01962

【画像】お前ら頭いいんだか簡単に解けるだろこういう問題

Category:ネタ・雑学
30399.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:41:11.658 ID:rGjiOUWr0

どう?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:42:31.315 ID:VFufzdd/0

そんな場面ない


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:43:58.318 ID:2yaR+OyM0

なんか見たことあるな一本を両側から火を付ける ところまでは覚えてる


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:44:50.359 ID:EKKGGvOh0

時計つかえよ


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:45:08.581 ID:ZdQgRAtL0

どうしようもない


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:45:10.069 ID:mkbry84H0

1本で足りね?


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:45:17.639 ID:9+uAvcQ60

両端から火をつければ30分で燃え尽きる
燃え尽きたらもう1本も両端に付けてきっかり半分の長さになったときが45分

だっけ?


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:46:57.754 ID:2yaR+OyM0

>>7
燃える速度が一定じゃないから線香の長さじゃ時間ははかれなくね


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:50:52.248 ID:9+uAvcQ60

>>11
何処かで聞いたことがある話を思い出すしか能のない馬鹿だから気付かないの…


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:45:31.978 ID:7ozKtyODa

1本めの両端と2本めの片方の端を燃やして
1本めが燃え尽きたら2本めのもう片方の端を燃やすってやつ


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:46:42.234 ID:9+uAvcQ60

>>8
ああこうだったこ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:47:29.282 ID:NxO6Ui880

>>8
ぬおー先に言われたのだ


50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 07:23:44.244 ID:ZMIgOCtZ0

>>8
これでいい気もするしダメな気もする


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:46:10.775 ID:KUrE/TIh0

ふーん俺なら設定しておくね


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:47:34.703 ID:X/Pja5U10

こともあるってなんだよ


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:49:57.867 ID:Y45QChy3r

>>13
一定なこともあるからワンチャンかけて長さ4分の3になった瞬間45分だと回答するのもありということ


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:48:02.105 ID:NkO728p10

いっしょに線香を買いに行く


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2025/01/12(日) 06:49:23.692 ID:v2+RbyOE0

ウルトラマンを15人呼んでくる


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:50:13.806 ID:2yaR+OyM0

>>15
3分後に全員いなくなっててワロタ


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:50:50.824 ID:NxO6Ui880

>>17
腹いてぇw


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:51:43.168 ID:ISWrUGDB0

つかこの図ダメだろ
これじゃ灰に刺さってる下の部分で誤差出るじゃん


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:55:53.192 ID:2yaR+OyM0

>>20
線香単体で描いても何かわからんでしょ
これは線香だよーってわかりやすいように描いたんでしょ
時間測るやつは新しいのを灰に入れずに使うさそりゃね


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:58:16.882 ID:X/Pja5U10

>>24
直置きで火を付けるとかアホだろ


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:59:31.745 ID:2yaR+OyM0

>>26
融通の利かないやつだ


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 06:52:14.156 ID:93cJJz3B0

一本の線香の片方に火をつける ①
もう一本の線香の両端に火をつける ②

②で30分が計測できる
30分経ったら①の線香のもう一方に火をつける ③

③で15分が計測可能


どや?


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 07:05:20.225 ID:DTXeykoD0

>>22がもっと分かりやすく書いてたわ


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 07:13:31.900 ID:HjB/kZN+0

>>22
これでいいんだろうけど速度が一定でなくても成り立つことの証明が分からない


172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/12(日) 10:01:37.254 ID:93cJJz3B0

>>22が正解でファイナルアンサー

ちなIQ135ね



こういうのは頭の体操にちょうどよいので、昔、本買ってよくやりました ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯