1 :風吹けば名無し 15:34:35.93 RM4I993+0.net
極道とか殺し屋とか詐欺とか
2 :風吹けば名無し 15:34:57.41 5aL+VqSDd.net
世界の王になるしかないだろ
3 :風吹けば名無し 15:35:01.27 26roGvOPM.net
反省したら幸せになってもいい
4 :風吹けば名無し 15:35:16.06 5aL+VqSDd.net
間違えても鳥になったりしてはいけない
5 :風吹けば名無し 15:35:32.48 eM3bQszR0.net
ごめんなちゃいしておわり
6 :風吹けば名無し 15:35:33.13 RM4I993+0.net
特に変わらずか
足を洗うか
報いを受けるべきか
足を洗うか
報いを受けるべきか
7 :風吹けば名無し 15:35:38.10 JxH9bXcw0.net
死以外ないでしょ
8 :風吹けば名無し 15:36:11.62 +jxWKFK60.net
殺人レベルならデスノートの月みたいに死ぬべき
22 :風吹けば名無し 15:38:24.90 RM4I993+0.net
>>8
デスノは月に勝って欲しかったって声も聞く
ワイはあれでええと思うけど
デスノは月に勝って欲しかったって声も聞く
ワイはあれでええと思うけど
43 :風吹けば名無し 15:40:55.23 mZ1TWIdr0.net
>>22
ライトに勝ってほしいというよりニアなんかに負けてほしくなかった
ライトに勝ってほしいというよりニアなんかに負けてほしくなかった
50 :風吹けば名無し 15:41:33.36 VcrcKNaWa.net
>>43
わかる、負けるんならLに負けて欲しかった
わかる、負けるんならLに負けて欲しかった
128 :風吹けば名無し 15:50:42.84 t/BpuLn4d.net
>>8
これ
ジェバンニが無理矢理やったけどライト負かさなあかんからしゃーない
これ
ジェバンニが無理矢理やったけどライト負かさなあかんからしゃーない
9 :風吹けば名無し 15:36:17.95 HKJHaLa9a.net
バッドエンドにするとめっちゃ叩くよな
26 :風吹けば名無し 15:39:00.96 RM4I993+0.net
>>9
バッド許さない層は確実にいるよな
バッド許さない層は確実にいるよな
10 :風吹けば名無し 15:36:19.01 Onxdch5Da.net
贖罪として一生かけて善行を積んでそろそろ幸せになってもええんちゃう?
って辺りで被害者の身内に復讐で殺されるのがベター
12 :風吹けば名無し 15:36:55.35 fgJ8oyKy0.net
モブに殺される
14 :風吹けば名無し 15:37:12.03 riw9YVLA0.net
大抵死んで終わるよな
15 :風吹けば名無し 15:37:19.92 JxH9bXcw0.net
散々殺したくせに幸せエンドクソ嫌い
44 :風吹けば名無し 15:41:03.25 atMbrXZNp.net
>>15
ベジータ定期
ベジータ定期
215 :風吹けば名無し 16:00:33.87 lP0O7T5i0.net
>>44
まあ一回死んだし
まあ一回死んだし
23 :風吹けば名無し 15:38:27.11 +OigUO2la.net
死亡か生死不明で主人公らしき影がラスト映るのがベター
32 :風吹けば名無し 15:39:08.73 +jxWKFK60.net
>>23
これが良いかな
これが良いかな
30 :風吹けば名無し 15:39:06.09 2dBirvY90.net
ウシジマくんくらいだったらその後も普通に闇金やり続けてもいい気がする
37 :風吹けば名無し 15:39:57.39 hnVmSoaQ0.net
剣心みたいなのでええやん
39 :風吹けば名無し 15:40:05.50 eq2xT1Uod.net
続編の主人公のラスボスになる
47 :風吹けば名無し 15:41:09.82 +jxWKFK60.net
ただ死ぬにしても最期に多少報われて死んでほしい。擁護出来ないレベルの極悪人じゃない限りの話だけど
51 :風吹けば名無し 15:41:35.59 cckSppPv0.net
俺は悪くないで逃げればええんやで
55 :風吹けば名無し 15:41:45.98 QLbqRVHx0.net
しょうもない奴にナイフで刺されて死ぬ
196 :風吹けば名無し 15:58:28.92 ZfrvDdQ6d.net
>>55
ウシジマくんってこんな感じやっけ
ウシジマくんってこんな感じやっけ
314 :風吹けば名無し 16:11:12.63 uTYOpY8Z0.net
>>55
軍鶏か
軍鶏か
57 :風吹けば名無し 15:42:14.70 zw6Baz0j0.net
隠居エンド
尚、続編で頼み込まれてまた戻ってくる模様
尚、続編で頼み込まれてまた戻ってくる模様
60 :風吹けば名無し 15:42:38.18 QVk8TZVIp.net
縁の視点で見たら剣心は相当な外道にしか見えんよな
縁も大概ではあったけど
縁も大概ではあったけど
78 :風吹けば名無し 15:45:19.65 RM4I993+0.net
>>60
縁を人のいい家族殺したり武器商人という悪人にしてしまったのは残念や
そうしないと話が丸くおさまらないってのは分かるけど
縁を人のいい家族殺したり武器商人という悪人にしてしまったのは残念や
そうしないと話が丸くおさまらないってのは分かるけど
119 :風吹けば名無し 15:49:46.91 OHmAudxV0.net
>>60
赤の他人から見ても剣心ってやった暗殺の件数だけでも百を越える訳で
遊撃隊士になってから大ぴらに殺しまくったこと含めると何千何万も殺してる訳やしなぁ
赤の他人から見ても剣心ってやった暗殺の件数だけでも百を越える訳で
遊撃隊士になってから大ぴらに殺しまくったこと含めると何千何万も殺してる訳やしなぁ
163 :風吹けば名無し 15:54:35.54 Vz6jK2IiM.net
>>60
人誅編は縁はまあいいとしてそれ以外の剣心に復讐する奴がクズばっかなのは少年誌の限界を感じたな
人誅編は縁はまあいいとしてそれ以外の剣心に復讐する奴がクズばっかなのは少年誌の限界を感じたな
66 :風吹けば名無し 15:43:45.24 Xsl4d6B7p.net
ライバルキャラと相打ちで報いを受けて死ぬ
76 :風吹けば名無し 15:45:05.33 N/1t5oU70.net
わざわざ悪人が主人公の話見といて因果応報望むってどういうことやねん
悪が好きなのか嫌いなのかどっちなんや
悪が好きなのか嫌いなのかどっちなんや
92 :風吹けば名無し 15:46:56.55 fgJ8oyKy0.net
>>76
そもそもなんの悪か分からんし
ダークヒーローとかだとまた話変わってくるやろ
そもそもなんの悪か分からんし
ダークヒーローとかだとまた話変わってくるやろ
97 :風吹けば名無し 15:47:43.12 JQnSmDyk0.net
>>76
主人公が好きで読んでるとは限らないからな
主人公が好きで読んでるとは限らないからな
144 :風吹けば名無し 15:52:09.87 Vz6jK2IiM.net
>>76
物語上で主役の立ち位置のキャラが読者から見たらラスボス的立ち位置なのはよくあるつくりだしなあ
デスノートやウシジマくんはまさしくそんな感じだと思う
物語上で主役の立ち位置のキャラが読者から見たらラスボス的立ち位置なのはよくあるつくりだしなあ
デスノートやウシジマくんはまさしくそんな感じだと思う
77 :風吹けば名無し 15:45:12.03 /wFWwIApa.net
次世代の犯罪者の育成に回るが正解やぞ
悪行だろうが善行だろうが次に繋げて行くことが大事
悪行だろうが善行だろうが次に繋げて行くことが大事
79 :風吹けば名無し 15:45:23.35 RbABrMxNa.net
自分が知らぬ間に人を作り出してしまって
作った人が主人公を楽しませる為に残虐な殺人をした結果
主人公が責任を負って捕まるあのゲームすき
作った人が主人公を楽しませる為に残虐な殺人をした結果
主人公が責任を負って捕まるあのゲームすき
107 :風吹けば名無し 15:48:39.95 SLdGxs8J0.net
>>79
主人公が捕まったのは贖罪のつもりだったんか?純粋に犯人にしたてあげられてしまった上証拠もでっち上げられたから確保されるしかなかったんじゃないっけ
主人公が捕まったのは贖罪のつもりだったんか?純粋に犯人にしたてあげられてしまった上証拠もでっち上げられたから確保されるしかなかったんじゃないっけ
121 :風吹けば名無し 15:49:53.21 v5LVwgA3a.net
>>79
カオチャか?
カオチャか?
224 :風吹けば名無し 16:01:45.19 RbABrMxNa.net
>>121
せや
せや
88 :風吹けば名無し 15:46:23.38 NavSFqPs0.net
実は町を守るいいヤクザだった
120 :風吹けば名無し 15:49:49.54 RM4I993+0.net
>>88
主人公がどうなるにせよこういう「主人公のやってたことはそこまで悪じゃなかったオチ」ってのは
一番拍子抜けやわ
そこはちゃんと向き合って欲しい
主人公がどうなるにせよこういう「主人公のやってたことはそこまで悪じゃなかったオチ」ってのは
一番拍子抜けやわ
そこはちゃんと向き合って欲しい
93 :風吹けば名無し 15:47:05.50 RM4I993+0.net
軍鶏の主人公は死亡エンドやね
それ自体はええけど最後の相手がしょぼいのは残念
それ自体はええけど最後の相手がしょぼいのは残念
118 :風吹けば名無し 15:49:33.80 XFsBl3YRp.net
>>93
どぶさらい兄弟はショボすぎやったね山で鹿に突かれてひっそり死亡くらいでよかったんやないかというレベル
どぶさらい兄弟はショボすぎやったね山で鹿に突かれてひっそり死亡くらいでよかったんやないかというレベル
143 :風吹けば名無し 15:52:04.78 RM4I993+0.net
>>118
最後はボロボロの菅原とやって欲しかった
最後はボロボロの菅原とやって欲しかった
101 :風吹けば名無し 15:47:52.28 9zbKo2dNM.net
ライトがボロ負けして錯乱しながら死ぬってだいぶ攻めてるよな
今やったら炎上しそう
今やったら炎上しそう
127 :風吹けば名無し 15:50:28.12 RM4I993+0.net
>>101
当時5chではどんな感じやったんやろ
当時5chではどんな感じやったんやろ
148 :風吹けば名無し 15:52:53.31 OHmAudxV0.net
>>127
山のように書き込みのあるデスノートを短時間で完璧に複製したジェバンニが凄過ぎて
ジェバンニを弄るレスが溢れてた
山のように書き込みのあるデスノートを短時間で完璧に複製したジェバンニが凄過ぎて
ジェバンニを弄るレスが溢れてた
132 :風吹けば名無し 15:51:06.80 G5RBNrAaH.net
逃げ切りエンドが好きやな
報い受けるような結末が望みなら
悪役が主人公の意味ないじゃん
最初から正義の主人公の勧善懲悪読めよ
報い受けるような結末が望みなら
悪役が主人公の意味ないじゃん
最初から正義の主人公の勧善懲悪読めよ
135 :風吹けば名無し 15:51:12.69 hnVmSoaQ0.net
正義や復讐をテーマにしてないならぶっちゃけ死ななくてもええわ
166 :風吹けば名無し 15:54:53.43 RM4I993+0.net
カタギに迷惑かけてたかかけてないかでも結構印象変わる
184 :風吹けば名無し 15:57:18.90 hnVmSoaQ0.net
キラはFBIとか殺さなかったら勝利ルートでもよかったわ
201 :風吹けば名無し 15:58:58.42 RM4I993+0.net
>>184
ナオミとかを殺した時点で正当性みたいなもんは崩れてるよな
それ突きつめちゃうとシブタクの時点でAUTOなんやけど
ナオミとかを殺した時点で正当性みたいなもんは崩れてるよな
それ突きつめちゃうとシブタクの時点でAUTOなんやけど
212 :風吹けば名無し 16:00:13.97 /0fKzGsra.net
ヘラクレスの栄光3が最高だと思うの
227 :風吹けば名無し 16:01:57.32 WIEWlzKyr.net
タクティクスオウガの主人公って同族大虐殺しといてよく許されたよな
232 :風吹けば名無し 16:02:26.90 dqP1sjWma.net
>>227
いうほど許されてるか?
いうほど許されてるか?
259 :風吹けば名無し 16:05:06.94 Vz6jK2IiM.net
>>227
まああれは許されるパターンも結局姉貴が皇帝ついでこそだしなあ
姉貴がいなけりゃ結局因果応報くらうし許されるとはまた別だと思ってる
まああれは許されるパターンも結局姉貴が皇帝ついでこそだしなあ
姉貴がいなけりゃ結局因果応報くらうし許されるとはまた別だと思ってる
247 :風吹けば名無し 16:03:52.53 9kVIv6q9M.net
ゴッドファーザー2みたいに孤独になるの好き
271 :風吹けば名無し 16:06:47.74 zxILlwCfa.net
>>247
これが一番納得できてかつリアルかもな
死ぬって物語的な清算だし
これが一番納得できてかつリアルかもな
死ぬって物語的な清算だし
251 :風吹けば名無し 16:04:17.83 7mZH7e1M0.net
ぶっちゃけニアとメロってキラにどうこう言える人間ではないよな
253 :風吹けば名無し 16:04:34.71 Z/7gwRmk0.net
イデオンはあれなんなんや
そんな悪いことしたか?
そんな悪いことしたか?
308 :風吹けば名無し 16:10:33.14 gG6LF//F0.net
>>253
触っちゃいけない物を触ったから
(なお触っちゃいけないとはどこにも書いてない)
触っちゃいけない物を触ったから
(なお触っちゃいけないとはどこにも書いてない)
352 :風吹けば名無し 16:14:28.46 Z/7gwRmk0.net
>>308
まず争い始めたのも見つけたのもイデのせいよな
一定方向から隕石が母星に連投されてたらそら調べるし恨みもあるわ
まず争い始めたのも見つけたのもイデのせいよな
一定方向から隕石が母星に連投されてたらそら調べるし恨みもあるわ
371 :風吹けば名無し 16:16:14.36 9xjciXxq0.net
>>253
悪いとか悪くないとか恨みとか憎しみとか全部置いて生まれ変わろうやって話じゃん?
悪いとか悪くないとか恨みとか憎しみとか全部置いて生まれ変わろうやって話じゃん?
395 :風吹けば名無し 16:18:43.51 Z/7gwRmk0.net
>>371
勝手なんだよな
イデさえいなければ生まれ変わらずとも仲良く出来たかも知れんのに
勝手なんだよな
イデさえいなければ生まれ変わらずとも仲良く出来たかも知れんのに
292 :風吹けば名無し 16:09:13.24 bUuikjeJ0.net
>>272
富野にとって死は救済だからカテジナは生かしたのか
富野にとっての最も救いのないエンディングってことね
富野にとって死は救済だからカテジナは生かしたのか
富野にとっての最も救いのないエンディングってことね
303 :風吹けば名無し 16:10:18.27 yo/2HoxQ0.net
>>272
昔から頭おかしかったんやな
昔から頭おかしかったんやな
321 :風吹けば名無し 16:11:38.42 9/YkMvo90.net
>>272
バイストン・ウェルではろくな死に方しなさそうなんやが
バイストン・ウェルではろくな死に方しなさそうなんやが
326 :風吹けば名無し 16:12:10.92 Z/7gwRmk0.net
>>272
じゃイデオンは大団円か
イデへのモヤモヤは残るけどそれがイデは悪いことしたってことなんやな
じゃイデオンは大団円か
イデへのモヤモヤは残るけどそれがイデは悪いことしたってことなんやな
379 :風吹けば名無し 16:17:05.55 BYMHrjAn0.net
>>272
どっちに転んでも地獄やんけ!
どっちに転んでも地獄やんけ!
347 :風吹けば名無し 16:13:55.19 rKS/nSpr0.net
>>280
言うほど主人公か?
言うほど主人公か?
293 :風吹けば名無し 16:09:37.81 vh+l5lhS0.net
冷静に考えるとヒュンケルって相当寛容な処分で済まされてるよな
軍団率いてパプニカ侵攻って相当なレベルの犯罪やと思うんやけど
まあここらへんはダイ大の罪を小さく見せる手腕も上手いからか(直接的な死者を描かなかったり)
あとはバルトスの死については勘違いだったけど魔王軍に悪の戦士に育てられたってのも同情ポイントではあるか
軍団率いてパプニカ侵攻って相当なレベルの犯罪やと思うんやけど
まあここらへんはダイ大の罪を小さく見せる手腕も上手いからか(直接的な死者を描かなかったり)
あとはバルトスの死については勘違いだったけど魔王軍に悪の戦士に育てられたってのも同情ポイントではあるか
312 :風吹けば名無し 16:11:10.07 u2FOUsRR0.net
>>293
赤ん坊のころに悪として育てられ騙されてたってパターンは大概許される
クロコダインのほうが許されちゃいかん気がする
赤ん坊のころに悪として育てられ騙されてたってパターンは大概許される
クロコダインのほうが許されちゃいかん気がする
403 :風吹けば名無し 16:19:51.88 BYMHrjAn0.net
>>293
国滅ぼしとるし絶対恨んどる奴多いと思うんやけどそいつら出てこんのは都合ええなと思った
まあおっさんもヒュンケルもおらんかったらもっと多くの人死んでたやろな
国滅ぼしとるし絶対恨んどる奴多いと思うんやけどそいつら出てこんのは都合ええなと思った
まあおっさんもヒュンケルもおらんかったらもっと多くの人死んでたやろな
426 :風吹けば名無し 16:22:13.19 vh+l5lhS0.net
>>403
そこらへんダイ大って意図的に個人の責任が大きくならないように良くも悪くも見せ方を操作してる感あるな
ハドラーも人間世界を侵攻しておそらくものすごい惨事を起こしたはずやけど被害を受けた人々の描写は極力カットしつつアバンにまで「しかし彼はまだ自分でそれを行っていた」とかいってフォローさせてるし
善悪より武人かどうかみたいな評価軸を作りたがってたからこそやな
そこらへんダイ大って意図的に個人の責任が大きくならないように良くも悪くも見せ方を操作してる感あるな
ハドラーも人間世界を侵攻しておそらくものすごい惨事を起こしたはずやけど被害を受けた人々の描写は極力カットしつつアバンにまで「しかし彼はまだ自分でそれを行っていた」とかいってフォローさせてるし
善悪より武人かどうかみたいな評価軸を作りたがってたからこそやな
451 :風吹けば名無し 16:24:44.33 Vz6jK2IiM.net
>>426
あとダイ大ってラストに主人公の生死ボカすエンドのはいいエンドだと思うわ
あれをダイが自分からいなくなるエンドだとモヤモヤかなり残ってたろうしな
あとダイ大ってラストに主人公の生死ボカすエンドのはいいエンドだと思うわ
あれをダイが自分からいなくなるエンドだとモヤモヤかなり残ってたろうしな
322 :風吹けば名無し 16:11:48.60 9/UryNSU0.net
ルパンって原作やと死ぬん?
338 :風吹けば名無し 16:13:14.27 OHmAudxV0.net
>>322
死ぬで一味全員が爆弾だらけの島に誘き寄せられて爆殺で終わりや
死ぬで一味全員が爆弾だらけの島に誘き寄せられて爆殺で終わりや
344 :風吹けば名無し 16:13:38.95 oJf2ZrZp0.net
>>338
雑スギィ!!
雑スギィ!!
323 :風吹けば名無し 16:11:54.14 UxA3UzhfM.net
お決まりみたいなもんで大体因果応報で死んだりしてるやろ
夜神月然りウシジマくん然り
夜神月然りウシジマくん然り
336 :風吹けば名無し 16:12:55.12 35U7gRlYp.net
悪人を殺した人間はどうなるべきかってなるとまた話変わるよな
349 :風吹けば名無し 16:14:20.32 U0DJZn0xp.net
アナキンは?
362 :風吹けば名無し 16:15:38.97 AZWQRCJm0.net
>>349
息子に救われパルパティーンを殺して本当にフォースにバランスをもたらすENDは良かった
なおパルパティーン復活するから犬死の模様
息子に救われパルパティーンを殺して本当にフォースにバランスをもたらすENDは良かった
なおパルパティーン復活するから犬死の模様
358 :風吹けば名無し 16:15:16.76 vh+l5lhS0.net
この手のパターンで悪役が寝返って主人公サイドとして戦うこと自体はまあええんやけど
寝返っただけで過去の罪が全部許されたことになったりとかはげんなりするな
あとワイ的に一番やめてほしいのが悪の美学がどうこうとかいって俺はまだマシだったお前らはクズみたいなオーラを出すこと
寝返っただけで過去の罪が全部許されたことになったりとかはげんなりするな
あとワイ的に一番やめてほしいのが悪の美学がどうこうとかいって俺はまだマシだったお前らはクズみたいなオーラを出すこと
363 :風吹けば名無し 16:15:43.60 nAnmTFg6p.net
何らかの罰を受けて償って再出発!ってところで被害者に復讐される
374 :風吹けば名無し 16:16:46.82 vh+l5lhS0.net
ベジータあえてバビディの手下になったときに観客席ごと観客の一部を吹っ飛ばしてなかったっけ
384 :風吹けば名無し 16:17:32.29 jUKEeXdBd.net
>>374
せやけどドラゴンボールで生き返ったし
そもそもベジータは地獄行きだから
せやけどドラゴンボールで生き返ったし
そもそもベジータは地獄行きだから
394 :風吹けば名無し 16:18:39.63 Vz6jK2IiM.net
>>374
吹っ飛ばしてたからベジータがこういう話の定番になってる感じやな
あれがなかったらまだ悪い事してたのは昔のことだから...で済ませる読者も多かったと思う
吹っ飛ばしてたからベジータがこういう話の定番になってる感じやな
あれがなかったらまだ悪い事してたのは昔のことだから...で済ませる読者も多かったと思う
381 :風吹けば名無し 16:17:22.68 R09ch0dV0.net
少なくともラスアス2はもうちょい上手くやれたと思うわ
392 :風吹けば名無し 16:18:36.49 RM4I993+0.net
マンキンのチョコラブみたいに服役しました!ってのはかなり珍しいケースやと思う
397 :風吹けば名無し 16:18:50.43 QabURDR0.net
剣心は死んだなovaで
446 :風吹けば名無し 16:24:15.47 eqtTAhPJd.net
GTA5のマイケル死ぬルート好き
自分がかつて仲間裏切ったように幸せなところを仲間に殺されて過去の清算させられるの悲し過ぎる
正史ではあってほしくないけど一番ロックスターらしいし演出も凝っとるわ
自分がかつて仲間裏切ったように幸せなところを仲間に殺されて過去の清算させられるの悲し過ぎる
正史ではあってほしくないけど一番ロックスターらしいし演出も凝っとるわ
488 :風吹けば名無し 16:28:39.78 ax3kEerud.net
装甲悪鬼村正だな。今までやってきた悪行を無意味にしないために悪行を持って世直しを継続する
498 :風吹けば名無し 16:29:08.37 O6QT9Wzja.net
スカーフェイスがええわ
落ちぶれて最後に大暴れしながら盛大に死ぬ
落ちぶれて最後に大暴れしながら盛大に死ぬ
501 :風吹けば名無し 16:29:24.25 /vsa2oAdp.net
ハンターのキルアとかモブ殺しまくりやけど特にお咎めなしやからな
516 :風吹けば名無し 16:30:59.00 RM4I993+0.net
>>501
ハンタ世界は強い奴には何も言えんって世界観よな
ヒソカとかプロハンターにすんなってまともな意見いってた脱会長派があのザマやし
ハンタ世界は強い奴には何も言えんって世界観よな
ヒソカとかプロハンターにすんなってまともな意見いってた脱会長派があのザマやし
531 :風吹けば名無し 16:33:01.71 vh+l5lhS0.net
>>516
ハンター協会「念は悪用されると危険だから大々的に試験で扱うことはできないンゴ……
ハンター協会「念は悪用されると危険だから大々的に試験で扱うことはできないンゴ……
でも念能力者と非能力者は混ぜて競わせるしヒソカスやイルミにライセンス与えるで!」
愚かすぎる
愚かすぎる
524 :風吹けば名無し 16:31:51.76 vh+l5lhS0.net
>>501
飛行船内での殺人行為とかいう最大の黒歴史
しかもあの2人全然悪い人でもないという
ヒソカスが毒気抜かれたチキンエピソードのおかげで目立っていないけど
飛行船内での殺人行為とかいう最大の黒歴史
しかもあの2人全然悪い人でもないという
ヒソカスが毒気抜かれたチキンエピソードのおかげで目立っていないけど
525 :風吹けば名無し 16:31:52.77 dEjyNEfta.net
>>501
殺人家系やしキルア処罰出切るやつはゾルディクより
殺人家系やしキルア処罰出切るやつはゾルディクより
強くないとアカンから厳しい
なるほど深い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯