1: 鯨伯爵 ★ 2025/02/06(木) 07:45:16.13 ID:??? TID:gay_gay
国内外の複数の動物愛護団体の調査によると、世界では毎年、推定65億羽ものオスのヒヨコが、産まれてすぐに殺処分されているという。卵を産まない採卵鶏のオスは「不要物」扱いとなるからだ。
通常、オスヒヨコの殺処分は海外ではガスで窒息死させる方法が一般的だ。しかし、日本ではゴミ袋に入れて窒息または圧死させたり、生きたままシュレッダーで粉砕したりする方法がとられており、「アニマルウェルフェア(動物福祉)」の取り組みが立ち遅れている、と国際的に批判を浴びている。
オスとメスの仕分けは「初生雛鑑別師(ヒヨコ鑑定士)」によっておこなわれる。ヒヨコ鑑定士になるには、養成学校で講習を受けた後、鑑別研修生として1~3年、実務に携わり、予備考査と高等鑑別師考査に合格しなければならない。
その養成学校に通う講習生から、驚くべき情報が寄せられた。ヒヨコに対し、違法の疑いがある残虐な行為が日常的に繰り返されているというのだ。数年前に養成学校に通っていた、卒業生のAさんが語る。
「私は5カ月間、養成学校に通いました。ヒヨコの鑑別実習があまりに残酷すぎて、PTSDになりました。毎週月曜にヒヨコが搬入されるのですが、食事も水も与えずに放置されます。実習に使う前に衰弱死するヒヨコもいました
雌雄の鑑別は肛門に指を入れておこなうのですが、慣れない講習生は失敗するため、お腹が裂けて腸が出ているヒヨコもたくさんいました。腸が出たまま放置されるのです。ヒヨコのお腹を親指の爪で開いて観察する実習では、ヒヨコを殺す必要があり、そのためにヒヨコの頭を机に叩きつけます。その際、ヒヨコの首が取れてしまい、それを見て笑う講習生もいました」
続きはこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/smartflash/nation/smartflash-328473
通常、オスヒヨコの殺処分は海外ではガスで窒息死させる方法が一般的だ。しかし、日本ではゴミ袋に入れて窒息または圧死させたり、生きたままシュレッダーで粉砕したりする方法がとられており、「アニマルウェルフェア(動物福祉)」の取り組みが立ち遅れている、と国際的に批判を浴びている。
オスとメスの仕分けは「初生雛鑑別師(ヒヨコ鑑定士)」によっておこなわれる。ヒヨコ鑑定士になるには、養成学校で講習を受けた後、鑑別研修生として1~3年、実務に携わり、予備考査と高等鑑別師考査に合格しなければならない。
その養成学校に通う講習生から、驚くべき情報が寄せられた。ヒヨコに対し、違法の疑いがある残虐な行為が日常的に繰り返されているというのだ。数年前に養成学校に通っていた、卒業生のAさんが語る。
「私は5カ月間、養成学校に通いました。ヒヨコの鑑別実習があまりに残酷すぎて、PTSDになりました。毎週月曜にヒヨコが搬入されるのですが、食事も水も与えずに放置されます。実習に使う前に衰弱死するヒヨコもいました
雌雄の鑑別は肛門に指を入れておこなうのですが、慣れない講習生は失敗するため、お腹が裂けて腸が出ているヒヨコもたくさんいました。腸が出たまま放置されるのです。ヒヨコのお腹を親指の爪で開いて観察する実習では、ヒヨコを殺す必要があり、そのためにヒヨコの頭を机に叩きつけます。その際、ヒヨコの首が取れてしまい、それを見て笑う講習生もいました」
続きはこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/smartflash/nation/smartflash-328473
35: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:43:54.09 ID:XSD3O
>>1
処分の仕方がおかしいと思うなら、残って管理する側になり、やり方を変えなきゃだめだろ
知って現場にいたのに何もしなかったのは、現場てヒヨコ潰してる人と同じ
処分の仕方がおかしいと思うなら、残って管理する側になり、やり方を変えなきゃだめだろ
知って現場にいたのに何もしなかったのは、現場てヒヨコ潰してる人と同じ
55: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:06:04.76 ID:hl2H8
>>1
ドイツ....卵の段階で判別
フランス....卵の段階で判別
サンキュー土人大国
ドイツ....卵の段階で判別
フランス....卵の段階で判別
サンキュー土人大国
73: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:41:47.27 ID:3oNvT
>>55
日本で導入されないのは、どう考えても何かの利権があるんだろうな。
鳥の屠殺とかって、同和が…おっと、誰か来たようだ。
日本で導入されないのは、どう考えても何かの利権があるんだろうな。
鳥の屠殺とかって、同和が…おっと、誰か来たようだ。
69: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:31:15.20 ID:K4TAZ
>>1
ペットショップで売れ残って返品されたワンちゃんネコちゃんの処分法は?
ペットショップで売れ残って返品されたワンちゃんネコちゃんの処分法は?
135: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:37:22.95 ID:J74o7
>>1
もう卵は買わない
雌鶏買ってくる
もう卵は買わない
雌鶏買ってくる
2: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:51:29.04 ID:ZjflQ
こうやって生き残った鶏を美味しく頂いております
3: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:55:46.78 ID:A6UkJ
血も涙もねえな
4: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:59:34.77 ID:P9Y1Q
経済動物だもん仕方ない
5: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:00:38.93 ID:nuQJK
シュレッダーは良いんじゃ無い。
6: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:02:57.41 ID:evgys
7: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:03:08.26 ID:JqZ8c
熊の人たちはだんまり
8: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:03:08.39 ID:uO70I
こうゆう現代のエタ/非人が居るおかげで、美味しい鶏肉と卵が安く買えるんだぞ?
感謝しても非難するのはおかしい。
感謝しても非難するのはおかしい。
9: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:04:17.30 ID:2SUdd
まぁ知らないだけなんだろな
熱帯魚の選別とか犬猫だってさ
熱帯魚の選別とか犬猫だってさ
10: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:05:12.61 ID:WFBX8
純粋な疑問としてひよこ鑑定士をどういう仕事だと思ってたんだろう
毎日可愛いひよこに接する楽しい仕事だと?
毎日可愛いひよこに接する楽しい仕事だと?
11: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:05:29.77 ID:tFE3q
読んだだけで気分悪いわ
12: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:05:33.87 ID:yCPBt
こりゃ~また卵が値上がりしそうなネタだw
13: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:06:40.84 ID:IoE3r
どうせ育ててシメて食べるための命なら
気持ちの問題でしかない
気持ちの問題でしかない
14: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:08:58.07 ID:FXC7X
現代のアウシュヴィッツ
15: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:10:14.75 ID:ZY4Uh
泣き叫ぶ獲物を生きたまま内臓引きずり出して
喰らうライオンやコモドドラゴンに比べたら
なんと優しいことか
喰らうライオンやコモドドラゴンに比べたら
なんと優しいことか
16: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:10:39.90 ID:evgys
これこそ遺伝子組み換えで何とかすりゃ良いんじゃないか?
17: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:11:34.01 ID:asAmN
カエルもしょっちゅう車にひかれてぺちゃんこになってる
18: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:11:58.27 ID:20PKN
PTSDw
ひよこと対話するメルヘンな仕事だと思ってたのかな?w
ひよこと対話するメルヘンな仕事だと思ってたのかな?w
19: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:15:37.11 ID:r0Y8u
餌で欲しいから冷凍して売ってくれ
70: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:33:22.84 ID:HpX3y
>>19
おお、それええやん
おお、それええやん
22: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:21:10.52 ID:yIpVa
残酷だから鶏を食べないようにしよう
26: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:24:34.58 ID:AUI1f
>>22
タイの農家のこどもは
ひよこから育てた自分が名前つけた鶏を食べるのが
通過儀礼だとテレビで
タイの農家のこどもは
ひよこから育てた自分が名前つけた鶏を食べるのが
通過儀礼だとテレビで
23: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:21:27.47 ID:RRGHf
カラーひよこが正しかったってこと?
31: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:37:58.18 ID:20PKN
>>23
一般家庭で鶏まで育てるの無理があるw
(家は小さい中庭で途中まで育ててたが
断念して庭の広い人に託したら、託した人の
知人に絞められて水炊きにされたそうな)
一般家庭で鶏まで育てるの無理があるw
(家は小さい中庭で途中まで育ててたが
断念して庭の広い人に託したら、託した人の
知人に絞められて水炊きにされたそうな)
25: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:23:33.11 ID:eKdQx
でもお前らタマゴ食ってるじゃん
27: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:27:38.09 ID:AUI1f
大学の研究で早い段階に雄雌判別する技術が
倫理問題解決するのは科学の力しかない話で
倫理問題解決するのは科学の力しかない話で
かわいそうに
これはひどい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯