01962

【国際】ロシアをGサミットから排除「間違いだった」…トランプ氏が復帰主張、かつて「シンゾーも同意」

Category:海外
008537.png
1: ちょる ★ 2025/02/14(金) 11:16:07.25 ID:??? TID:choru

米国のトランプ大統領は13日、ホワイトハウスで記者団に対し、日米など先進7か国(G7)の枠組みにロシアを復帰させ、「G8」に戻すべきだとの考えを示した。「(ロシアを)排除したのは、間違いだった」と語った。

ロシアは2014年、ウクライナ南部クリミアを一方的に併合したことを受け、G8の枠組みへの参加資格を停止された。トランプ氏は「ロシアを好きかどうかの問題ではない。同じテーブルに着くべきだ。プーチン露大統領は喜んで戻ると思う」と述べた。排除していなければ、ロシアによるウクライナ侵略は起きなかったとも主張した。


続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250214-OYT1T50057/

008537.png


10: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:21:26.05 ID:JR2Yq

>>1
どんだけロシア好きなんだコイツはw


101: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:17:47.77 ID:3vj0i

>>10
ちゃうねん戦争が嫌いやねん

正確に言うと戦争すれば一部の者だけがウハウハになって
その成金どもがトランプと同じ土俵に立って札束でひっぱたく行為をどこでもやらかすのが大嫌いやねん


120: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:39:09.00 ID:pS9Eg

>>1
ロシアに擦り寄るねえ…。


186: 名無しさん 2025/02/14(金) 15:39:13.50 ID:uTIdW

>>1
国連があって、そちらはそちらで機能不全な時点で、どっちに転がっても同じ。


227: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:27:18.56 ID:k73Go

>>1
ウクライナは欧米に何と言われようと対ロシアのために
密かに核を手にれるべきだった


2: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:17:51.05 ID:gFzF1

ほらな


3: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:18:05.47 ID:xFMoC

シンゾーどんだけ好きなん


111: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:24:48.31 ID:SaYTH

>>3
自分に懐いて言うこと聞く犬はかわいいぞ


198: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:11:45.93 ID:cgnEY

>>111
まあ国際政治だから本当のところは分からんけどね。
確かなのは、犬を侮蔑の意味で使うのは、進化の過程で文明との接触が少なかった連中の特徴、って事くらいか。


137: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:33:01.11 ID:TQcPT

>>3
こんだけ言わせるってあらためて意味わからんほど人たらしだったんだろうな
恩師とか尊敬する父母とかそんなレベル


204: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:46:46.88 ID:nXEMo

>>3
石破の一億倍は好きなんじゃね?


4: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:18:49.90 ID:gFzF1

プーチンとトランプは友達


5: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:19:34.91 ID:IRYpK

戦争犯罪者を処罰せずに和解させて擁護する鬼畜


6: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:19:46.79 ID:TmXZj

ウクライナ戦争はトランプだったらそもそも起きてないはマジだろうな


11: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:21:51.32 ID:JR2Yq

>>6
もうロシア領になってたろうからな


275: 名無しさん 2025/02/15(土) 01:29:20.04 ID:8jVWl

>>11
なら今からロシア領になるってこと?馬鹿だなあ君は


8: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:20:14.84 ID:TZRfF

なんだこれ
ウクライナが気の毒なんだけど


9: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:21:25.50 ID:3SiFa

プーチンは侵略者だろ


12: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:22:47.78 ID:tzKhx

元々日米露印で中国封じ込めて軟着陸で共産朝を崩壊させる予定だったからな


15: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:27:46.86 ID:3SiFa

コイツの頭かち割って見てみたい、どんな思考回路してるのかと


17: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:33:13.92 ID:XHiuP

>>15
かち割るも何も、BTTFのビフのモデルだけあってあのままだよ。
映画では「俳優のレーガンが大統領にw」とかネタにされてたけど、
まさかビフが大統領になるとはそっちのが異常だわ。


16: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:29:41.36 ID:Pifzv

ゴールまでウラジミール!、2人の力で駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか!


19: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:33:57.88 ID:0IoXL

シンゾーのくだりはスレタイ飛ばしかと思ったがホントに書いてあった


22: 名無しさん 2025/02/14(金) 11:36:14.95 ID:9Wavm

シンゾー生きてたらまた首相になってトランプシンゾー無双発動してたのに



真意はどこにあれ、これでいいんですよ。
これが一番良い外交の形です。

もしトランプさんがバイデンさんの意思引き継いで、ロシアを敵国とし非難していたら、
そりゃ武器輸出する軍事企業は儲かり続けますが(バイデン大統領はこれでアメリカ経済潤すのが狙いの政治)
戦争は終わりませんし、加熱し派兵まで始めたらもう止まらないんです。

ロシアは核持ってるし、国土は広いし、そんなアメリカが本気出したらすぐ消えるような国ではありません。
そしてそうなったとき、真っ先に盾にされるのは日本の自衛隊です。
トランプさんはそれを止めてくれたんです。
ただ、これで気づく都合悪いこと。

・日本を巻き込んだロシア敵国認定、実はアメリカの軍事産業の儲け利用だった。
・アメリカがウクライナへの武器輸出止めていれば、とっくに戦争は終わっていた
・ウクライナの味方します、ロシアが全部悪いですと国会でやってしまった日本はこのあと
ロシア外交に非常に気まずい。

終わったら終わったで問題山積みですが、まずは戦争を止めるが最優先です。
兵士たちは勿論、罪のない女性や子どもたちの命も日々奪われています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯