01962

SIEの社長 CEOに西野秀明氏が就任

Category:ゲーム
31041.png

1: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:34:47.96 ID:azmmYq2c0NIKU

 SIEは社長兼CEOを務めていたジム・ライアン氏が2024年3月に退職。
その後、2024年6月に西野秀明氏がSIEプラットフォームビジネスグループCEO、
ハーマン・ハルスト氏がSIEスタジオビジネスグループCEOに就任し、
“SIE全社でのシナジー最大化”を発表していた。

 今回の新経営体制では、4月1日付で西野秀明氏が新たにSIEの社長
 CEOに就任。SIEプラットフォームビジネスグループCEOの職は継続しつつ、
プレイステーションブランドを持つSIEの経営を担うこととなった。
ハーマン・ハルスト氏は引き続きSIEスタジオビジネスグループCEOを務める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bcd0306ecfe5d1cbbc192fcaee220738538ed45

31040



2: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:35:40.01 ID:HGmJVz8J0NIKU

ニシくん社長か


3: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:36:28.25 ID:+ldwSvLcaNIKU

本社がカリフォルニアにあるアメリカ企業だよね


7: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:42:47.14 ID:FiG2fOWA0NIKU

>>3
違うよ
北米にあるSNEと東京のSCEが合併しただけで
しかもSNEはPS3時代に
PSNの赤字を分離させるために作られた会社
元々SCEの会社だよ
北米に本社機能を持たせてるだけで
ゲーム事業は東京のままだよ^_^


10: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:45:36.54 ID:oPQq41R60NIKU

>>7は自分で書いている文と>>3の書いてある文を穴が
空くほどみることをおすすめするよ
本社がカリフォルニアにあるアメリカ企業だよね
北米に本社機能を持たせてる バカかな?



58: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 17:52:41.55 ID:5XumozO40NIKU

>>7
へえ、じゃあ片っ端からジャパンスタジオ潰してクリエーター
出てったのは全部日本が主導したってのか?ほうほう


4: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:36:41.36 ID:vOokLcto0NIKU

真のSIEのニシになったかwww


5: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:39:54.83 ID:Pk+r8CUW0NIKU

CEOはニシ!


6: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:42:13.12 ID:hjsa/AFJ0NIKU

PSのニシくん
なんか親しみ感じるなw


8: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:44:34.64 ID:hjsa/AFJ0NIKU

そっかあ…
北米主導だから日本軽視してると思ってたけど
ただSONYが日本軽視してるだけだったか


9: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:45:01.42 ID:ZyMOOXRx0NIKU

ソニーのニシ就任は笑った


11: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:46:05.54 ID:eFBcIDrDaNIKU

ニシくんどうするの?


13: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:50:37.26 ID:brxYBagN0NIKU

この人はどの畑の人?
経歴見せて?


60: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 19:12:44.41 ID:PgMYPnk+MNIKU

 
QVGA液晶搭載機では、それを生かす「何か」が機能やサービスとして
あるかどうかが問われる。 A5402Sで生きてくるのは、
「VGA画像も送信できるリッチな通信インフラだ」と商品企画部ネットワーク
&アプリケーション企画課の西野秀明プロデューサーは話す。

「これほどきれいにMPEGムービーを表示できる端末はほかにない」(西野氏)。


14: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:50:58.88 ID:g08Iotp/0NIKU

本社機能はアメリカだし、主力の開発スタジオも軒並み
アメリカだけど日本の企業です!通してください!


15: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:51:52.34 ID:dwsKmRTQMNIKU

とときんは?


23: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:59:32.83 ID:vOokLcto0NIKU

>>15
ソニーCEOに就任、吉田は会長職へ


16: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:51:52.55 ID:t51VDQRM0NIKU

でも日本には税金おさめてません!


17: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:52:07.30 ID:dFUkajXC0NIKU

ゲーム事業ってなんだろう

日本支社はかなり前からOS開発とPSN集金の担当だが


19: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:57:24.97 ID:FiG2fOWA0NIKU

東京の決算と北米のネットワーク決算別々だけど?


21: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:58:04.86 ID:nqqUKrrIMNIKU

誰が社長になろうが何も変わらん


22: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 12:58:53.23 ID:+MkyxVmc0NIKU

>>21
いやニシくんが社長になったんだから
ネタ的に最高やろ


29: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 13:06:01.51 ID:jf3HNvJv0NIKU

>>21
以前のようにPS事業は聖域ということはもうないだろうし、
どのみちソニー本体から十時さんが見張ってるだろうからね
以前のようなやりたい放題にはならんよね


25: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 13:01:32.12 ID:J5aqhIhl0NIKU

Japanスタジオ復活するのかな


27: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 13:02:59.43 ID:u1MUFS9N0NIKU

>>25
しないと思うよ


43: 名無しさん必死だな 2025/01/29(水) 14:12:58.44 ID:LC7WEC+I0NIKU

>>25
ソフトは引き続きハーマンが抑えてるので、ないだろ

つうか一つの事業に3つもCEO置くことになる迷走っぷりw
コンコードとかの失敗でソフト部門も発言権落ちたな、こりゃw



新社長、新体制の今後のSIEに期待大です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯