01962

【カップ焼きそば】西はU.F.O、東はペヤング…東北以北は“謎”の限定商品が強い!?地域で「好み」が違いすぎ!

Category:
30046.png
1: ジンギスカソ ★ 2025/01/10(金) 13:04:23.11 ID:??? TID:2929

手軽に食べることができておいしいカップ焼きそば。
常にストックしているという人も多いのではないでしょうか。
そんなカップ焼きそばですが、実は地域によって商品の好みが違いすぎると話題になっています。
今回はそれぞれの特徴や地域ごとの人気商品などを詳しく見ていきましょう。
地域によって違いすぎるカップ焼きそばの好み
カップ焼きそばの定番といえば、「ぺヤングソースやきそば」。
関東地方を中心とする東日本で根強い人気のぺヤングは、まろやかなソースの味と程よい酸味のあっさりした味が特徴ですよね。
粉末ソースが当たり前だった時代に液体ソースを付属したり、今では定番の四角い容器を初めて導入するなど、ペヤングには商品開発へのこだわりが詰め込まれています。
ぺヤングのファンからは「子供の頃からずっとぺヤングを食べてる」「焼きそばはぺヤング一択」「他のカップ焼きそばを食べるのは気分転換したい時だけ」などの声が。
一方で関西や九州など、西日本で圧倒的な人気を誇るのが「日清焼そばU.F.O」。
UFOの特徴は、食欲を刺激する香りと旨みの詰まった濃厚なソース。
商品名のU.F.Oとは、うまいソース「うまい=U」、太い麺「ふとい=F」、大きいキャベツ「おおきい=O」を表しているそう。
「ぺヤングだと物足りないんだよね」「関西人だけど、UFOの絶妙なバランスの癖になる味が好き」「カップ焼きそばはUFOしか食べたことない」など、ファンからは熱いコメントが寄せられています。

30046.png

つづきはコチラ
https://lasisa.net/post/86646


2: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:08:11.30 ID:Vpqn5

しょーもな
一平ちゃんと今はなき大盛りイカ焼きそばに決まってんだろ


4: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:08:47.07 ID:xG3Ri

>>2
一平ちゃんいいよね


23: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:57:22.87 ID:l5zNT

>>2
一平ちゃんには同意するがよく考えたら
UFOに辛子マヨネーズ入れてもだいたい同じ味になるのでUFOに戻った

ペヤングでもできる


83: 名無しさん 2025/01/10(金) 18:28:55.33 ID:UKG0v

>>2
マヨビームは神だね


3: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:08:15.30 ID:QbMUh

ごつ盛り


5: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:09:10.91 ID:cj89Z

スーパー行けば
生麺焼きそば3食100円で買えるのにw


7: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:13:25.05 ID:Vpqn5

>>5
別ジャンル持ち出すなアホ


10: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:15:49.79 ID:cj89Z

>>7
じゃ
丸ちゃんでっかい焼きそば弁当スープ付


6: sage 2025/01/10(金) 13:11:34.62 ID:kTGEf

バゴーン
スープが付いている


8: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:13:33.41 ID:SKB2a

これが美味しい


11: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:17:41.87 ID:HD6zw

北海道「やきそば弁当」


12: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:17:51.98 ID:ntTkj

ぼく「焼きそば弁当だろ?何言ってんだ???」(北海道民)


13: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:21:52.12 ID:W3jRv

めしばな刑事タチバナ思い出したわ


15: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:22:18.62 ID:GwD9o

薄味マウントの関西人がペヤング薄くてマズイ?みたいな動画みてビックリした。

ペヤングでも全部ソース入れないで大体3分の2ぐらいしか使わない。
アレを薄いだと???? UFO食った事ないけど無茶濃そう


16: sage 2025/01/10(金) 13:22:28.56 ID:Bj8Yd

焼きそばバゴーン、仙台のイオンとかで普通に買えるの裏山


17: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:31:35.32 ID:kEl6i

一平ちゃんは学生時代に大好きで
箱買いして食べまくってたけど
大人になって何十年ぶりかで食べたら
味が全然違うと思ったわ
味が変わったのか好みが変わったのかわからんけど


18: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:40:05.84 ID:s2D8V

…焼いてないじゃん


21: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:43:38.42 ID:lfbhb

UFO一択だが
最近味が変わってね?


22: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:51:03.41 ID:hdK9X

>>21
結構前に味が変わってから、イカ焼きそばになって
その流れでごつ盛りソース焼きそばだな。


96: 名無しさん 2025/01/10(金) 20:29:07.95 ID:IsEvm

>>21
まずいねちょねちょ


24: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:58:23.97 ID:UVQm6

どちらも高いので、ごつ盛り一択


25: 名無しさん 2025/01/10(金) 13:58:51.32 ID:vnE9A

一平ちゃんは後発だけどくい込んでる


26: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:08:12.28 ID:Z0MCl

バゴーンの辛いやつも美味い



カップ焼きそば食べたくなってきた ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯