か給料明細を見たことのないニートの人間の意見か。
給料が物価高に追い付いてないのだから消費税を下げるか撤廃してもらわないと。
デモぐらいじゃ財務省は解体されないだろうから、無敵の人が数人現れて財務省を
物理的に攻撃して欲しいわ。あるいは自衛隊がクーデタを起こさないかと思うオイラです。
またもや、財務省の関係者か給料明細を見たことのないニートの人間の意見か。
給料が物価高に追い付いてないのだから消費税を下げるか撤廃してもらわないと。
デモぐらいじゃ財務省は解体されないだろうから、無敵の人が数人現れて財務省を
物理的に攻撃して欲しいわ。あるいは自衛隊がクーデタを起こさないかと思うオイラです。
22: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:39:20.72 ID:noiTm
>誰かが困るくらいのことをやらないと変わらない
街を燃やすくらいの根性がないと、デモをやる意味はないと思う
ザイムにビビってデモ抑制にのっかってるのかと思ったけど
もっと過激に主張しろってエールだろw
さすが ひろゆき この人中身のないテキトー言ってるだけにみえて
時に ほんとにそれが正解ってことサラッと知らせてくれるから
実に面白い
街を燃やすくらいの根性がないと、デモをやる意味はないと思う
ザイムにビビってデモ抑制にのっかってるのかと思ったけど
もっと過激に主張しろってエールだろw
さすが ひろゆき この人中身のないテキトー言ってるだけにみえて
時に ほんとにそれが正解ってことサラッと知らせてくれるから
実に面白い
25: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:40:27.46 ID:MEhgR
>>22
デモの怖さ、知らなかったの?
デモの怖さ、知らなかったの?
23: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:39:41.64 ID:zfrgC
ロスの山火事は何が原因なの?
爆弾でも落ちたのか?
どんな大火も火の元は小さいもの
爆弾でも落ちたのか?
どんな大火も火の元は小さいもの
26: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:40:47.73 ID:2j0ha
>>1、無駄じゃねえよ、おたくの出汁になってるじゃないかw
27: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:42:09.85 ID:7scq7
暴動を起こして市民全員参加できるようにして巻き込まないと
最近まともなコメントしかせずツッコミようがなかったひろゆきさんですが、
久しぶりにツッコめるコメントしてくれました。デモは効果ありますよ。
選挙に行けは当然ですが、デモと合わせてやった方が効果上がります。
これはエビデンスもあるし、データも取られています。デモは政治に影響あります。
わかりやすいところで言えば、政治家が皆一番に考えるのは「自分の利益」です。
自分が来年も国会議員で要られるかが重要で、落選すると事実上の無職になるからです。
その自分の利益や保身を最優先に考えるなら、当然権力持ち続けたいし支持率下落は避けたい。
緊縮財政の大元は財務省であり、与党は財務省とすり合わせて予算執行決めるわけですが、
財務省が出さないと言えば緊縮財政続けるしかない状況で、自民党はこれまでは基本言いなり。
ですがデモで世論が財務省をどうにかしろの声でかくなり、ある程度でも言うこと聞かないと
次の選挙で落とされる可能性高まる状況なら、この言いなりをやめる方向へ傾くんです。
権限自体は財務省より、総理大臣の方が上ですから。
ただその権限使うと、財務省はスキャンダルをマスコミにバラまくという脅し政治を
何十年も続けているので、総理大臣も滅多に逆らえないだけで。
そうしてきた証拠もあります。
故・安倍元首相、コロナ禍に国民一律10万円給付やったでしょう。
あれで12兆円ほど使い財務省怒らせたんです。あのすぐ後ですよ、腹痛理由に安倍さん辞任したの。
偶然のはずないんですね。裏で色々あり、国民に役立つ政策やっちゃたから辞任に追い込まれたが実態です。
なので石破さんが減税給付を財務省無視して強行したら、減税給付自体はすぐできます。
できますがおそらくその数ヶ月後に、スキャンダル出るか、お腹痛くて辞任するはずです。
必ずそうなりますから。
もし石破さんが国民が喜ぶ積極財政やった際は、その後を見ていてください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ただ政治内情に詳しい関係者ら談話によると、どのみち石破政権は短命予定で
財務省も切り捨てにかかっており、次期総理候補者に既に洗脳ご説明に伺ってるらしいです。
なのでデモは報じさせず無視、石破さんにはこのまま大人しく終われと警告済みであるという話が
事実であれば、今回のこのデモは効果ないかも知れませんね。それこそ選挙しかありません。
そしてそこまでひろゆきさんが把握していての今回のコメントなら、間違いではありません。