01962

【産地不明】「闇マグロ」が流通 ブローカー関与か 秘匿性高いアプリ使い取引

Category:
30082.png
1: ジンギスカソ ★ 2025/01/11(土) 17:23:55.33 ID:??? TID:2929

横浜市の市場で、産地不明のいわゆる「闇マグロ」が確認され、衝撃が走っています。
闇マグロが横行する背景には何があるのでしょうか。
現場を取材しました。
■産地不明の「闇マグロ」流通
今年の初競りで2億700万円もの値をつけるなど、「海のダイヤ」とも呼ばれているクロマグロ。
しかし今、ある問題が起きています。
横浜市中央卸売市場 経営支援課 小川靖人課長
「現場の職員から『産地の確認が取れないマグロがある』ということで市に連絡が入ったという状況になっております」
「闇マグロ」問題です。
ことの発端は去年11月、横浜市中央卸売市場に「青森県産」として入ってきた10本のクロマグロ。
出荷までの流通の過程が記された「漁獲証明書」が付いておらず、市場関係者らはその存在に疑問を持ったといいます。
小川課長「通常、卸売業者を通じて商品が入ってくるんですが、ただ卸売業者がそのこと(クロマグロ)を把握していなかった。『このマグロが一体どういった経緯で入ってきたのか分からない』と違和感を持ったと聞いている」
資源保護の観点から国ごとの漁獲量が決められているクロマグロ。
漁業者はとった量を水産庁に報告することが義務付けられていて、報告を怠った場合、漁業法違反に問われます。
横浜の市場で見つかったクロマグロは、漁獲証明書が確認できなかったことから、水産庁への報告が行われていない、いわゆる“闇マグロ”の可能性があるというのです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/918443a3f61b14162ace952a6fb2215f53fdebf9

30082.png


2: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:24:41.55 ID:sExQ0

怖い怖いw
水銀たっぷりだろうな


3: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:25:54.78 ID:N82B6

シグナル使用ということはトクリュウか?


4: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:27:58.34 ID:qvOno

民意消去法案件


5: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:31:01.25 ID:U19nQ

下っ端ヤクザが命懸けで取ってきた密漁マグロ


6: sage 2025/01/11(土) 17:31:46.29 ID:MmUNA

傷まないようにいろいろテクノロジーを駆使していきます


7: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:35:28.61 ID:u0drc

闇マグロ、ご期待ください


8: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:36:24.95 ID:xteuw

たまたま針にかかっても、
そのまま持ち帰ると捕まるんだっけ?


12: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:41:09.11 ID:NpHhZ

>>8
マグロに「たまたま」は無いだろw

捕る気満々の仕掛けだろ


9: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:38:08.04 ID:vKuxj

シグナルってやつ法で規制しろよ
ろくな事に使われてねーじゃん


10: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:38:28.65 ID:xEW3T

闇マグロ1本なんぼなんや?w
えらいこっちゃでこれ真面目に働いてる水産業者の人にとっては


11: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:39:02.83 ID:yE0vQ

美味けりゃ何でもいいって人は多いから需要はあるよね


13: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:41:33.39 ID:Ez8f6

魚介類なんて自分で穫れるなら無料だぞ!wwwwww
マジで商売なんて犯罪じゃん!


14: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:42:11.09 ID:ETyfh

マグロ漁船に乗る闇バイト募集中w


15: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:42:50.83 ID:KkHYe

怖いのは暴力団の10kgの闇マグロ


16: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:44:07.60 ID:SVMBd

今年初物の闇マグロですね すしざんまい!


17: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:44:39.89 ID:4kfPP

イタリア(スペインだったかも)沖で養殖してる奴か?


18: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:45:09.76 ID:mgBli

無店パラダイス


19: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:45:42.05 ID:k0G3q

反社御用達アプリになってしまった


20: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:46:35.75 ID:NpHhZ

そんな簡単に「闇」で出回るのか?海域の決まっているマグロなんて

怪しい漁船なんて、周辺にいる船団に簡単に見つかってしまうだろ


21: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/01/11(土) 17:46:51.69 ID:3iJCc

マヂで?売ってるの?


22: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:48:49.61 ID:6WN6X

漁業関係者もグルだからねえ


23: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:49:06.96 ID:xEW3T

どくいりきけん たべたらしぬで


24: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:52:36.39 ID:lAoRw

中国が密猟ってきたマグロを日本製のブランドにロンダリングしてるってだけだろ


25: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:52:38.53 ID:KkHYe

新たな暴力団の資金源


26: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:53:03.30 ID:7gV2M

反社と変わらん漁業関係者なんぞいくらでもいるからな


30: 名無しさん 2025/01/11(土) 17:58:29.99 ID:5xdJx

ドローンで釣ったんかな


32: 名無しさん 2025/01/11(土) 18:02:26.17 ID:nsEDc

闇バイトみたいな


33: 名無しさん 2025/01/11(土) 18:03:25.17 ID:3NsPq

支那マグロ




マグロまで闇に染まる時代 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯