01962

【兵庫県知事のパワハラ疑惑】「あったという確証までは得られなかった」 県の担当部局が調査結果を発表 おねだり疑惑については「誤解を招くケースがあった」

Category:芸能
38907.png
1: 幸水 ★ 2024/12/11(水) 15:35:12.96 ID:??? TID:kousui

兵庫県の元・西播磨県民局長が4月に県の公益通報窓口におこなった内部通報について、県の担当部局による調査結果が発表されました。斎藤知事の贈答品「おねだり疑惑」については「これまでの慣例で判断されてきたため、誤解を招くケースがあった」とし、「パワハラ疑惑」については「あったという確証までは得られなかった」としています。

元局長は3月中旬に斎藤知事のパワハラや贈答品受領に関する疑惑など7項目について告発する文書を作成して配布し、4月4日には同じ内容を県の公益通報窓口に内部通報していました。
兵庫県はこの通報に対する調査の結果を待たず、5月7日に元局長を停職3カ月の懲戒処分にしていて、斎藤知事はこの対応を「問題はなく適切だった」としています。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8b3ed2d91bdec7f19aff97fb3bb5c60601a883

38906.png


83: 名無しさん 2024/12/11(水) 19:22:42.59 ID:nXuGp

>>1
兵庫県民の民意でパワハラは無しになったんだから訴えたやつの負けに決まってんだろ。
このあとは公益通報の教授もターゲットになるぞ。兵庫県民のお陰でパワハラも
公益通報も下火にしてくれたんだから管理職世代は大いに喜ばないとな。
N党様々だよ。


170: 名無しさん 2024/12/12(木) 05:12:06.15 ID:ReRL3

>>83
そりゃわからんだろパワハラもお構いなしかもしれないし。
たとえばカルト宗教的な票の性質ってそうだろ?
一般的な日本とは価値観が違う地域性というか。


176: 名無しさん 2024/12/12(木) 06:41:26.64 ID:CKfZP

>>170
カルト票だろうが部⚪︎票だろうが在日票だろうが日本国民が選んだ民意の結果の責任は
日本国民に帰属する。その暴走を防ぐ仕組みまであってパワハラや疑惑は問題としない、
公益通報の通報者探しは合法、人格より実績がある候補者を選択したんだ。それが最新の民意であり世論なんだよ。
パワハラ防止法や公益通報者保護法、百条委員会もその民意に沿って今後は組み立てるのが筋だよ。
まぁ労働者には辛いだろうが経営者なんかには物凄く有利だから悲観することはないだろ。

他の選挙で類似事案がって逆の民意があればまた逆戻りだがそんな都合のいい事案なんてそうそうないしな。
兵庫県民や斉藤知事をマジで喜んでる人はそれなりにいると思うで。


201: 名無しさん 2024/12/12(木) 08:18:44.37 ID:ReRL3

>>176
民意では事実は変わんないけどな、基準点がわからないよな。


90: 名無しさん 2024/12/11(水) 20:17:54.88 ID:fwxjW

>>1

立花孝志「すみませんでした。斎藤さんはパワハラしてました。これはごめんなさい 僕が調べ不足です」




94: 名無しさん 2024/12/11(水) 20:41:21.41 ID:enZKd

>>90
これなw
当て逃げまでしてるしw


91: 名無しさん 2024/12/11(水) 20:35:36.42 ID:iDjGN

>>1は斎藤元彦にパワハラをしたのか聞いたら、パワハラしてないよと答えただけって話
情報を精査しない犬猫騙しやな


148: 名無しさん 2024/12/11(水) 23:35:16.33 ID:t7iiN

>>1
>県の担当部局による調査結果

(´・ω・`)


218: 名無しさん 2024/12/12(木) 08:55:52.37 ID:aehP4

>>1
オールドメディア完全敗北だな


229: 名無しさん 2024/12/12(木) 10:21:10.57 ID:GxiF6

>>218
あわせて、オールドネットである旧2chの流れをくむ各掲示板も敗北濃厚
いまだにオールドネットは斎藤が悪いと騒ぎ立てているが、流れは完全に斎藤無実

オールドネットは騒ぐたびに負けなのはご愛敬


247: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:50:35.18 ID:Etfh6

>>1

他人に厳しく自分に甘い斎藤元彦知事




250: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:57:34.62 ID:YJX33

>>1
おねだりか何か知らんけど、
普通リップサービス的に、知事が興味を示す形を取らないと、
地元企業側は何の宣伝にもならんわけで、
そういう意味で「いいな」「一家に一台あるといいな」的な発言するのは悪くないと思うけどな。

なんつーか、知事を失脚させるための無理やり感しかないんだよ、
この程度なら、の話ね。
実際どんなやりとりがあって、それをおねだりと称しているのかは知らん。
そもそもおねだり然り、ひょっこり然り、万引き然り
おかしなニュアンスになりがちなことばを平気で使って、視聴者を愚弄するマスゴミが悪いんだよなぁ。


283: 名無しさん 2024/12/12(木) 14:00:50.09 ID:bhGI8

>>1
全てが報道犯罪


3: 名無しさん 2024/12/11(水) 15:49:17.91 ID:jlbNm

こうだろ

おねだりパワハラなど本筋を書かれて怒り狂って元局長を処分した
元局長には一方的に取り調べ、自分は百条で弁護士付き
立花とアウンの呼吸
藁にもすがる思いで折田に頼むも公選法違反が分かると罪を折田に被せて白を切る
総務省出身のくせに公選法を知らなかった
総務省時代なぜか地方に出向転々とされる
政治手法が側近政治(現代ではダメ政治の見本)


92: 名無しさん 2024/12/11(水) 20:38:24.23 ID:GQeWF

>>3

おねだりっ

コーヒーメーカーが産業労働部にあったり

スキーウェアが問い合わせてもどこの観光地もそんなことなかったってやつだろw


9: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:06:58.24 ID:S53SP

パワハラおねだり問題はほんの序の口で本丸は優勝パレードやろ


17: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:14:21.79 ID:cvDwi

>>9
あれは信金側が否定しているぞ
肯定すれば自分も罪になるからかもしれないが


10: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:07:18.18 ID:vXKHS

そりゃ、県の担当部は告発人を特定して、自殺させちゃったんだから斎藤無罪にするだろ。
いいから、百条がさっさと結論だせよ!


11: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:08:43.60 ID:KviCt

叱責は一定はあるだろうよ
度を超えたものはダメだが
おねだりなんてそもそもおねだり側が否定してたのもあったし



なんだかウヤムヤのまま終わりそう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯