01962

【美容】40~60代女性、いったい何のために『美容』するのか? 「自己満足」と「社会のプレッシャー」、揺れ動くココロの内側とは

Category:美容・健康
30864.png
1: 鯨伯爵 ★ 2025/02/15(土) 08:02:54.84 ID:??? TID:gay_gay

 同社が2024年9月に行った「美容習慣に関する調査」(※)では、53.7%が美容は「自己満足のため」と答えた一方、71.7%が「自分の価値が外見で判断されていると感じたことがある」と回答。自分自身のため(自分軸)と社会からのプレッシャー(社会軸)との間で揺れ動く心情が明らかになりました。

 今回の調査は2025年1月、40~60代の女性6000人を対象にウェブ上で実施。まず「女性の価値が外見で判断されていると感じたことはあるか」との問いには83.6%が「はい」と回答。また「どのような馬遠で美容のプレッシャーを感じるか」については、仕事・職場、友人・知人との交流がそれぞれ27%と多くの回答を集めています。

 次に、「社会にどのような『美の基準』が存在していると思うか」については、「若々しい見た目が良しとされる」が最も多く40.4%、「痩せている方が美しいとされる」が21.2%、「肌がきれいであることが重要視される」14.7%、「メイクしている方が好ましいとされる」10.2%と続きました。

 これについて同社は「手軽に美しくなれる美容医療という選択肢が普及している近年では、より社会の目線が若さを重視しているように感じられるのかもしれない」と分析しています。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/044f8bcd8c127d1432644be76d1809293444c245
30864.png

2: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:04:39.74 ID:gib0V

ダー子「女は何のために奇麗になりたいと思う?」
ぼくちゃん「え?男にモテたいためとか?」
ダー子「そうじゃないわ。奇麗になりたいってのは女が
生まれた時から課せられてる呪いみたいなものなのよ」

コンフィデンスマンJPでのやり取り


3: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:05:22.84 ID:SEHrZ

おばちゃんはあんまり痩せてなくて化粧濃くないほうが印象いい


15: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:36:37.57 ID:s67E8

>>3
たしかに
痩せたまま見た目の若さを保つのは難しいよな


4: sage 2025/02/15(土) 08:08:26.30 ID:2Zicm

いったい何のために

たしかにね
わけわからんね
まぁおめでたいんやろう


5: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:09:49.81 ID:tb0nu

アンチエイチングに決まってるだろう。
逆にいうと若い女なんて美容なんか一切しなくていいんだわ。
どんなブスでも可愛い。
ニキビケアだけしてればいいし、それ以上金かけてもベネフィットがない。
整形も無意味。
肌が綺麗、顔のパーツが綺麗、胸がでかくらいでいい男が寄ってくるわけない。
IQも高いか、そうじゃなきゃ早慶マーチくらいの学歴はいる。
インカレに入れないから3高に出会いようがないから。
女子大だと今時fだからバカにされるし。
よっぽどなら歯列矯正はした方がいいかも。


8: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:25:09.55 ID:bqCeC

>>5
東大には、東大と女子大、のメンバーで構成されるサークルが山ほどあるよ
東大と東京女子大、東大と白百合女子大、など


6: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:11:15.19 ID:gmCvI

不倫相手のためです


7: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:17:41.08 ID:GjjnJ

40~60代のおっさんを見てみろよ
美容という手があるだけ良いよ


9: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:26:13.90 ID:6XMXw

男も同じ外見で判断される


10: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:26:23.98 ID:A847h

そりゃ輝くためだよ


11: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:29:07.48 ID:ZWZRe

なんかBBAって

2時間もメイクして

なんか顔に塗りたくって

会社で○○さん、なに使ってるの?綺麗

いわれて

なにもしてないとかなんで言うの?


12: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:29:33.76 ID:XsjKR

個人的には男も女も身ぎれいにしてくれないと見苦しくてかなわん


13: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:32:34.15 ID:VjXbZ

その社会とやらは、あなたのことなんて気にも留めてませんよ


14: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:35:55.13 ID:qsjmh

自己主張してくる人は「誰も見てませんよ」っていうしかないけどなんか鏡見る度になんか修繕したくなるだろ


16: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:37:03.92 ID:lsq6f

熟年離婚後とか、高齢者でも新たな恋愛しとるからな。若い頃と同じく勝ち残るためには見た目も重要


17: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:39:39.60 ID:8fy1B

女の敵は女


18: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:41:39.91 ID:YkAR7

髪があるだけ良いじゃん
良いじゃん!😭


19: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:42:38.54 ID:8D0OQ

馬遠って三国志の武将だっけ?


20: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:42:41.57 ID:fPi5H

BBAは諦めろ


21: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:43:20.13 ID:A847h

男は髪と髭のせいで限界がある
まあ、輝けるのはハゲ頭くらいだなw


22: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:43:45.55 ID:ZGhyA

身体が健康的でないといくら見た目を改造しても長続きしない
男女は問わず健康的な生活習慣をおくれている人が歳を重ねても魅力的に見える


23: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:45:41.01 ID:8fy1B

町内会のプレッシャー


24: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:46:07.25 ID:cAJOP

年寄りなりの知識とか見識がないとアホに見えるだけ、
内面を磨くほうが良いと思うがなあ、

あと、姿勢がね スマホの影響もあるだろうけど猫背だと
年寄りくさくみえるよね、背筋がピンとまっすぐだと、
ほーー、このおばさんやるなあって思う


25: 名無しさん 2025/02/15(土) 08:49:51.29 ID:gqHwm

いまさら、髪はなんの役に立つ
あってもモテない



いつまでもキレイでいたいと願う心は
決して悪いことではありません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯