01962

【ランキング】40代以上の男女を対象に調査「お金のかからない趣味」圧倒的に人気なのは?

Category:生活
30411.png

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/07(金) 07:50:22.23 ID:??? TID:dreampot

1676票を獲得し、大差で1位に輝いたのは、健康維持に最適な
『散歩・ウォーキング』だった。理由として
「家の近くの川沿いを歩くと、季節により景色が全然異なって飽きない」
などが挙げられた。

2位は『映画、ドラマ鑑賞』(505票)で「動画を観れば知識が増える!」
などの声が寄せられた。3位には『読書・マンガを読む』(381票)となり、
「そこまでお金をかけず、一人で楽しめるし、違う世界に行けて没頭できる
最高の娯楽だと思う」などの意見があった。

以下、4位は『ランニング・ジョギング』(321票)、
5位に『園芸・ガーデニング』(308票)が続いた。

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28094716/





2: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:50:51.82 ID:fXojL

アニメ鑑賞かな?
かく言う俺も


3: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:53:14.03 ID:spekQ

趣味で3Dモデル作って販売してるから金かからないどころか増えるわ


13: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:00:49.08 ID:CeeRQ

>>3
そういうの無茶苦茶羨ましい


18: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:16:51.59 ID:IsTYf

>>3
結構前に流行ったネオニートやな
「趣味の延長で金稼いで生きていく」というライフスタイルで
わいが見た本で例として挙げられてたのはモデラ―と同人誌作家だった



50: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:56:57.29 ID:5SiBq

>>3
既にやってるかもだが、制作過程をYouTubeで流せば更に収入up


4: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:54:15.39 ID:PX7Q0

映画館鑑賞


51: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:57:13.19 ID:GpNnm

>>4
わかる
側とかポスターとか、中の売店とか造りとか、エ
スカレーターと出口の動線とか見るとこ多いよね


9: 名無しさん 2025/02/07(金) 07:57:49.34 ID:oP8pH

アウトドアは金がかかる


11: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:00:14.33 ID:mqPh5

野良猫の餌やり。たいした金額じゃないし、かわいい姿に癒される


37: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:48:03.22 ID:WPJob

>>11
これいいんだけどウザおやじに絡まれるんだよな


12: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:00:28.46 ID:CeeRQ

俺は音楽聴きながらの深夜散歩かな

3d75eb0a



14: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:02:34.80 ID:Pt8nL

実際はネットで悪口だったりして


15: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:13:28.59 ID:oqinC

パチンコ


16: sage 2025/02/07(金) 08:14:26.28 ID:V47OT

散歩


19: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:19:12.86 ID:yOUe2

MissAV


20: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:20:40.85 ID:xiTY8

副業だろ。


21: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:21:20.76 ID:uA6h6

switchのゲーム


22: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:21:22.12 ID:ngDsO

ネットです☺️


24: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:25:34.08 ID:4DdIU

図書館は金がかからなくて良い


25: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:29:47.65 ID:1VLGh

>>24
臭いのだけは勘弁
ちゃんと毎日風呂入れよ


26: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:36:16.04 ID:Az15B

雑誌読み放題と映画サブスクで月額2千円あれば1日過ごせるけど
まあ、それが趣味といえるかどうか?


27: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:38:38.28 ID:Hr47N

野良猫撮影かな


30: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:40:49.98 ID:vgf2l

映画鑑賞とか読書って趣味とは言えないよね
履歴書に書くと確実に落とされる


32: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:41:40.75 ID:xiTY8

>>30
そういうとこに入ると不幸だよ。


31: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:41:26.55 ID:J7Cdt

家庭菜園だわ趣味と実益兼ねて


33: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:42:29.89 ID:bI4cC

ジョギングが最強
病気にも罹らなくなるから支出も減るし


36: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:46:08.82 ID:7KX26

>>33
肉体を無駄に消耗するだけだから


35: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:46:02.67 ID:nwcHy

期待値稼働のスロットはちゃんとやれば楽しみながら逆に小遣い増えるよ
好きじゃないと出来んけど


42: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:53:00.16 ID:xiTY8

本業は生きるために仕方ない。
副業は夢を持ち人生を楽しむために。


63: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:10:14.53 ID:iAJz6

ネットゲームなら麻雀でも金はかからん


64: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:12:46.77 ID:Az15B

無料のネット囲碁で一日過ごせる、AIがクソ強すぎる


71: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:22:27.11 ID:c41zh

>>64
そらそうだろう数手先までキッチリ計算よ


81: 名無しさん 2025/02/07(金) 09:38:53.17 ID:3GBKM

ソシャゲ以外のゲーム
中古とかセールとかで買えばまったくお金かからない



スレでは結構いますが、40代以上になるとあまりゲーム趣味の方は
いないみたいですね。
もしくはそうであっても、答えづらいのかも知れません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677