01962

【悲報】ドラゴンボールDAIMA、打ち切りwwww

30495.png
1: (庭) [US] 2025/02/08(土) 10:20:31.30 ● BE:977790669-2BP(2000)


<ドラゴンボールDAIMA>2月28日に最終回放送 6年ぶりアニメシリーズ

https://news.yahoo.co.jp/articles/95e3b86a5edac2ce6a0179b07046148687b3d73d
30494

故・鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の
完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が、
2月28日の放送で最終回を迎えることが明らかになった。
「ドラゴンボールDAIMA」は、「ドラゴンボール」の40周年を記念した
アニメで、フジテレビ系で10月にスタートした。

テレビアニメシリーズの新作は、2018年3月に放送を終了した
「ドラゴンボール超(スーパー)」以来、約6年ぶり。



153: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2025/02/08(土) 11:45:09.48 ID:Jbt5V+/A0

>>1
結局超もダイマもGT以下のゴミだったな


160: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/08(土) 11:48:37.61 ID:0EwnqzEl0

>>1
フリーレンはフジだったっけ・・・


193: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/08(土) 12:05:09.19 ID:8vmBfA8Q0

>>160
日テレ、次のガンダムも日テレ


209: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/08(土) 12:17:05.13 ID:UFW3aV1X0

>>1
あれ?つい最近始まったのに、打ち切り?


240: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/02/08(土) 12:32:48.91 ID:k9oPb34d0

>>1
20話で終わることは昨年の段階で発表されてたよ。


384: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/08(土) 15:20:08.37 ID:Jvn93ej00

>>1
完全新作?
単なる二次創作、同人と同じようなもんでしょ



2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/08(土) 10:21:10.33 ID:MXrzMWHX0

ダイレクトマーケティング?


3: 備忘録(静岡県) [DE] 2025/02/08(土) 10:22:13.19 ID:Qzy8TkKQ0

海賊王も打ち切りかな?


73: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2025/02/08(土) 10:49:41.02 ID:1gLYWVr30

>>3
再開スタートの話が性上納の話だからな、まあ無理だわ


184: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/08(土) 12:02:19.43 ID:tJ5RcZmq0

>>73
マジかよw
タイミングクソ悪すぎw
てか上納とか太古の昔から当たり前だよな
海賊とかやってる時点で大航海時代のモチーフなんだから
話自体に罪はないんだがタイミングだけが悪いな


220: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/08(土) 12:22:21.46 ID:YVbPhmLB0

>>73
もうそんなとこまで進んでるのかよ!(全然知らない


5: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/02/08(土) 10:23:01.07 ID:sFgVbgZ10

まぁきちんと終わるんならいいんじゃない。


164: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/08(土) 11:49:32.30 ID:0EwnqzEl0

>>5
ドラゴンボールでキチっと終わるってそういうのだろう。
もう何回終わってるのやら


6: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/02/08(土) 10:23:29.01 ID:9B1Ei0A/0

ネット配信でいいじゃん


10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/02/08(土) 10:25:17.14 ID:S2ningwE0

2月終了とか急遽打ち切りか?


23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/08(土) 10:28:02.19 ID:3t2W9K5i0

>>10
話数がワンクールなだけ


421: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/08(土) 17:14:27.14 ID:eulc+zyg0

>>23
2クールだろ


12: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/08(土) 10:25:36.46 ID:9NdfcHTT0

蛇足アニメ


13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/08(土) 10:25:38.34 ID:ITqiipBS0

まあサザエさんとかドラえもんのようにはいかないよな


14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/08(土) 10:25:43.51 ID:wyCREraV0

原作無しのアニオリは無謀だろ


171: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/08(土) 11:54:15.53 ID:GSfsmg+q0

>>14
原作あってアニオリで続いてるの
沢山あるし
サザエさん、ドラえもん、クレしん


15: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2025/02/08(土) 10:25:47.69 ID:KVSuDOcd0

まあ今打ち切っておいた方が良いよ
主人公の声が途中で代わるかも知れないから


29: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/08(土) 10:29:37.75 ID:rLFYmof60

>>15
野沢雅子やべーの?


125: 名無しさん@涙目です。(光) [FI] 2025/02/08(土) 11:23:10.45 ID:2eFZ0IIt0

>>15
もう収録済ませてるだろ
亡くなった声優が二人ほど出てるし


16: 警備員[Lv.36](東京都) [AU] 2025/02/08(土) 10:25:48.95 ID:EPqUIJrI0

中居のせいか


18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR] 2025/02/08(土) 10:26:22.21 ID:wRc8tlCz0

正直言うと悟空子供時代の冒険パートは子供の頃から微妙だと思ってた
天下一武道会からのバトルものになってから面白いと思うようになったから
DAIMAとかGTは興味わかない


318: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/02/08(土) 13:41:07.89 ID:hoUClMu60

>>18
鳥山明は元々冒険活劇描きたかったようだけど、
売れるのはバトルと踏んだ編集は流石



そう言えば7話くらいまで観ていて止まってた。
観なきゃ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ドラゴンボール Sparking! ZERO -PS5
バンダイナムコエンターテインメント
2024-10-10