01962

【自己満】カンニング竹山、お土産なんか買うな!ムダと持論「心の底からうれしかったことってある?」

Category:芸能
38910.png
1: TUBASA ★ 2024/12/13(金) 00:26:01.09 ID:??? TID:TUBASA

お笑いタレント・カンニング竹山(53)が12日放送の日本テレビ「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)に出演し“お土産不要論”を熱弁する場面があった。

 「お金遣いのボーダーライン」を発表する企画で、竹山は「旅行には惜しみなくお金を使うけど…お土産は絶対買わない!ムダ」と掲げる。

 「僕は勝手に“全日本お土産反対同盟”をやっているんですけど。皆さん、よく考えてください。お土産をもらって本当に心の底からうれしかったことってありますか?ないですよね?たとえば、東北の○○クッキーとかに“本当にやったー!”と思ったことがありますか、ないですよね?」と投げかけた。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44561b32866dd8f0a857aaba09f1968773009d2

38909.png


9: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:33:00.98 ID:8ph04

>>1
うるせーよ デブ


20: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:44:03.81 ID:8ph04

>>1
カンニング竹山の友人だかの趣味が
悪すぎて お土産 がくだらない
センスのないものになってんだろ😂


186: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:31:36.08 ID:8DeTu

>>20
これだな俺の友達も土産のセンス悪すぎてお前は選ぶなってみんなに言われてるからな


23: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:45:17.89 ID:8ph04

>>1
類は友を呼ぶ 。
バカはバカしか友達にならない。
バカ はくだらないお土産を
買ってくるんだよ。
プーチンの顔がプリントされた
T シャツとか😊


43: 名無しさん 2024/12/13(金) 01:02:11.62 ID:4zkVJ

>>1
その東北の〇〇クッキーはパッケージを変えて長野の〇〇クッキーや大分の〇〇クッキーになっているやつだろ


87: 名無しさん 2024/12/13(金) 01:49:42.34 ID:gIKOD

>>1
赤福餅はもらって嬉しいで
あれは美味しいわ


89: 名無しさん 2024/12/13(金) 01:52:50.21 ID:REwbH

>>1
そらまあリーマンじゃなきゃな
芸能人なら差し入れ東京で買うわな
「お休みもらいました旅行行きました
お土産です」
個包装で1個100円前後だな
「ふーん」でいいんだよ


120: 名無しさん 2024/12/13(金) 04:41:13.90 ID:anheJ

>>1
もらい物の価値やと思ってるの?このハゲ?
コミニケーションの問題やで気にして頂いてありがとうと
少し離れた距離感を修復したり人と人の大切な文化よ!社会力ない奴は喋るな、記事にすんな!馬鹿記者!


126: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:03:03.24 ID:a8Ohv

>>1
家族なら嬉しいだろ


151: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:17:49.91 ID:ZYv04

>>1
53かコイツ
老けとんな
(。・ω・。)ヒトサマニサシズスルナハゲ


175: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:19:32.89 ID:NUHRw

>>1
見た目通りの心がまずしいお方でした。
お土産は、遠い所でも自分達のことまで
思っていてくれたことに感謝するけど


177: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:23:31.26 ID:LFRSM

>>1
「状況による」で終わる話なのにね。
二項対立っぽく仕立てて煽るだけのコタツ記事だらけだな。


197: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:42:39.47 ID:hROsc

>>1
全国の土産店、観光地を敵に回してまでよく言った、竹山を見直した
芸人では無くこめんてえたあだわ


214: 名無しさん 2024/12/13(金) 08:08:17.46 ID:jzdM6

>>1
別に構わない事でどうでもいい事を
むしろ、
<ひな壇お笑い芸人テレビ追放運動>
の方が有用だわ


219: 名無しさん 2024/12/13(金) 08:13:35.96 ID:z20MV

>>214
これは言えてるな


2: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:28:03.42 ID:yHEVo

北海道土産の定番?白い恋人は美味かったぞ


3: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:29:25.12 ID:ZWE8M

旅の記念に買うものであって、旅の余韻に浸れたらいいんじゃないの?


4: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:29:31.02 ID:U83lB

東京ばな奈は嬉しい


5: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:30:31.79 ID:fLmpn

批判ばかり


6: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:31:46.17 ID:BpPN9

有名どころはだいたい美味いだろ


7: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:32:40.91 ID:rkbxY

逆張り芸人


8: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:32:50.24 ID:Ntrcz

土産の種類にもよるんじゃねえのか


10: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:33:19.75 ID:4zkVJ

あるよ


11: 名無しさん 2024/12/13(金) 00:35:29.22 ID:l3PBl

お前がテレビにでてやったーとなったことないからテレビに出るな


65: 名無しさん 2024/12/13(金) 01:19:55.49 ID:TAyNb

>>11
ちょっとワロタ


139: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:57:32.38 ID:uyv7X

>>11
正論、納得、完璧


208: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:58:54.62 ID:g1Mhw

>>11
ピシャリ よくやった



お土産に商品価値求めてどうするんですか
気持ちですよ、気持ち ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯