1: カリオカ ★ 2025/02/23(日) 09:02:32.81 ID:??? TID:CariocaFC
医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の利用者負担を引き上げる政府方針に関し、石破茂首相は21日の衆院予算委員会で、がん免疫治療薬「オプジーボ」や白血病などの点滴薬「キムリア」を例示して、高額な薬剤が医療財政を圧迫していると説明した。患者側から「これらの薬を使って治療せざるを得ない人たちを傷付けた」と問題視する声が上がった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/387363
「キムリア」は子供の白血病に使う薬だ。添付文書にも「25歳未満」て書いてある。自民党は日本人の敵だ。宣戦布告に等しい。参議院選は全員落とせ。
多分ね、日本で保険診療に携わったことがある医療従事者ならどうすれば医療費が減るかみんな薄々わかってるのよ。
湿布、風邪薬の保険診療からの除外
高齢者も3割負担
とりあえずこれから始めたらいいよ‥
不運にも若くして白血病になってしまった方の治療薬を名指しで批判するなんて酷すぎるし、オプジーボは大好きな日本人ノーベル賞と関係してるのにいいんか??
https://twitter.com/ReinaTonegawa/status/1893121649009971368
https://www.tokyo-np.co.jp/article/387363
「キムリア」は子供の白血病に使う薬だ。添付文書にも「25歳未満」て書いてある。自民党は日本人の敵だ。宣戦布告に等しい。参議院選は全員落とせ。
多分ね、日本で保険診療に携わったことがある医療従事者ならどうすれば医療費が減るかみんな薄々わかってるのよ。
湿布、風邪薬の保険診療からの除外
高齢者も3割負担
とりあえずこれから始めたらいいよ‥
不運にも若くして白血病になってしまった方の治療薬を名指しで批判するなんて酷すぎるし、オプジーボは大好きな日本人ノーベル賞と関係してるのにいいんか??
https://twitter.com/ReinaTonegawa/status/1893121649009971368
3: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:06:52.11 ID:V3JeA
>>1
まぁ、そんなことしたら、診察に来なくなって診察料が減るから、医師会猛反発だろうな
まぁ、そんなことしたら、診察に来なくなって診察料が減るから、医師会猛反発だろうな
8: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:21:03.13 ID:V3JeA
薬価水準を下げ、>>1のような医者が困る事も合わせてすれば良いのに、一番敵が少ない高額医療制度だけ、手をつけた。
国民の分断化も出来るからね
国民の分断化も出来るからね
6: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:17:43.50 ID:NZ5rM
税金の無駄=石破内閣・与党→政権交代
医療費の無駄=医療業界利権→医療制度改革 儲けすぎ!
どっちもどっちだ!
医療費の無駄=医療業界利権→医療制度改革 儲けすぎ!
どっちもどっちだ!
7: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:19:49.29 ID:7Mf7g
18歳未満は無料だ
9: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:22:21.39 ID:Dcs1h
厚労省が大量天下りしている製薬会社の高額な治療薬が問題
薬は概ね価格に見合った効果がない
はっきり言って税金ドロンボー薬
薬は概ね価格に見合った効果がない
はっきり言って税金ドロンボー薬
10: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:23:13.95 ID:GE8tA
若者の治療薬減らして湿布は残しますとか天下り先に流れるお金は残して基礎的サービス減らしますとか
減税の為に削減するのそこじゃないだろ
そもそも減税する気が無いからそんな事になってるんだろうけど
減税の為に削減するのそこじゃないだろ
そもそも減税する気が無いからそんな事になってるんだろうけど
12: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:25:04.19 ID:y4C0v
「だって、そこらの票なんてなくてもいいんだもん。一応、18歳に引き下げたけど、若者なんて無視無視w」
13: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:27:54.12 ID:fpswb
まずは税金の無駄遣いやめてから言え
さようなら自民党
さようなら自民党
14: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:29:57.50 ID:Z6eKm
先ずはマイナ保険証をやり遂げるるべき
15: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:31:12.38 ID:SLEMx
敵にまわせばめんどくさいが、味方にしたら頼りない
それがネット民
それがネット民
16: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:31:56.82 ID:55VF0
薬出しすぎ医者通報制度作ればいい、通報者に賞金でいいだろ?
17: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:36:56.18 ID:kNIuI
中には苦しくて死にたい人もいるわけだし
医療の選別するなら安楽死制度も導入しないと
医療の選別するなら安楽死制度も導入しないと
18: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:41:33.01 ID:88CdI
湿布は勘弁してくれ
19: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:42:00.60 ID:ax5DS
そもそも最先端医療とか最先端の薬とか必ずしも保健に必要ではないんだよ
これは確実で唯一治せる方法だというなら採用を考えたらいい
安い方法があるのに高い方法を採用する意味がないんだよな
保健の財政が苦しいなら、完治率の低い医療に金を出す必要もない
これは確実で唯一治せる方法だというなら採用を考えたらいい
安い方法があるのに高い方法を採用する意味がないんだよな
保健の財政が苦しいなら、完治率の低い医療に金を出す必要もない
20: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:45:20.38 ID:DRejs
イベルメクチンさっさと認可しろよ
21: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:47:28.18 ID:9BHkL
老人民主主義の悪の権化みたいなやつやな、石破
22: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:51:14.02 ID:QgGLC
若者よりも老人のほうが選挙での影響力が高い
だから政治家は老人のご機嫌とろうとする、彼ら敵に回したら落選だから
若者重視にしてほしいなら、若者の投票率上げないと
だから政治家は老人のご機嫌とろうとする、彼ら敵に回したら落選だから
若者重視にしてほしいなら、若者の投票率上げないと
23: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:51:38.17 ID:Zyq1O
ここまで無能で反日だとは思わなかった。
岸田の方が遥かに良かったとかもう地獄やんけ
岸田の方が遥かに良かったとかもう地獄やんけ
24: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:54:35.90 ID:6PfP8
>>23
その岸田の犬だろ
ちゃんと緊縮増税やってるやん
その岸田の犬だろ
ちゃんと緊縮増税やってるやん
25: 名無しさん 2025/02/23(日) 09:58:00.15 ID:QgGLC
岸田も石破も「自民党総裁」だから
自民党の意向を言ってるだけ
自民党政権だと誰が総理になろうと大して変わらないのはこれが理由
自民党の意向を言ってるだけ
自民党政権だと誰が総理になろうと大して変わらないのはこれが理由
26: 名無しさん 2025/02/23(日) 10:01:52.27 ID:Fh7Dp
でもさ、病気になるような国民いらなくね?
働いて納税できない奴らの治療よりバンバン金使ってくれる老人の湿布のほうが何倍も重要
働いて納税できない奴らの治療よりバンバン金使ってくれる老人の湿布のほうが何倍も重要
29: 名無しさん 2025/02/23(日) 10:05:18.88 ID:acHNr
>>26
遺伝性のものなら仕方ないが
酒飲み泥酔で救急搬送
飲み会行っインフル罹った
生レバー喰って食中毒
こんなの保険適用外にしろと思う
遺伝性のものなら仕方ないが
酒飲み泥酔で救急搬送
飲み会行っインフル罹った
生レバー喰って食中毒
こんなの保険適用外にしろと思う
27: 名無しさん 2025/02/23(日) 10:03:58.43 ID:3Y7Rt
若者は選挙に行かないけど、老人は選挙に行くから
28: 名無しさん 2025/02/23(日) 10:03:59.57 ID:71mJ5
湿布は何年か前に百円ショップ系に並んだら事あったが、これが消えたのは国のせい
湿布を薬外医療品にしたいのは日本だけであり、湿布ごときに医療点数与えて
湿布を薬外医療品にしたいのは日本だけであり、湿布ごときに医療点数与えて
湿布くばるだけで1万円近く貰える医師会の集金システムを潰さない限り無理
自民党の裾野は団体の親玉がほとんどついてて自民党も現金貰える団体は利権は損させることは殆どないわな
自民党の裾野は団体の親玉がほとんどついてて自民党も現金貰える団体は利権は損させることは殆どないわな
30: 名無しさん 2025/02/23(日) 10:07:34.87 ID:Li0OG
>>28
一度交通事故で整形外科行ったら、朝から10人以上並んで湿布貰って帰っててびっくりした
ロキソニンの湿布、薬局で買うとまあまあするからな
一度交通事故で整形外科行ったら、朝から10人以上並んで湿布貰って帰っててびっくりした
ロキソニンの湿布、薬局で買うとまあまあするからな
32: 名無しさん 2025/02/23(日) 10:08:59.07 ID:8oppo
憲法に生存権ってあるからね
老人は死んでもいい的な思考はダメよ
老人は死んでもいい的な思考はダメよ
この議論になると必ず「でも財源が逼迫しているから何処からか削って持ってこなくてはならない」
が出てくるのですが、その根っこが間違っているから、ある程度知っている人らから批判が絶えないんです。
以前書きましたが大事なことなのでもう一度書きますが、そもそも通貨発行権を持っていて
いつでも、額だけで言えばそれこそ無限に「お金を作れる存在の政府」が、
「お金がない」という事態は100%ありえないんです。
じゃあなんで財源が厳しい、ないって言うのかって、たんに「そういう方針」だからです。
「税収の範囲内でやりくりしよう、それが健全に違いない」、その考えに基づいた『緊縮財政』方針でやる限りは
税収が足りなければ「財源が厳しい」という言い方になる、ただそれだけです。
なら方針変えて、税収の範囲内だけでなく、お金を作って補完する「国債発行」なら足りるのか?
足りるんです。
足りないという事態が起こり得ないんです。作れる「量」は無限ですから。
でも無制限に出さないのは過度なインフレ懸念、円の価値、そういった方の理由です。
「でも将来世代のツケに」
ならないんです。
国債の返す時期、償還期限が来たら、同額の新規国債発行して借り換え、借換債で回せるので。
そんなのできるのかって、もう何十年も日本はそうやって回ってます。今現在もそうして回しています。
とっくの昔に税収の範囲内では足りていません。
いつまでそれができるかって、日本が滅ぶ日まで。事実上永久にです。
そもそも「税金は財源じゃありません」
財源のメインは既に国債発行です。税金は市場に溢れすぎたお金を回収する役割がメインです。
そしてやりたい政策の実行補助のために使われます。
世界に習って喫煙者を減らしたい政策なら、タバコ税が上がります。タバコの税収が欲しいからじゃないです。
減らしたいから上げるんです。
こういった、そもそもの基本を多くの国民が理解すれば、この石破首相発言、今自民党がやっている経済政策が
如何にデタラメで国民にも本当のこと言わず嘘の説明で丸め込もうとしているか、少しは理解できるかと思います。
間違った政治やめさせましょう。国民の命に関わる話です。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
借換債の話をすると「そんなバカな」「積極財政派の妄想だ」
こういうこと言って認めない人います。
例えば立憲民主党はモロにそれが党全体の主張です。
違うんですよ、借換債で回していることこそ事実なんです。
「国債は必ず返さなきゃいけない」、「将来世代のツケになる」、こっちが妄想なんです。
財務省が30年かけて国民に、そして国会議員にも刷り込んできた妄想です。
返してないんです。返さなくて問題ない仕組みになっているんです、日本経済の国債は。
自国通貨建て国債であり、日銀が実質子会社化して引き受けているからです。
そのへんの説明は自民党内でも貨幣観の正しい西田昌司議員が解説してくれているので
確認してみてください。
参議院財政金融委員会、国会の場で財務大臣が認めているんです。
「その通りです。次の世代の借金ではなく借換債でやってます」と。
国会で虚偽答弁できませんからね。したら罪になります。
で、テレビ・国民向けには「税金でやってます、次の世代のツケになります」
と、真逆の説明するんです。
テレビだともし騒がれたら、あとで訂正入れるだけで罪になりませんからね。
そういうことなんです。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
借換債の説明
国債の説明
ちなみにこの人、先日お亡くなりになった森永卓郎さんの息子さん
自民党や財務省がやっているデタラメ経済政策、国民への嘘説明に
親父さんの意思引き継いで戦っています ↓