01962

【X】財務省解体デモ 大規模にやってるのに、全然報道されない

Category:社会・政治・経済
008629.png
1: カリオカ ★ 2025/02/17(月) 11:31:21.41 ID:??? TID:CariocaFC

テレビが報道しない財務省解体デモ

左翼のデモなら10人でも「500人が集まりー」とか人数まで嘘ついてテレビで報道しまくるのにね


<動画>
https://twitter.com/i/status/1890722239932182986


2: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:33:46.47 ID:Eeuu8

報道しない自由・・・


3: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:34:20.49 ID:lNELf

>>2
あははは🤣


4: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:34:35.22 ID:4pmOd

森永卓郎が天国で泣いてるな


5: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:35:00.67 ID:JqmTQ

解体したら日本経済どうにかなると思ってるお花畑多すぎ


20: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:42:39.88 ID:I9AzL

>>5
ザイム真理教信者のネトウヨ、あるいは財務省関係者殿
ネットの監視と情報操作の仕事、ご苦労様でありますwwww


6: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:35:28.65 ID:3s8nx

オールドメディアには自民党議員の娘や息子がわんさか入社してるからな
石破の娘はフジテレビだとさ
ほんと汚い世の中だわ


7: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:35:47.30 ID:GBYAN

土曜日にやってるらしい

職員誰もいないのでは


8: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:36:07.90 ID:cIKlr

外国人出て行けデモ、LGBT反対デモ
省庁前でやる批判デモ
日本はこの手の報道はしない、視聴者も興味がない


13: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:39:32.29 ID:YrqYO

ヤバイ人たちが原発反対デモして原発停止訴訟起こしまくって
電気代がバカみたいに高いせいでデモに対する印象が悪くなりすぎた


14: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:39:52.50 ID:j4xwo

公務員の職員のマナー気遣いのなさ、年功序列意識は異常。解体というより、
比較的簡単にクビや減給になる可能性を用意する必要があり。


16: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:40:53.68 ID:cIKlr

省庁前のデモなら規模的には
厚労省前のコロナワクチン反対デモ
経産省前の反原発デモ
の方が長く続いているけどね
通るたびに「またコイツらやってるわw」って思う


17: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:40:54.92 ID:A2Wg5

お陰様をもちまして
大手メディアからは決して報道されない事案
10年連続 第一位


18: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:41:12.57 ID:lNELf

財務省の大きな金の流れが止まったからなぁ。
国から出る金も、役人の懐に入る金も、、、さて


24: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:44:18.96 ID:NlckP

とりあえず解体してみよう


27: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:45:22.70 ID:8gAwd

つべで上がってくるからいいんじゃねえの?


25: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:44:46.60 ID:syGwO

テレビは90%の嘘と10%の真実を放送する機関です


32: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:50:59.13 ID:3z54A

財務官僚は甘えてる。
ロシアや中国のみならず米国でも粛清の対象。


33: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:51:35.93 ID:syGwO

まあ財務省以外も悪だけどね
総務省、農水省、国交省、こども家庭庁、警視庁、検察庁
文科省
今のアメリカみたいに正義の味方が出てこないと


36: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:52:52.72 ID:LWEoV

もっとやれやれ


19: 名無しさん 2025/02/17(月) 11:42:07.53 ID:A2Wg5
財務省に限らずデモは軒並み報道規制よね
民衆が気付くことを権力は一番恐れている


30年前からですが、テレビはあくまで政府忖度、都合悪いことは流さないんです。
政府にとって都合良いことだけ切り取り流します。
顕著なのは国会中継ダイジェスト。

あれ通して数時間あって5,6分に切り取り、あたかも自民党がしっかり受け答えし
野党がヤジしか飛ばしていない印象操作やりますが、実際は自民党が答弁拒否したり、
質問に対して意味不明な別回答して時間切れ狙っているシーン、全部カットしてますからね。
質問に答えないからヤジを飛ばしたら、今度はそこだけ切り取ります。

なぜそうまでテレビは政府忖度するのかって「軽減税率対象」だからです。
テレビだけまともに税金払ってません。
政府批判報道ばかりやると、税務署監査がすぐ来て軽減税率対象からも外されます。
これが怖いから政府忖度報道しかしないんです。

日本経済を衰退させた諸悪の根源は財務省、財務省解体・改善、現在のやり方の見直しは
まったく正しい訴えです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯