1: SnowPig ★ 2025/02/12(水) 17:45:16.62 ID:??? TID:SnowPig
文部科学省は12日、2024年度の学校保健統計の結果を公表した。
5~17歳のうち、男子は10の年代で、女子は六つの年代で痩身(そうしん)傾向児の割合が過去最高だった。
全国の国公私立の幼稚園と小中学校、高校から抽出した7755校・園の健康診断結果を集計し、年齢別や性別にまとめた。
痩身傾向児とは、身長別標準体重より2割以上痩せている子を指す。
今の算出方法になった06年度以降、新型コロナの影響で集計時期が違う20~23年度を除くと、男子は7歳と9~17歳が、女子は8、9歳と14~17歳が、それぞれ痩身傾向児の割合が過去最高だった。
痩身傾向児の割合が最高だったのは、男子が15歳の3.88%、女子は12歳の4.22%だった。
一方、身長別標準体重より2割以上太っている肥満傾向児の割合は、男子が5歳と8~11歳と13歳で、女子が5歳と7~11歳で過去最高だった。
いずれも11歳が最も高く、男子は13.00%、女子は10.02%だった。
5~17歳のうち、男子は10の年代で、女子は六つの年代で痩身(そうしん)傾向児の割合が過去最高だった。
全国の国公私立の幼稚園と小中学校、高校から抽出した7755校・園の健康診断結果を集計し、年齢別や性別にまとめた。
痩身傾向児とは、身長別標準体重より2割以上痩せている子を指す。
今の算出方法になった06年度以降、新型コロナの影響で集計時期が違う20~23年度を除くと、男子は7歳と9~17歳が、女子は8、9歳と14~17歳が、それぞれ痩身傾向児の割合が過去最高だった。
痩身傾向児の割合が最高だったのは、男子が15歳の3.88%、女子は12歳の4.22%だった。
一方、身長別標準体重より2割以上太っている肥満傾向児の割合は、男子が5歳と8~11歳と13歳で、女子が5歳と7~11歳で過去最高だった。
いずれも11歳が最も高く、男子は13.00%、女子は10.02%だった。
2: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:46:23.13 ID:NZU7r
ショッピングセンターで見る子供はデブばっかりだけどな
3: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:47:29.64 ID:zsRb6
エンゲル係数の上昇で、子供たちが腹いっぱい食えなくなってるのかな
給食も今は献立は昔の残飯レベルだし
給食も今は献立は昔の残飯レベルだし
4: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:48:53.34 ID:SRWdZ
昔なら明らかにガリな体型が、今時の主流なんだよな
5: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:50:19.19 ID:Dm3UH
肥満と?身の両極端?
6: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:51:13.38 ID:65abB
痩せてるのはいいかも知れないけど育ち盛りの時は少しはプニプニしてても良いよ腕の細さが大人になっても残った
7: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:54:18.86 ID:x4Y94
自由恋愛の時代だから昭和の頃みたいに可哀想な見た目の子はいないよね
8: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:55:10.93 ID:F0JuR
貧しい
9: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:55:26.31 ID:Pij5f
やせたかなし
10: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:58:21.87 ID:XFs11
もっと食わせてあげろ
11: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:04:18.54 ID:jztXT
でーぶーでーぶー百貫でーぶー
12: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:06:58.49 ID:EcZ3u
タワマンのローンで一月の返済が20万や30万で食事を削ってるんだろ
13: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:07:45.97 ID:3ZKBJ
上に伸びるんだから大人感覚でダイエットなんかするなよ
大人は横にしか伸びないから仕方なくやってるんだ
大人は横にしか伸びないから仕方なくやってるんだ
14: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:08:49.41 ID:a3jxA
筋肉がないんだろうな
15: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:10:53.58 ID:96Gi8
貧困国化政策のせいで
物価上がりまくり栄養状態も悪くなってきてんだから当然だろう
物価上がりまくり栄養状態も悪くなってきてんだから当然だろう
16: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:11:29.10 ID:7rZdc
食料が少なくて済むから体格は小さい方が望ましいだろ
男160cm50lg
女145cm40kg
これで十分
男160cm50lg
女145cm40kg
これで十分
17: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:18:12.38 ID:Qjfn9
お菓子食べないってことなんか?
貧困層の方が安いスナック菓子で腹を膨らませるからデブ多いだろ
貧困層の方が安いスナック菓子で腹を膨らませるからデブ多いだろ
22: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:33:43.51 ID:b3P1m
>>17
スナック菓子なんて買えないよ
子供の7人に1人が貧困
日本の餓死者数はこの5年で倍増して年間1700人
スナック菓子なんて買えないよ
子供の7人に1人が貧困
日本の餓死者数はこの5年で倍増して年間1700人
18: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:18:55.93 ID:O5jqB
まあ親の食事管理が悪くてデブらされる子供よりはマシだな
19: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:20:19.46 ID:b3P1m
子供の平均身長はここ10年下がり続けているし
江戸の小人社会がまた来るのかね
江戸の小人社会がまた来るのかね
24: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:35:52.52 ID:Rf7Y6
>>19
まぁたしかに子ども小さくなったな
親の変な極端なダイエットも問題なんだろうけど
まぁたしかに子ども小さくなったな
親の変な極端なダイエットも問題なんだろうけど
20: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:21:14.50 ID:GvQsS
子供に食わせられない社会にした自民党は許せんな
21: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:21:34.14 ID:QCEeT
自民党による国民窮乏化政策は効果絶大だな、いやもう両手を上げて降参ですよ
子どもは国の宝
たくさん栄養あるもの食べさせてあげてください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯