01962

【政治】マイナシステム利用想定、こっそり半数に修正 整備過剰、無駄遣いか

Category:社会・政治・経済
30932.png
1: ちょる ★ 2025/02/16(日) 08:15:57.22 ID:??? TID:choru

マイナンバーを利用して行政手続きをオンライン上で行う「マイナシステム」の利用が進まず、
国が想定利用件数を開始時から半分以下に下方修正していたことがわかった。
運用が始まった2017年度、最大で年間約6.4億件と見込んで139億円のシステムを整備したが、
21年度からは年間約3億件とし、システム整備費は約45億円減った。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9215c19b13a0fb3da388e364a5879b36f0f2a08
30931.png
30932.png

6: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:33:01.27 ID:5A1hb

>>1
あのマイナポータルとかいうゴミみたいなやつか?


2: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:23:07.98 ID:1LEfx

民衆暴動で公務員を逮捕しろや!それができねえのなら途上国外国人が
沢山住んでる街に放り込んでフルボッコにされるがいい


3: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:32:00.97 ID:70zaQ

45億減wwwwwwww
今までどんだけ垂れ流してたんだよ


4: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:32:30.08 ID:vfkUS

不要な物にお金をかけ続けるわけにはいかないんだから、経費の調整は当然の行い
問題は「見積もりを誤った」という原因の究明と改善、それと責任の所在
これだけははっきりさせなきゃいけない
それなのに、表面だけを取り繕う事しかしない無能なカスの集まり


5: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:32:45.04 ID:pezAg

結局はシステムダウンするんやろ


7: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:33:02.08 ID:92kjh

ちゃんと臨時収入や小遣い稼ぎも申告するんだぞ
しっかりとマイナンバーカードと銀行口座を紐付けて税務署が直ぐ把握出来るようにしておきなさい


8: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:34:00.24 ID:U2rTV

マイナシステムちゅうのがよくわからんが
十分に余力があるというのなら、それでいいんじゃないか
途中でパワーアップするのは余計に金がかかりそうだし


9: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:34:41.21 ID:pezAg

これな。
紙とネットの二系統の処理をすることになって、手間が倍に増えるんで効率悪いのよなぁ


10: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:39:47.91 ID:MNo08

シンプルな制度設計が出来ないのは日本の欠点だわ


14: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:49:56.91 ID:pezAg

>>10
オードリータソ、ハァハァ・・・


11: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:43:36.26 ID:pezAg

ネットで申請するにしたって、それに添付するエビデンスが画像でいいのか?って問題はあるのよなぁ。
ある意味お花畑的性善説すぎるというか、偽造し放題ですぜと言いたくなる。


12: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:45:37.30 ID:VhWy4

マイナカードの電子証明書の更新に役所に来いって通知が来た
1/24から更新可能って通知なのに2/10に届いた
しかも完全予約制で予約が取れない
どんだけデジタルなんだよ


13: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:48:45.70 ID:pezAg

>>12
ICチップ内のデータ書き換えするだけのことでわざわざ役所に「出頭」させるのはなんなんでしょうねぇw
点呼なんですかねぇw


18: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:56:28.09 ID:5A1hb

>>12
電子証明のパスワードも更新させられるけど
係員が「これで間違いないですか?」とか
後ろから丸見えのデカい画面で見せてくるし。


16: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:52:26.20 ID:HgJLs

マイナカードをつくる気がないんだけど、なんかやらなきゃいけないことあったっけ
資格証明書をもらう手続必要なの?


17: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:54:48.45 ID:rT6pE

避難所入りに使うとか馬鹿な思いつきなど
(持ってない人は犯罪者扱い)


19: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:58:00.57 ID:ZP98s

ネトウヨがお国万歳で批判すら出来ないからこの先も利用者増やすために
税金ジャブジャブだろ。その分増税で手取り減るのが目に見えてる。


20: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:02:55.46 ID:cEOz8

疾病歴までにやついた役人の端末一発とか無理



本当に自民党の政策失敗、最近多く、目立ちますね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯