1: 侑 ★ 2025/02/14(金) 18:13:28.04 ID:??? TID:realface
北海道の中央に位置し、「へそ」と呼ばれてきた富良野市にインバウンド(訪日外国人)が押し寄せている。
「第2のニセコ」と目され、スキーヤーやスノーボーダーがパウダースノーを求め殺到。
海外資本の投資も入り、世界の富裕層たちが熱視線を送る。
ただ、外国人の増加とともに住民とのトラブルも急増。
土地価格の急上昇やマチの変化についていけず転居する人やオーバーツーリズム(観光公害)におびえる農家も。
インバウンドがもたらす光と影は――。
6800万円の物件「値段的にもいい」投資家は好感触
1月14日、高級ミニバンから降り立った女性が富良野市東鳥沼の売り家を品定めしていた。
彼女は韓国の財閥系投資家で、家族で過ごすための別荘がお目当て。
民泊への転用も念頭に置く。
「ここは窓が大きくて景色がいいからリビングとしていい」。
アテンドする小樽市の不動産会社「日本信達」の社長、石井秀幸さんに好感触を伝えた。
投資家が視察した物件
二世帯住宅をリフォームした物件で、800平方メートルを超える土地付きの2階建て7LDK。
富良野市北の峰地区のスキー場まで10キロ、富良野駅まで8キロの場所に位置する。
価格は6800万円。2人の間で生々しいやりとりが続く。
「民泊も可能だし値段的にもいい。もう少し安くならないか」(韓国の投資家)
「為替や支払い方法の問題もあるのでいろいろ考える」(石井さん)
韓国の投資家はこの日、富良野市内の2つの物件を内覧。
どちらがいいか悩みながら、帰路についた。
土地価格は5倍に ニセコ超えのポテンシャル
富良野市に宿泊する外国人は年間で延べ25万人。
10年前の4.2倍に上り、コロナ前の4年前と比べても1.7倍となった。
「第2のニセコ」と目され、スキーヤーやスノーボーダーがパウダースノーを求め殺到。
海外資本の投資も入り、世界の富裕層たちが熱視線を送る。
ただ、外国人の増加とともに住民とのトラブルも急増。
土地価格の急上昇やマチの変化についていけず転居する人やオーバーツーリズム(観光公害)におびえる農家も。
インバウンドがもたらす光と影は――。
6800万円の物件「値段的にもいい」投資家は好感触
1月14日、高級ミニバンから降り立った女性が富良野市東鳥沼の売り家を品定めしていた。
彼女は韓国の財閥系投資家で、家族で過ごすための別荘がお目当て。
民泊への転用も念頭に置く。
「ここは窓が大きくて景色がいいからリビングとしていい」。
アテンドする小樽市の不動産会社「日本信達」の社長、石井秀幸さんに好感触を伝えた。
投資家が視察した物件
二世帯住宅をリフォームした物件で、800平方メートルを超える土地付きの2階建て7LDK。
富良野市北の峰地区のスキー場まで10キロ、富良野駅まで8キロの場所に位置する。
価格は6800万円。2人の間で生々しいやりとりが続く。
「民泊も可能だし値段的にもいい。もう少し安くならないか」(韓国の投資家)
「為替や支払い方法の問題もあるのでいろいろ考える」(石井さん)
韓国の投資家はこの日、富良野市内の2つの物件を内覧。
どちらがいいか悩みながら、帰路についた。
土地価格は5倍に ニセコ超えのポテンシャル
富良野市に宿泊する外国人は年間で延べ25万人。
10年前の4.2倍に上り、コロナ前の4年前と比べても1.7倍となった。
2: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:15:00.27 ID:D4GQb
こいうこと何故か、バカゴミ報道しないよね
3: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:15:51.87 ID:OYYER
北の国から
6: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:17:22.18 ID:zqY2R
>>3
ミサイル飛んで来るのか?
ミサイル飛んで来るのか?
4: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:17:07.72 ID:rhmUl
富良野みたいなクソ田舎なのに6800万円もするとかwww
5: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:17:21.87 ID:DdpiO
日本てそんなに雪質がいいんかい?
そんなイメージないなぁ
そんなイメージないなぁ
7: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:18:18.30 ID:qu4GW
これも30年前から予想されてたこと
いよいよ田舎を捨てる時が来たな
いよいよ田舎を捨てる時が来たな
8: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:18:32.24 ID:69Rm7
アカまみれの北海道にお似合いの姿
9: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:18:38.01 ID:TX3gW
北海道はインバウンド需要で潤ってるはずだが…外人の仕業か?
10: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:19:00.86 ID:Fbcrt
いつまでも今の好景気が続くか信用していないのは冷静だろ
> 「高校を卒業後に富良野にとどまる学生が少ないことはそうだろうなとは
> 「高校を卒業後に富良野にとどまる学生が少ないことはそうだろうなとは
思っていたが、数字で見ると悲しかった。
ハローワークに求人を出さない企業も多いので、人手不足は求人倍率よりもっと深刻」(富良野市商工観光課)
11: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:19:30.70 ID:uWqwj
円高だった頃のタイの逆だな。
当時はリタイヤ組の日本人が年金で大量に暮らしてたが、円安で完全に居なくなった。
同じような感じで日本に住み始めてんだろうから円高になれば帰ってくよ。
当時はリタイヤ組の日本人が年金で大量に暮らしてたが、円安で完全に居なくなった。
同じような感じで日本に住み始めてんだろうから円高になれば帰ってくよ。
13: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:21:05.99 ID:CLkGY
14: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:22:12.78 ID:Fbcrt
東南アジアで隠居生活した奴らが日本に戻った理由は
病気怪我をした時に意思の疎通が困難だったから
病気怪我をした時に意思の疎通が困難だったから
15: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:22:15.94 ID:8QCm9
現在の北海道の土地
中国人が25%所有その他外国人3%所有
日本は少子化で過疎村が増える一方
どんどん海外の人から買われていく日本の土地
30年以内に日本は滅亡するとされております
20年以内に医療崩壊インフラ整備が崩壊
土地は荒れ町中を歩くのは外人ばかり
医療レベルは極端に落ち死人は増えていく
これが30年以内に確実とされている現実
中国人が25%所有その他外国人3%所有
日本は少子化で過疎村が増える一方
どんどん海外の人から買われていく日本の土地
30年以内に日本は滅亡するとされております
20年以内に医療崩壊インフラ整備が崩壊
土地は荒れ町中を歩くのは外人ばかり
医療レベルは極端に落ち死人は増えていく
これが30年以内に確実とされている現実
16: 巫山戯為奴◆G9MDkWNq/g 2025/02/14(金) 18:23:02.24 ID:CoZKD
買わせとけ、中国が没落する前の原野商法だ。
17: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:23:33.51 ID:TTUXf
赤字債権団体になって
倒産した富良野
行政のサービスやら
道路の補修も国に許可を
貰わないと出来ない
自治体に住むのが悪い!
倒産した富良野
行政のサービスやら
道路の補修も国に許可を
貰わないと出来ない
自治体に住むのが悪い!
18: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:23:58.61 ID:zvk7J
隣町の芦別は富良野に近いしお買い得感あるだよ
19: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:24:12.72 ID:mQCo6
自民党の推してる政策なんだから文句言うな
20: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:24:47.01 ID:EOtfg
高級ミニバンってなに?ステップワゴン?
21: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:25:08.15 ID:xr5vf
岸田石破公明立憲の宝やぞ
外国人トラブル、犯罪、ちょっと増えすぎですね
政府、ちゃんと対応しないとダメですよ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯