01962

【フジテレビ “CM消滅”で苦渋の選択も】撤退したクライアントが戻ってくるまで、「ゴールデンタイムで、古畑任三郎、踊る大捜査線、コンフィデンスマンJPなど過去のフジテレビ制作の人気ドラマの再放送を流す」

30883.png
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/01/26(日) 11:37:02.67 ID:??? TID:gundan

フジテレビ“CM消滅”で「『古畑任三郎』『踊る大捜査線』をゴールデンで放送も」の苦渋の選択



既に埋まっていた同局の4月期番組のスポンサーのほぼ全てが撤退の動きを見せている。

営業スタッフが汗水たらして、やっとの思いで取ってきたCM契約がダメな役員たちのせいで一瞬にして水泡と帰したことで、フジ社内にはどんよりとした暗いムードと絶望感が漂っているという。

しかし、同局が迎える本当の地獄はこれからだ。公にされている同局の資料では、昨年4月から9月末までのCM収入は約712億円。

今年もほぼほぼ同額のCM収入が見込まれていたのだが、番組制作費の中心となるCM収入がなくなれば、出演するタレントのギャランティーが払えなくなるし、満足にロケにも行けず、外注スタッフも仕事がなくなる。具体的には、4月期の月曜22時枠で内定しているといわれる北川景子(38)の主演ドラマや、Travis Japanの松田元太(25)が初主演するとされる企画が、予算が見通せないこの状況で無事にクランクインを迎えられるのか……スタッフや事務所関係者は、そんな懸念を抱き始めているという。


しかも、フジテレビのこの危機がいつ落ち着くのかも不透明。そこで一部のテレビ関係者の間で囁かれているのが、「ゴールデンタイムで、人気映画や、過去のフジテレビ制作の人気ドラマの再放送を流す」というもの。

撤退したクライアントが戻ってくるまで、「古畑任三郎」や「踊る大捜査線」「コンフィデンスマンJP」といった過去の強力なコンテンツで急場をしのぐという案が出ているという。


■料金を大幅に安くして通販のCMを…

厳しい現実に直面しているフジテレビの営業現場からは、小規模なクライアントと、大幅にダンピングしたCM放映料の駆け引きが続けられている話も聞こえてきた。

テレビ局としての体裁を保つために、通販などのCMを入れることで、この現状を何とか打開しようという。


「もしかしたら会社がなくなるのでは……という危機的状況ですから、なりふり構わずやる、というのが正直なところでしょう。


フジテレビという会社の看板の上にあぐらをかいてきた社員は本気で身の振り方を考え始めているし、港社長の会見以来、スタッフのモチベーションはダダ下がり。満足に仕事が手に付かないのが現状です」(フジテレビ関係者)


大手スポンサーがフジテレビに戻るのはいつになるのか、そもそも戻ることはあるのか……。

フジテレビがテレビ局として存続できるのかも含め、27日の会見次第でその方向性がおぼろげながら見えてくるのではないか。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/366795

30882.png


9: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:46:22.73 ID:Vycwa

>>1
収入無い時に限って視聴率良くなりそうw


15: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:48:52.40 ID:KaFwV

>>1
それ視聴率的に圧勝しそうなんですけどw


27: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:57:27.97 ID:CzM6s

>>1
え?そこは韓流ドラマとかKPOPじゃないの?


59: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:08:39.06 ID:UN1LV

>>27
スポンサーに金出させて垂れ流してたモノだから
スポンサー逃げたら、自社モノ流すしなかなくなるんじゃ?


75: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:18:29.09 ID:UZcs1

>>1
地方ローカルの深夜番組がゴールデンに移動してくるんやない?あとアニメかなぁ?
そして深夜に踊る、古畑あたりで時間潰し


100: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:37:20.62 ID:z7Qry

>>1
フジテレビレイプ性接待クラブ全員集合座談会やったらいいんじゃない?

中居
中島P
佐々木アナ

金光

などを集めて。


193: 名無しさん 2025/01/26(日) 13:26:40.90 ID:ioQPi

>>1
どうせ下らないドラマしか作れないんだから昔のを再放送した方が絶対いい
つか韓流は流さないんだね
いつも韓流ゴリ押ししてるくせに


211: 名無しさん 2025/01/26(日) 13:38:45.33 ID:Pw16W

>>1
   > 撤退したクライアントが戻ってくるまで ×

    フジの病゛ テレビ → 病が消えたら  〇


217: 名無しさん 2025/01/26(日) 13:47:33.16 ID:df9tD

>>1
フジテレビCM差し替えスポンサー一覧 (全部は載ってない) (1/26日 12:30 現在、
差し替えは系列局のある地方都市にも波及。ポイントは中居の薬物疑いを含む
反社会的活動容疑に社員が関与したかの説明責任がなされておらず人事や再発防止策も一切不透明。
そのような企業を支持すればコンプライアンス違反になるリスクがあるため)

1 トヨタ自動車(フジテレビで放映しているCMを当面差し止める)
2 ホンダ
3 日産
4 マツダ
5 スバル

6 三菱自動車
7 スズキ
8 ダイハツ工業
9 クボタ
10 三菱電機

11 JR東日本
12 JR九州
13 東京電力ホールディングス
14 関西電力
15 九州電力

16 四国電力
17 北海道電力
18 沖縄電力
19 九電工 (九州電力の設備関連会社)
20 大阪ガス

21 西部ガスホールディングス(HD)
22 総務省東京消防庁 (フジテレビのドラマ「119エマージェンシーコール」とタイアップしたPRポスターの配布を、いったん延期)
23 千葉県 (スポンサーとして提供している番組で、放送から提供の表記を削除するよう求めた。一連の報道を受けて、早期に事実関係を確認して説明責任を果たすことなどをスポンサーとして求めていたものの、問題が収束しない状況を踏まえ、今回の対応を決めた。県は、番組提供の予算として年間で8700万円を計上していて、今年度のスポンサー契約は、現時点では年度末まで継続する方針)
24 オリエンタルランド (東京ディズニーリゾート。21日、フジテレビへのCM出稿を差し止めたと明らかにした。20日放映分からすでに中止し、順次ACジャパンの公共広告に差し替えている。「フジを巡る一連の報道を踏まえ、総合的に勘案した」。再開時期は未定)
25 2025年日本博覧会協会(万博協会。CM出稿を当面の間、見合わせるが、フジテレビ主催の万博会場でのイベントは予定通り準備を進めるも「今後の状況を踏まえてイベントの計画の見直しも検討する」)

26 日本郵政グループ
27 佐川急便
28 ウーバーイーツ
29 NTTグループ(NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ含む。CM枠の新規契約をグループ全社で当面見送り、現在契約済みのCM枠はACジャパンに差し替えている。中居の女性トラブルを巡るフジテレビの対応を踏まえた。関テレなどフジ系列局は対象外。またNTT東日本は「一連の報道内容をふまえて総合的に判断した」 として18日から自社CMをACジャパンのCMに差し替えた)
30 KDDI

31 ソフトバンク(21日、CMを順次差し止める方針を明らかにした。タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを巡り、フジテレビの社員の関与が報道されていることを踏まえた対応となる。「フジテレビに関する一連の報道を踏まえ総合的に判断した。(差し止め)期間は状況を注視しながら判断する」)
32 楽天グループ (既にCMを見合わせる方針を決定した。楽天グループにおいて、現在のフジテレビの状況を総合的に判断し、同局へのCMを見合わせることにいたしました)
33 INPEX
34 興和
35 コスモエネルギーホールディングス(コスモ石油)

36 出光興産
37 三菱地所 (順次ACジャパンの公共広告に差し替えている。「今後については、状況を見ながら適宜判断する」)
38 三井不動産 (18日から18日からACジャパンの公共広告を差し替えている。「今後速やかに調査が行われ、事実の公表がなされることを強く望む」)
39 住友不動産 (順次ACジャパンの公共広告に差し替えている)
40 東急不動産


221: 名無しさん 2025/01/26(日) 13:48:18.88 ID:df9tD

>>217, >>1
41 東急リバブル(不動産とは別の独立した会社)
42 大東建託
43 大和ハウス
44 積水ハウス
45 戸田建設

46 三協フロンテア
47 キンライサー
48 ポラスグループ
49 三井住友銀行
50 西日本シティー銀行

51 千葉銀行(千葉市中央区)
52 大和証券グループ (フジテレビ主幹事の大和証券含む)
53 松井証券
54 東京海上日動あんしん生命
55 日本生命 (スポンサーを務める番組でのCMを当面差し止めた。フジテレビ社員の関与が報道されていることなどを総合的に判断した)

56 はなさく生命保険 (日本生命保険傘下。「めざまし8」に出稿しているCMを21日分からACジャパンの広告に差し替え)
57 第一生命保険(20日から、スポンサーを務める番組「R4 STREET DANCE」のCMを当面の間、ACジャパンのCMに差し替え)
58 明治安田生命保険(当面、フジテレビで放映するCMを差し止める)
59 アフラック生命保険 (CMを差し止め)
60 SBI損保

61 ソニー損保
62 三井ダイレクト損保
63 なないろ生命
64 住友生命
65 大同生命

66 オリックス生命
67 太陽生命
68 イーデザイン損保
69 MS&AD
70 花王 (情報番組「めざまし8」などに出してきたCMを、原則として18日放送分から中止している。「企業活動全体を通じた人権尊重」を掲げる同社の人権方針などにのっとり、総合的に判断した。今後再開するかどうかなどは、フジテレビ側の調査・検証の結果などを踏まえて決める)

71 資生堂
72 TOTO
73 P&G (フジテレビの社員の関与が報道されていることなどを踏まえた対応。「フジテレビの一連の報道、先日の会見を受け、高いコンプライアンスに基づく事業運営をフジテレビ側に再度要求する。第三者委員会による徹底した調査を実施し、その調査結果を透明性を持って速やかに公表することを申し入れた」)
74 ユニ・チャーム
75 ライオン

76 アリナミン製薬
77 第一三共ヘルスケア
78 エーザイ
79 大正製薬
80 再春館製薬所


223: 名無しさん 2025/01/26(日) 13:49:05.01 ID:df9tD

>>221, >>1
81 塩野義製薬(シオノギ, フジで60年以上、1社単体で提供している番組「MUSIC FAIR」について、番組内で表示される社名のテロップの番組スポンサーから社名を消すよう要請、「一連の報道内容が事実なのであれば到底容認できるものではない。フジから早急に事実内容と今後の対応についての説明がなされるべきだ。現時点で決まっていることはありません。今後は総合的に判断して決めてまいります」)
82 大塚
83 サッポロビール
84 アサヒグループ (アサヒビール含む。「フジテレビの会見での説明内容に不明瞭な内容がある」としてCMを当面取りやめる)
85 日本コカ・コーラ

86 サントリー
87 キリン
88 伊藤園
89 ヤクルト本社(一連の報道の内容を総合的に判断して、CMをとりやめるという決断に至った。(CM放映再開時期については)調査委員会の調査結果を受けて判断する。結果が出るまではCMを差し替える)
90 東洋水産

91 味の素
92 キューピー
93 日清食品
94 ハウス食品
95 永谷園

96 ミツカン
97 明治
98 ロッテ
99 不二家
100 ブルボン

101 キッコーマン(21日、フジテレビの長寿番組「くいしん坊!万才」を26日放送分から見合わせるよう要請。「本日、代理店を通じて申し入れた。現時点で決まっていることは無く、今後は総合的に判断して決めていく」)
102 イオン (21日から放映予定だった番組のCM出稿を取りやめる。再開のメドについては「事実が明らかになり、フジテレビの改善に向けた体制が整うなど総合的な判断が可能となった時点で再開を検討する」)
103 セブン&アイ・ホールディングス (20日午後の放送分から当面の間、自社CMを公益社団法人ACジャパンのCMに差し替える。広報によると、一連の報道を受けて「総合的に判断した」)
104 ローソン (総合的に判断し、差し替えを決定しました。今後については、状況を注視して判断していきます)
105 ヨークベニマル

106 日本マクドナルド (一連の報道とフジテレビ側の発表を総合的に勘案して判断した。ビジネスパートナーにも人権侵害のリスクを低減するよう奨励しているため。今日から順次CMの差し替えを行っていく。今後のCM再開については未定)
107 ハイディ日高 (日高屋)
108 コープデリ(生活協同組合連合会)
109 Apple
110 任天堂(1月19日を最後に広告出稿を見合わせている)

111サイボウズ
112 ディップ
113 青山商事
114 アイリスオーヤマ
115 ヤマダ電機

116 メルカリ
117 ジャパネットHD
118 ウェルスナビ
119 キンライサー
120 ECC

121 ダスキン
122 パーソル
123 株式会社リクルート (20日、「一連の報道内容等を総合的に勘案した結果、当面の間、フジテレビジョンへのCMを差し止める対応を行う」と、CM出稿を取り止め)
124 JRA (日本中央競馬会, 中居の女性トラブルにフジテレビ社員が関与していたとの報道などを背景に無期限差し止め。「今後の推移を慎重に見極めたい」)
125 日本たばこ産業

126 アコム


225: 名無しさん 2025/01/26(日) 13:50:04.84 ID:df9tD

>>223, >>1
[継続]
1 ホクレン農業協同組合連合会(情報収集をしながら状況を見極めている)
2 セコマ(セイコーマートを運営。フジの今回の問題と系列局は別の話なので、個別企業の取引についてはコメントしない)
3 ツルハ(秋田や岩手のフジ系の地方局ではCM放映があり、現段階では中止は考えていない。問題をめぐって事実関係が不明な部分もあるので、今後の状況を踏まえて適宜対応していく)
4 ニトリHD (「報道内容は把握しており、状況についても注視しております。CM放送の状況につきましては、現段階では、検討状況含めてお答えを差し控えさせて頂きます」)
5 ベリーベスト法律事務所(「フジテレビでテレビCMを流していると、視聴者の方々からご批判のご連絡をいただくのだが、全くのとばっちりである。CMをAC広告に切り替えたところで、投下した広告費が戻ってくるわけでもなく、広告費用分の損害が発生するだけである。フジテレビが損害を補填してくれるわけでもない。ナショナルスポンサーのようにCM費用をドブに捨てられるほどの資金力があるわけではないから、イメージが悪くなるリスクを冒してでも、テレビCMを流さざるを得ないが、そうすると“接待を受けていたのに違いない”などと想定の斜め上からのご指摘を受けたりする。ベリーベスト法律事務所のテレビCMは、主としてB型肝炎給付金請求という国の制度の告知です。集団予防接種等の際に、注射器が連続使用されたことが原因でB型肝炎ウイルスに持続感染した方々の被害救済のための広告であって、極めて公共性が高いものです」と主張。「被害者の方々への告知を行き届かせるためにも、安易にAC広告に差し替えるべきではないと考えていることを申し添えます」)
6 高須院長 (フジのスポンサー「続行」宣言 「僕は風評に揺れ動く世間の目を気にしてフジテレビから離れるスポンサーにはなりたくありません。僕は真実が明らかになるまでフジテレビのCMは変えません」) ←息子は「テレビCMに魅力無くなったし、企業不祥事を報道させない圧力に使われている」と父親に反論

[その他、継続していると思われるスポンサー]
7 BMW自動車
8 Jeep自動車
9 インポートプラス
10 ガリバー(中古車)
11 WECARS(ビッグモーター)
12 ブリジストン
13 ADVAN
14 北海道銀行(状況を注視)
15 JA共済(農協)
16 ユニクロ
17 西松屋
18 Amazon
19 ヨドバシカメラ
20 プレイステーション
21 マイクロソフト
22 BANDAINAMCO
23 コーティクモゲームス
24 コミックシーモア
25 モンスト
26 UMA味覚糖
27 いなば
28 レッドブル
29 MONSTER
30 餃子の王将
31 丸亀製麺
32 すかいらーくグループ
33 すき家
34 吉野家
35 江戸屋
36 大戸屋
37 大坂王将
38 銀だこ
39 ダイイチ
40 魚べい
41 はま寿司
42 銀のさら
43 スシロー
44 宝くじ


282: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:44:37.10 ID:oGI0L

>>223
47キンライサーだぶってる


249: 名無しさん 2025/01/26(日) 14:14:58.63 ID:qUhWO

>>1
なんかサンテレビみたいだなw


314: 名無しさん 2025/01/26(日) 15:07:33.80 ID:KaFwV

>>249
サンテレビでこんな上玉コンテンツ流れへんやろw
まぁうる星やつらとからんまとか朝から流してたのはは評価してやろう


2: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:38:29.19 ID:ED0bA

フジテレビ 「上納させたかったらえらくなれ」
フジテレビ消滅まだー!?


3: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:38:51.50 ID:E8Skn

日枝の自宅から中継した方が視聴率とれるだろ


4: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:40:56.16 ID:yNjfW

スマスマの再放送で


5: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:43:22.21 ID:ZUWTW

フジって相当資産あるんじゃないの?
当面収入激減しても持ち堪えられるでしょ


63: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:10:24.36 ID:5yskG

>>5
あるけど、TV局には銀行があまり金を貸したがらないので、現金を吐き出すのは本当に最後の手段

エンタメ系の業界、ゲーム会社とかも同じ構造


135: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:53:30.36 ID:UPdkK

>>5
60数億しか内部留保無いみたいだよ


162: 名無しさん 2025/01/26(日) 13:06:41.37 ID:hiYZ9

>>135
不動産業が今の本丸だから、そこから金はいくらでも流せる


6: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:43:22.37 ID:Ufa00

これは視聴率高いと思うわ。


7: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:43:27.95 ID:xpG2Z

「古畑任三郎」や「踊る大捜査線」「コンフィデンスマンJP」
最近、午後の2時ごろ再放送してただろ。

次は、離婚弁護士の再放送が始まるだろ。


8: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:43:48.55 ID:k4weO

唐沢寿明の白い巨塔
再放送キボンヌ


10: 名無しさん 2025/01/26(日) 11:46:29.66 ID:5DrN4

再放送ばかりやってたほうが視聴率あがるんじゃないの


53: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:06:53.74 ID:8xKRe

>>10
100パーセントない


118: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:48:54.48 ID:DdYTR

>>53
そうか? あると思う



古畑任三郎は嬉しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

30883.png