1: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:18:38.93 ID:gXcvwXSP0
コーエーテクモゲームス 公式サイト | 重要なお知らせ

バレンタインデー、ホワイトデーの贈り物の辞退について
いつも当社、および当社作品を応援いただきありがとうございます。
また、日ごろ皆様から当社スタッフや作品に登場するキャラクターに
贈り物をいただくことがございます。
とてもありがたく、あらためて感謝いたします。
とてもありがたく、あらためて感謝いたします。

なお、受け取り対応が難しい点や安全への影響を考慮し、本年もバレンタイン・
ホワイトデーにつきまして皆様からの贈り物を辞退させていただきます。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
今後も当社コーポレートスローガンである「Level up your happiness」のもと、
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
今後も当社コーポレートスローガンである「Level up your happiness」のもと、
新しい面白さで皆様をより幸せにするコンテンツをお届けできるよう、
社員一同努めてまいります。 よろしくお願いいたします。
3: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:20:36.52 ID:Fr8bYQdX0
漫画のキャラとかに贈るなんて昔からの文化みたいなもんなのに
世知辛い世の中になったね
4: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:20:54.26 ID:hRirpRIK0
どうせネオロマンス系の部署宛だけだろそんな事してるのは
アトリエキャラとかDOAキャラ宛にチョコ送る光景は想像できないし
アトリエキャラとかDOAキャラ宛にチョコ送る光景は想像できないし
5: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:21:52.77 ID:Fr8bYQdX0
>>4
無双じゃない?
無双じゃない?
6: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:22:02.02 ID:7d2uf8hG0
最初のうちは話題になるが何年もずっと贈ってくるからな
7: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:22:32.23 ID:JZ3ikE8V0
テニプリはまだやってるんだっけ
8: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:22:56.77 ID:qQn2nbwQ0
お焚き上げで異世界にいるゲームキャラに届けてやれ
9: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:23:09.45 ID:Fr8bYQdX0
スクエニのYに節分の豆贈るってのどうだろ?
10: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:23:34.69 ID:nFWaAUJJ0
アトリエならまだあり得るだろ
DOAや忍者外伝で女性ファンは流石にいないだろうが
DOAや忍者外伝で女性ファンは流石にいないだろうが
11: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:24:43.92 ID:Uf+zGl5c0
既製品とかならまあ誰かが食べて処理できるかもだけど
今どき見知らぬ他人の手作りなんて送られたらちょっと怖くて食べたくないよな
今どき見知らぬ他人の手作りなんて送られたらちょっと怖くて食べたくないよな
12: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:27:04.78 ID:wIEN0ZFr0
恵まれない人にそのまま贈与すればと思ったけど
毒物含んでるかもしれんので駄目なんだろうな
棄てることを明記して食品を無駄にするなって方向でしっかり伝えた方がいい時代なのかも
毒物含んでるかもしれんので駄目なんだろうな
棄てることを明記して食品を無駄にするなって方向でしっかり伝えた方がいい時代なのかも
13: 警備員[Lv.27] 2025/01/31(金) 21:29:44.66 ID:2n/HkYWT0
>>12
どうやろなぁ
この手の輩って贈ることが目的みたいなとこあるし、
どうやろなぁ
この手の輩って贈ることが目的みたいなとこあるし、
贈ったら満足してその後どうなるかとかどうでも良いと思う
本当にキャラに届くなんて考えてる奴は居ないでしょ
本当にキャラに届くなんて考えてる奴は居ないでしょ
16: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:35:21.36 ID:jciHfwFG0
>>13
相手の迷惑考えずに自分の妄想だけで行動するところがまさに喪男喪女だな
着払いで送り返すべき
相手の迷惑考えずに自分の妄想だけで行動するところがまさに喪男喪女だな
着払いで送り返すべき
24: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:42:03.39 ID:cjneu2490
>>16
その妄想に課金させてるんだよ
その妄想に課金させてるんだよ
14: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:31:30.26 ID:IrUM+B3T0
中の人の声優の事務所に送っとけよ
15: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:33:36.07 ID:Uf+zGl5c0
その会社の商品でも代わりに買ってやれ
それが一番嬉しいだろう
それが一番嬉しいだろう
17: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:35:26.35 ID:m+b5ZyodM
コエテクは乙女ゲーも抱えてるからな
オトメイトとかどうしてんだろ
オトメイトとかどうしてんだろ
18: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:36:55.55 ID:OCm94rwO0
チョコなんて送っても誰も食べんぞ
何が入ってるか不明だし、危なくて食えんわ
全部ゴミ捨てになるから送るんじゃねーぞ馬鹿ども
何が入ってるか不明だし、危なくて食えんわ
全部ゴミ捨てになるから送るんじゃねーぞ馬鹿ども
19: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:36:56.89 ID:7d2uf8hG0
メッセージカード以外は受け取り拒否しますとか明言したほうがいいな
食べ物をどうしても送りたい人は現金書留を送ればコエテクが
食べ物をどうしても送りたい人は現金書留を送ればコエテクが
責任をもって対応しますとアナウンスしておいて
子供食堂とかに寄付するなら食品無駄にしなくてすむ
20: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:37:06.70 ID:Qui5qMKJ0
かわいそう
22: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:38:21.20 ID:wlfr+dG8r
ブサさんにチョコ贈られてたら笑うわ
23: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:42:02.71 ID:2KvshM3E0
食べたら死ぬで
が普通にありそうだからな
が普通にありそうだからな
25: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:45:17.01 ID:gKE2TyGj0
送られてきたチョコは全て哮天犬が美味しくいただいています
26: 名無しさん 2025/01/31(金) 21:47:43.41 ID:iaJbBQe80
受け取る方の迷惑も送りたい方の気持ちも分かるから難しいな
気持ちはわかりますし悪気があってのことでないのはわかりますが、
困っているみたいなので、チョコ送るのはやめましょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯