01962

【悲報】接客業→デスクワーク転職をしたワイ、ガチで感動する

Category:相談・雑談
30778.png

1 :風吹けば名無し 14:05:04 i/r3TLBj0.net

仕事ってこんなに楽でええんか、、、
やっと人権を得られた気持ちや




2 :風吹けば名無し 14:05:19 i/r3TLBj0.net

やっぱりデスクワークよ




3 :風吹けば名無し 14:05:33 i/r3TLBj0.net

マジで接客業って人権無かったんやなって思う




4 :風吹けば名無し 14:05:48 i/r3TLBj0.net

3年もあんなところで歳を重ねた自分がほんまアホや




5 :風吹けば名無し 14:06:09 B+XMTCOp0.net

サボれる?




7 :風吹けば名無し 14:06:37 i/r3TLBj0.net

>>5
余裕やで




6 :風吹けば名無し 14:06:17 i/r3TLBj0.net

みんなこんな楽に生きてたのか。。




8 :風吹けば名無し 14:07:05 O8oH4Lsa0.net

客の笑顔が見れなくなってもいいのか?




11 :風吹けば名無し 14:07:39 i/r3TLBj0.net

>>8
見たくねえよもう




9 :風吹けば名無し 14:07:17 i/r3TLBj0.net

人生って意外とイージーだったんやなって




10 :風吹けば名無し 14:07:26 ya72I76p0.net

ワイもそう思う
土日も働かなきゃいけないし汗水たらして働いてる人は尊敬する




12 :風吹けば名無し 14:08:32 i/r3TLBj0.net

>>10
接客•サービス系はほんまに地獄やね




13 :風吹けば名無し 14:08:47 NagxVO9Wa.net

異業種の転職か
どこのサイト使った??




18 :風吹けば名無し 14:10:45 i/r3TLBj0.net

>>13
インディードんごよ




30 :風吹けば名無し 14:13:04 NagxVO9Wa.net

>>18
あれでホワイトに転職できることあるんか!!!!
ほぼサクラやと思ってた🙄




43 :風吹けば名無し 14:16:04 i/r3TLBj0.net

>>30
もちろん中途やしワイの転職したところも
グレーゾーンだけど
サービス業のそれと比べたら圧倒的に楽や

シャバにでた気持ち




51 :風吹けば名無し 14:18:18.47 NagxVO9Wa.net

>>43
ハロワよりマシだけどサクラばっかなイメージだったから意外やわ
ワイ今福祉系なんやけど転職予定やから参考になるわ
ワイも事務職頑張って探す💪
教えてくれてありがとやで




57 :風吹けば名無し 14:19:22.74 i/r3TLBj0.net

>>51
勝ち組になるんやで




14 :風吹けば名無し 14:08:54 JWEgHD3Jp.net

わかるわ
決められた休憩時間に必ず休憩取れるしな




19 :風吹けば名無し 14:11:14 i/r3TLBj0.net

>>14
ほんまに神やねこれは
年末年始休み取れるって聞いてビックリや




15 :風吹けば名無し 14:09:40 cZ7VR0T0.net

サービス業しとるとキチガイの多さと自分の底辺さに気付くよな




16 :風吹けば名無し 14:09:40 9u0yIGk80.net

あんな一生営業活動するような仕事大金もらわんと割に合わんやろ




17 :風吹けば名無し 14:09:42 i/r3TLBj0.net

ずっと御客の顔色を伺って

出勤中はやべーやつが来るんじゃないかとヒヤヒヤで

ろくに休みも取れない

給料もカス

ただの奴隷だったんやなって




20 :風吹けば名無し 14:11:17 AR7dg7IM0.net

ワイは経理から営業に異動になったけどむしろ営業の方が圧倒的に快適やなぁ
業務時間の半分はドライブで潰れるし、縄張り内の色んな店楽しめるし




21 :風吹けば名無し 14:11:20 tF80S0RYd.net

デスクワークってなにすんの?




32 :風吹けば名無し 14:13:42 i/r3TLBj0.net

>>21
>>24
運行管理系やんねワイのところは
まだ研修期間やが




35 :風吹けば名無し 14:14:41 NagxVO9Wa.net

>>32
バス会社か?
資格とらなきゃダメやなかったっけ?




47 :風吹けば名無し 14:17:21.64 i/r3TLBj0.net

>>35
バスじゃないで倉庫に入るトラックとかや




56 :風吹けば名無し 14:19:20.57 NagxVO9Wa.net

>>47
はえ〜
それで在宅できるんか
最高やな




22 :風吹けば名無し 14:11:36 2QEfFDG0.net

ここまで無職こどおじしかレスなくて草




24 :風吹けば名無し 14:11:40 Z9f7pvlOa.net

ワイ今小売で三年目や
転職考えてるんやがデスクワークって主にどんな仕事あるんや?
想像付かない




25 :風吹けば名無し 14:11:46 PDn1R5RGd.net

学生のうちに外食小売のバイトするべき
あー終わってるからほかの業界行かなきゃって思うから




26 :風吹けば名無し 14:12:08 AR7dg7IM0.net

デスクワークとか普通に辛くね?
ワイは一日中外回りしてるけど外回りの方が圧倒的にストレスフリーやろ




36 :風吹けば名無し 14:14:41 i/r3TLBj0.net

>>26
サービス業という地獄を経験したワイには天国や




46 :風吹けば名無し 14:16:43.14 AR7dg7IM0.net

>>36
でもデスクワークって昇進しないから若い内はよくてもおっさんなったらキツくね?
やっぱ男なら営業やらんと




52 :風吹けば名無し 14:18:24.48 i/r3TLBj0.net

>>46
別に結婚は絶対しないし、というかできないし
自分一人生きていけるお金貰えればそれで十分や




64 :風吹けば名無し 14:21:26.87 AR7dg7IM0.net

>>52
なるほど。それならデスクワークでもええかもなぁ

>>58
デスクワークが重労働は有り得んやろ
完全に女向けの軽労働や




58 :風吹けば名無し 14:19:32.47 zm0ryZAU0.net

>>46
むしろ若いころにある程度重労働に慣れとかな年とったとき耐性ないから辛いと思う




28 :風吹けば名無し 14:12:11 i/r3TLBj0.net

脱毛症も少しは治った気がする




37 :風吹けば名無し 14:14:59 k+0ZXZTD0.net

>>28
どれどれ・・・
ってだたのハゲやないかーい




38 :風吹けば名無し 14:15:15 6qSd/F5B0.net

ワイPCスキル皆無だけどデスクワーク就けるか?




39 :風吹けば名無し 14:15:21 bhbC8lwY0.net

結局、馬鹿が肉体労働するんだよ




良かったですね
がんばってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯