01962

陰謀論が蔓延るアポロ11号の月面着陸、ウソじゃなかった模様…インドの月探索ロケットが当時の痕跡を撮影して公開へ

Category:科学・技術
008763.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 08:48:25.261 ID:hma1V6E5M

あるじゃん


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 08:48:47.441 ID:y/DMQ3p20

はい嘘


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 08:48:52.275 ID:PVyfj3+D0

俺は信じてたけどね


4: ムアイク ◆TheMAIQgeE 2025/02/18(火) 08:49:35.307 ID:bMcfLYZS0 BE:983686975-PLT(33853)

sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ほらな、都市伝説なんて暇人が考えたブラフ。


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 08:50:30.648 ID:emyLTYvs0

それ12号の跡だろ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 08:50:53.115 ID:rgopVfnR0

アポロの痕跡がそもそもわからない件


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 08:51:40.411 ID:tVPgGOwk0

ちゃんとファクトチェックしてるか~?😏


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 08:52:56.229 ID:l5yg5hkP0

とっくに月探査衛生のかぐやがアポロの着陸跡撮影してるし
月に地球との距離測る鏡が設置されて常に月が離れていってるの計測されてるじゃん

ビートたけしの番組のせいで物理理解できない低学歴が陰謀論信じちゃったんだよ日本は


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 08:55:44.971 ID:L/ZA0PTn0

こんなの無人機かもしれないじゃん


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:00:47.251 ID:s4cWpyCo0

人が降り立つのはいいけど
バギー持ち込んで月面走ったのは事実とはいえ信じられない


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:01:47.556 ID:l5yg5hkP0

陰謀論では星条旗が真空の月ではためいてるのはおかしいだよ

真空は抵抗がないから空気のある地球よりはためくんだよ

これ理解できないレベルなんよ
やばいでしょ知能の低さw


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:04:44.253 ID:l5yg5hkP0

これをビートたけしの番組見た日本人の多くがアポロ陰謀論を信じてしまったんだよ


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:05:51.118 ID:MkW3fDbN0

陰謀論言ってる奴は基本的な知識が足りてない
有人月面探査を一回しかしてないのはおかしい!←11号から17号にかけて6回有人探査してることすらわかってない


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:10:56.380 ID:bzDSCL1x0

影の向き変じゃね?


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:13:55.822 ID:l5yg5hkP0

>>17
凸凹の地面って影の方向ばらばらになるんだよ


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:16:09.373 ID:bzDSCL1x0

>>18
全部左側にあるのに何言ってるんだ?


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:17:10.550 ID:g/jZn62F0

アポロ「11号」の是非だろ?
後で辻褄合わせした可能性あるし、なんならインドはそれまでソ連寄りだったのが
近年G7やNATOやアメリカなど西側諸国寄りになってきていて
そのタイミング出てで来るのもクソだし余計に怪しさしかないわ

ちなみに俺は陰謀論支持者じゃなくて確認しようがないのでグレーゾーンという見地


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:22:42.167 ID:2m483VTY0

>>21
是非の使い方あってるかこれ?


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:24:37.138 ID:Okt+gHumd

>>24
月面着陸した、これが是か非か
合ってるな


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:21:32.022 ID:Dv3UsuTQ0

日時計だって逆にはならんでしょ


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:36:00.313 ID:qQsroiks0

早送りした動画に動きがどうのこうの言ってる奴ならXで見た
アンテナをワイヤーとか言ってるのも


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:36:20.093 ID:gbx0pLO80

これアイコラだろ


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 09:37:44.418 ID:uC53QH8Qr

アポロ陰謀論者の頭の中では
宇宙開発競争時代に米ソがアポロ隠蔽で協力していることに
なっているのが面白いところ



宇宙はロマンにあふれている!(`・ω・´)