1: 孫 ★ 2025/02/10(月) 19:15:15.47 ID:??? TID:ma555
石破茂首相が9日、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」に生出演した。
番組では、日米首脳会談の共同会見で、石破首相が「本日、私から、対米投資額を1兆ドル(=151兆円)といういまだかつてない規模まで引き上げたいと伝えた」と述べたことも伝えた。
キャスターの桝太一アナが「151兆円の投資という発言。現在、日本からアメリカへの投資は120兆円ですから、いまより3割近く増えることになりますが、これはもう実現していけるとお考えなんでしょうか」と聞いた。
石破首相は「それはしていけるでしょう。それは民間がやることですからね。政府があれこれ言って、もっと投資しろとかいう問題ではないんだが」と述べた。
「それぞれの会社の経営に政府があれこれ申し上げる事ではないんだけれども」としたうえで、「バイデン政権の時になかなか色々な問題があって投資を控えていたっていう企業判断としてあるわけで、私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ、という話を聞いているので、根拠のないことを言ったりはしません」と語った。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17c531a2048c6da0fc26bdcce0e1099619d1d75
番組では、日米首脳会談の共同会見で、石破首相が「本日、私から、対米投資額を1兆ドル(=151兆円)といういまだかつてない規模まで引き上げたいと伝えた」と述べたことも伝えた。
キャスターの桝太一アナが「151兆円の投資という発言。現在、日本からアメリカへの投資は120兆円ですから、いまより3割近く増えることになりますが、これはもう実現していけるとお考えなんでしょうか」と聞いた。
石破首相は「それはしていけるでしょう。それは民間がやることですからね。政府があれこれ言って、もっと投資しろとかいう問題ではないんだが」と述べた。
「それぞれの会社の経営に政府があれこれ申し上げる事ではないんだけれども」としたうえで、「バイデン政権の時になかなか色々な問題があって投資を控えていたっていう企業判断としてあるわけで、私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ、という話を聞いているので、根拠のないことを言ったりはしません」と語った。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17c531a2048c6da0fc26bdcce0e1099619d1d75
8: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:18:52.77 ID:KEdF2
>>1
は?
やっぱりあかんわ、こいつ
は?
やっぱりあかんわ、こいつ
6: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:18:31.32 ID:zMuTJ
>>1
あ~この分だとUSスチールの買収をあきらめて、代わりに違約金800億円を
支払って裁判も取り下げ、更に口は挟まないで金だけ出すという代替案も
日鉄と一切協議してないな。
報道だと事前協議に基づき…と言っていたが、嘘っぽいなw
あ~この分だとUSスチールの買収をあきらめて、代わりに違約金800億円を
支払って裁判も取り下げ、更に口は挟まないで金だけ出すという代替案も
日鉄と一切協議してないな。
報道だと事前協議に基づき…と言っていたが、嘘っぽいなw
25: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:25:14.21 ID:UvCPj
>>1
石破がトランプにそういうつもりで話したのなら
やばいんじゃねいろいろ
石破がトランプにそういうつもりで話したのなら
やばいんじゃねいろいろ
27: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:26:26.35 ID:nFpWM
>>25
日本企業が実質米国企業になるみたいなことだろうね
日本企業が実質米国企業になるみたいなことだろうね
67: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:11:10.45 ID:1pU5p
>>1
勝手に約束とはすごいねえ。
さすがは無能寄生虫統一自民。
勝手に約束とはすごいねえ。
さすがは無能寄生虫統一自民。
79: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:24:57.88 ID:ugnPX
>>1
財源用意しろよボケ
財源用意しろよボケ
130: 名無しさん 2025/02/10(月) 22:22:15.73 ID:K4Onl
>>1
「私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ、
「私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ、
という話を聞いているので、根拠のないことを言ったりはしません」
ただ何人かが「投資したい」と言っただけってw
これこそ「根拠のない事」じゃないのかw
ただ何人かが「投資したい」と言っただけってw
これこそ「根拠のない事」じゃないのかw
176: 名無しさん 2025/02/11(火) 01:34:11.24 ID:kxqZB
>>1
日本も政府効率化省庁を作らなければならない
日本も政府効率化省庁を作らなければならない
177: 名無しさん 2025/02/11(火) 01:54:48.70 ID:8MSUq
>>1
USスチールの買収交渉すらできずに白旗の石破
そりゃトランプもニコニコで迎えてくれるわ
USスチールの買収交渉すらできずに白旗の石破
そりゃトランプもニコニコで迎えてくれるわ
205: sage 2025/02/11(火) 06:58:47.42 ID:3eQWc
>>1
元々疑心暗鬼満載の人だった。
もう無責任と言うかなんと言うか呆れるしかない。
もうこの政党は要らん。
元々疑心暗鬼満載の人だった。
もう無責任と言うかなんと言うか呆れるしかない。
もうこの政党は要らん。
3: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:16:17.71 ID:Be8hz
トランプ大統領『は?』
4: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:17:55.72 ID:LnFbw
そんな金があったら老朽化したインフラ整備に使えよ
174: 名無しさん 2025/02/11(火) 01:34:03.53 ID:ktKxf
>>4
自民がそんな善政をするわけないだろアホが
自民がそんな善政をするわけないだろアホが
5: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:18:25.61 ID:9VdZt
NISAとidecoでそのくらいになるんちゃう?
7: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:18:51.39 ID:FpCUh
政府が投資を促すとなったら、損した時の保証を公金とかでしなきゃならんもんな。
9: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:19:06.29 ID:9VdZt
ネトウヨ、USAIDってどうなったの?w
37: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:32:39.00 ID:tmN2H
>>9
アメリカで革命中
アメリカで革命中
10: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:19:09.67 ID:BsdBI
全国の寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
11: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:19:14.74 ID:eAPbl
トランプの逆鱗に触れたな
さようならゲル
さようならゲル
24: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:24:22.53 ID:zMuTJ
>>11
ヤバイなw
週末に会談やったばかりなのにもう「俺は知らん」とか言われたなんて
トランプの面目丸潰れ。次は日本に来るんだっけ?こりゃやばいぞ。
米軍費用全額負担や沖縄の割譲だけなら軽くて良かったと思えるような
要求が突き付けられる。
トランプをコケにしたんだからな。報復は確実だ。
ヤバイなw
週末に会談やったばかりなのにもう「俺は知らん」とか言われたなんて
トランプの面目丸潰れ。次は日本に来るんだっけ?こりゃやばいぞ。
米軍費用全額負担や沖縄の割譲だけなら軽くて良かったと思えるような
要求が突き付けられる。
トランプをコケにしたんだからな。報復は確実だ。
111: 名無しさん 2025/02/10(月) 21:05:29.36 ID:oNqsr
>>24
トランプも舌の根の乾かぬ内に追加関税発動したと聞いたぞ
お互い狸だったわけだw
トランプも舌の根の乾かぬ内に追加関税発動したと聞いたぞ
お互い狸だったわけだw
13: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:20:28.26 ID:5ob4H
本当に、グダグダな性格だ、俺が言うのも憚られるが
14: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:21:09.26 ID:9VdZt
トランプは一年持つのかね?
81: 名無しさん 2025/02/10(月) 20:26:13.11 ID:rJIk0
>>14
死なない限り4年するんだよ。それが民主主義。
持つ持たないなんて、逃げたい人が考える選択肢。
民主主義は基本的にその任期を任せるわけで。
それにその任期中の支持率なんて基本的に気にする必要すらないんだよ。
まぁ気にしないと、次の選挙が大変ってだけ。
現状民主党側に新星いないし、そもそも1年もつもたないの状況にない。
死なない限り4年するんだよ。それが民主主義。
持つ持たないなんて、逃げたい人が考える選択肢。
民主主義は基本的にその任期を任せるわけで。
それにその任期中の支持率なんて基本的に気にする必要すらないんだよ。
まぁ気にしないと、次の選挙が大変ってだけ。
現状民主党側に新星いないし、そもそも1年もつもたないの状況にない。
162: 名無しさん 2025/02/11(火) 01:03:46.85 ID:AR6FM
>>81
まあその辺はしょっちゅう内閣不信任案やってる日本がイカれてるだけだよな。
まあその辺はしょっちゅう内閣不信任案やってる日本がイカれてるだけだよな。
15: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:21:12.22 ID:zQwMw
石破政権が担保しないという事?
嘘つきやん。
こんなん CIAは怒っていいぞ。
嘘つきやん。
こんなん CIAは怒っていいぞ。
16: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:21:58.56 ID:FWshJ
こんなもん無能どころかルーピー以下じゃねーか
17: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:22:05.85 ID:esyXD
だから言ってるだろ
コイツは自民党のルーピーだとw
コイツは自民党のルーピーだとw
19: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:22:18.91 ID:PNYxv
何言ってんだこいつ
18: 名無しさん 2025/02/10(月) 19:22:09.89 ID:UBNJb
これで辞任しなければ日本は終わり
やはりこうなりましたか。当然ですが。
皆さんの反応も何も間違っていません。経済をしっかり理解している大学教授や専門家、評論家ですら、
この151兆アメリカに差し出すは間違っていると批判していますから。
そのお金をなぜ国内に、日本に、日本国民に使わないのだと。ないない国民には言ってて、お金、あるじゃないですか。
例えばその10分の1、15兆ですら、国民一人10万円給付してもまだ余るんですよ。あれ13兆ですから。
物価高、米高騰、ガソリン、etc…今配るべき正当な理由まであります。
本当にしょうもない政治しかしない政党です。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯