01962

【日産】ホンダとの経営統合が破談 協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」

Category:乗り物・交通
30339.png
1: 侑 ★ 2025/02/05(水) 16:02:27.33 ID:??? TID:realface

ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。
去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。
ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。
日産はあくまでも「対等の関係」を強調。
しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。
その案に日産側は猛反発。
そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。
なぜうまくいかなかったのでしょうか?
■リストラ策を決められない
今回の経営統合では日産のリストラの実現が前提条件だったのですが、出てきた案には工場閉鎖などはなく、ホンダ側は“踏み込み不足”ととらえたのです。
ホンダ側はスピード感の違いにしびれを切らしたのです。
つづきはこちら
008122.png


32: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:20:40.86 ID:DExNF

>>1
少なくとも対等は絶対あり得んだろ
自分達の立場分かってんのか


351: 名無しさん 2025/02/05(水) 18:29:41.79 ID:BNVOl

>>1
ホンダに買われなかったら中国に買い叩かれるだけだろ、サンヨーとか東芝みたいに
どっちがマシかって話


369: 名無しさん 2025/02/05(水) 18:45:40.74 ID:igsCU

>>1
え?
フランスの自動車メーカーの子会社は良くても、日本メーカーの子会社は嫌なの?


2: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:03:20.20 ID:wMvHQ

ホンダにしてみたらシメシメだろうな


3: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:04:52.64 ID:roIAA

中華に買われて終わりだろ
石破も売国だし アメリカはいいよな


5: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:05:32.09 ID:6g6c1

>>3
こんな地雷、中国くらいしか買い手いないだろうね


4: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:05:04.80 ID:6g6c1

元々経産省案件だしホンダとしては日産がやる気ないのに付き合う必要もないわな


377: 名無しさん 2025/02/05(水) 19:01:20.77 ID:oty7A

>>4
エンジン製造技術とか中国に取られたら困るんでない?


391: 名無しさん 2025/02/05(水) 19:13:31.11 ID:6g6c1

>>377
トヨタ、日産、ホンダあたりは中国でも生産しているから今更でしょ

>>383
下請けは哀れと思うけれど、かつて紡織や造船などの下請けも同じ道を辿ったわけだし
国内需要が減る分は供給もある程度減るのは仕方ない
生き残る道をがんばって探すしかないね


7: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:06:19.25 ID:lnVPh

日産オワタ・・・


8: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:06:34.90 ID:yYbiw

解散相場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

続行の買い場


9: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:07:20.17 ID:21xxX

知ってた


10: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:09:04.25 ID:wMvHQ

中華よりもサムソンに買われた方がマシかも


376: 名無しさん 2025/02/05(水) 18:59:35.41 ID:FYReB

>>10
ヒュンダイじゃなくて?


11: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:09:53.92 ID:OmpZw

日産と支那の運命共同体w


12: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:10:12.25 ID:tmGI0

日産が復活するにはまた西部警察をやるしかない、団長は大門未知子にお願いしろ


13: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:10:36.55 ID:Jah71

義理ははたした
相手が断ってきた(・∀・)ニヤニヤ


14: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:10:59.88 ID:6krnF

120%倒産する


15: 名無しさん 2025/02/05(水) 16:11:07.89 ID:Lvw7s

日産は何回も危機があったがいよいよだね



日産にもプライドがある ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯