1: 田丁田 ★ 2025/02/08(土) 12:05:22.37 ID:??? TID:machida
前駐オーストラリア大使で外交評論家の山上信吾が8日、ABCテレビの生情報番組
「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜午前9時30分)に出演。
同番組では石破茂首相が7日午前(日本時間8日未明)、トランプ米大統領とワシントンの
ホワイトハウスで初めて会談したことを取り上げた。
石破首相は政府専用機で米ワシントン近郊のアンドルーズ空軍基地に到着。
石破首相は政府専用機で米ワシントン近郊のアンドルーズ空軍基地に到着。
山上氏はタラップを下りるときに撮影された1枚の写真を問題視した。
「左手…、なんでこういうときにコートのポケットに手を入れるのよ」と嘆くと、共演者から笑いが起こった。
「40年間、外交官をやってきました。いろんな総理大臣を見てきましたけど、初めてです。だってありえないでしょ」と指摘すると、MCの東野幸治が首脳会談などで相手国を訪れ、タラップに登場するときは「絶対にカメラとか写真を撮られている。ちゃんと立っていなければいけない」と“実演”すると、「そう、見られているってわかっているじゃないですか。タラップを下りる瞬間、一番、見られている。タラップの下にはアメリカ側の要人が列を作って待っているんですよ」と状況を説明した。
東野は「そこまで言わないでもええやんと思ったけど、そうか、たくさんの方がいてるから、ポケットはどうなんですか」と出演者に振ると、元日本テレビ政治部記者で政治ジャーナリストの青山和弘氏は「まあ、礼儀ですよね」と応じた。
7: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:12:23.13 ID:mt0aL
>>1
こんな 首相を選んだ自民党のサヨクが
責任取れよな
責任取れんのか!😡
こんな 首相を選んだ自民党のサヨクが
責任取れよな
責任取れんのか!😡
37: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:31:04.27 ID:p2v5G
>>1
あのまるで空気を読まない(読めない)態度にトランプ結構脅威を感じたかも知らんなw
あのまるで空気を読まない(読めない)態度にトランプ結構脅威を感じたかも知らんなw
91: 名無しさん 2025/02/08(土) 13:11:38.67 ID:sBpyZ
>>1
何で女房連れて行かないんだ
お手手繋いで、タラップ降りるだろ。
あはは
何で女房連れて行かないんだ
お手手繋いで、タラップ降りるだろ。
あはは
168: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:15:44.60 ID:HObgI
>>1
こんな馬鹿を総理にしたのが岸田とマスゴミとパヨク勢力
こんな馬鹿を総理にしたのが岸田とマスゴミとパヨク勢力
169: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:16:45.34 ID:yr2C5
>>1
ガチョーンにしか見えないw
ガチョーンにしか見えないw
231: 名無しさん 2025/02/08(土) 18:47:36.84 ID:ghQTH
>>1
大日本帝国の首相(総統)はこれくらいで丁度いいんだよ。
大日本帝国の首相(総統)はこれくらいで丁度いいんだよ。
2: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:06:39.31 ID:lAlPI
木原誠二思いだすな
3: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:09:33.13 ID:8Jb8E
小泉ぐらいまでは、敬礼やお辞儀していたよね
礼儀も出来ないのが日本の代表
礼儀も出来ないのが日本の代表
13: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:16:29.31 ID:vWL6p
>>3
> 小泉ぐらいまでは、敬礼やお辞儀していたよね
> 礼儀も出来ないのが日本の代表
それを選んだのがお前ら馬鹿国民だけどなぁ?w
すぐさま衆院選やったんだからキッチリ落とせば良かっただけ
馬鹿「立憲は反日!」「れいわは素人!」「維新は893!」
この想いがあったからこそ、今自民党政権なんだろ?ん?
> 小泉ぐらいまでは、敬礼やお辞儀していたよね
> 礼儀も出来ないのが日本の代表
それを選んだのがお前ら馬鹿国民だけどなぁ?w
すぐさま衆院選やったんだからキッチリ落とせば良かっただけ
馬鹿「立憲は反日!」「れいわは素人!」「維新は893!」
この想いがあったからこそ、今自民党政権なんだろ?ん?
173: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:21:03.23 ID:YWnIt
>>13
維新は実際そうだろ
維新は実際そうだろ
5: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:11:08.28 ID:LqrzJ
脳筋爺と発達ヲタクって、うまくいくと思う?
6: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:11:33.77 ID:6zF1O
誰か、礼儀作法を教えてあげろよ
144: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:20:49.47 ID:LX79V
>>6
絨毯爆撃がアチラのボディーランゲージ
絨毯爆撃がアチラのボディーランゲージ
8: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:13:01.80 ID:CRGTL
マッカーサーへの仕返しだ! とネトウヨは称賛すべき仕草
50: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:40:12.55 ID:ShNY2
>>8
だなw
だなw
9: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:14:23.38 ID:nb5Tv
政治評論家なら分かるが
外交評論家なんているのか
外交評論家なんているのか
10: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:14:24.76 ID:WzGkI
嘘つき石破はきらいだけど、外務省の怠慢だろ。
そのくらい、事前に教えとけ。
そのくらい、事前に教えとけ。
11: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:14:35.50 ID:8bkVr
マナー講師うざw
12: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:15:37.10 ID:gvAjE
早く降りればいいのに
14: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:17:11.90 ID:zt6OT
何で礼儀やマナーでこんなに批判されるの?
中国人でも見習ってるのかな。、
中国人でも見習ってるのかな。、
39: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:37:28.22 ID:vWL6p
>>14
つか本人もアレだけど、イコールお付きや周りの人間もクソアホ
という話でもあるんだけど、それは気付いてないみたいね
専門家やらが揃って助言出来ないで嘲笑ってるだけならマナー講師()
と、一緒の存在価値しかねーわな
つか本人もアレだけど、イコールお付きや周りの人間もクソアホ
という話でもあるんだけど、それは気付いてないみたいね
専門家やらが揃って助言出来ないで嘲笑ってるだけならマナー講師()
と、一緒の存在価値しかねーわな
15: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:17:35.68 ID:07UqK
寒かったんだろ
16: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:19:11.21 ID:AuSV5
石破は堂々してるスタイルがいいよ
不満そうなのもね
保守なのかどうかもコロコロ変わるんだろうけど
それに比べてヘコヘコして媚び売るしか能が無い
オマケに気持ち悪いのがヘタレネトウヨである
不満そうなのもね
保守なのかどうかもコロコロ変わるんだろうけど
それに比べてヘコヘコして媚び売るしか能が無い
オマケに気持ち悪いのがヘタレネトウヨである
17: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:19:33.64 ID:a7klB
そもそも階段の昇降で手をポケットに入れたままだと転んだ時に受け身が取れない
マナー以前に自己危機管理ができてない
タラップでコケて即死したら世界中で笑い者
マナー以前に自己危機管理ができてない
タラップでコケて即死したら世界中で笑い者
19: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:20:46.40 ID:nb5Tv
>>17
バイデン「せやな」
バイデン「せやな」
18: 名無しさん 2025/02/08(土) 12:19:55.66 ID:qRduf
こんかい唯一アメリカを小馬鹿に出来た明るいニュースだな
自分、殆ど石破さん褒めていないのですが(褒められるような政策をやってくれないので)
現時点で1つ褒められることと言えば、『風貌』です。
悪く言えば「気が弱そう」「ヘコヘコして見える」岸田さんに比べ
石破さんのふてぶてしい風貌は良いです。睨んでいるように見えることも多々あります。
これだけで「少し威圧感ある」「舐められない」という印象は与えられるので。
まぁこれは努力でも才能でもなく、ただの見た目の話ですが ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯