01962

なんJ無能・仕事出来ない部…🤮

Category:相談・雑談
38286.png

1 :風吹けば名無し 20:44:26.13 /HoYA6Nw0.net

また納期に間に合わなかった




2 :風吹けば名無し 20:44:33.97 xyMXF/jR0.net

死にたい




5 :風吹けば名無し 20:45:15.34 xrtQWmZs0.net

無能は生きてくのが何から何までしんどすぎる




6 :風吹けば名無し 20:45:18.86 qNrENKsa0.net

なんの納期や?




14 :風吹けば名無し 20:46:25.96 /HoYA6Nw0.net

>>6
報告書とか計算書とか




19 :風吹けば名無し 20:47:07.06 cb6FGioH0.net

>>14
それはあかんわ




42 :風吹けば名無し 20:50:21.05 /HoYA6Nw0.net

>>19>>27
間に合わせたつもりでも上司のチェックで指摘食らいまくって間に合わんようなるねん




52 :風吹けば名無し 20:51:15.62 cb6FGioH0.net

>>42
それはあるわ
それ見越して早めに提出した方がええな




92 :風吹けば名無し 20:56:27.07 /HoYA6Nw0.net

>>52
指摘されるの嫌やからギリギリまで作り込むんやけどな
こういう糞みたいなプライドも仕事出来へん一因なんやろな




358 :風吹けば名無し 21:18:40.43 3AEDj23H0.net

>>92
逆に考えた方がええんやけどな
自分は無能って分かってるなら一通り作ってさっさと上司に見せるんや




384 :風吹けば名無し 21:20:34.47 tqauGKiza.net

>>358
ひとまず形にすればズタボロにされてもどういう風に直せばいいか示してくれるよな




27 :風吹けば名無し 20:48:05.58 qNrENKsa0.net

>>14
それ間に合わんだら他になんの仕事出来るんや🤔




7 :風吹けば名無し 20:45:20.94 +mYplfFJ0.net

なんで間に合うようにできないの?




18 :風吹けば名無し 20:47:06.53 /HoYA6Nw0.net

>>7
能力が低すぎてスピードが追い付かないんや




8 :風吹けば名無し 20:45:36.32 cb6FGioH0.net

明け方まで作業したのに納期間に合わんかったことあるわ




9 :風吹けば名無し 20:45:45.72 uTHh+WNX0.net

1日かけてエラー調査して結果わかりませんでした
明日なんて言おう🥺




10 :風吹けば名無し 20:45:45.83 nWxWbulR0.net

ワイに過剰な期待すんな
課長とか割に合わないからやりたくないねん




13 :風吹けば名無し 20:46:18.52 CZvaygDtd.net

>>10
クッソ期待されてて草
自慢やめてくださいよムカつくんじゃ




12 :風吹けば名無し 20:46:04.71 8AmaS2GM0.net

ホンマ叱られすぎてメンタルボロボロや




17 :風吹けば名無し 20:47:05.20 i7oJlGhyd.net

ワイ今日簡単な業務でクソややこしいことにしてしまってそのまま退勤
上司ほんま申し訳ない




20 :風吹けば名無し 20:47:15.30 rm6Zl+Rt0.net

コミュニケーションがうまく取れない
声を出すのが億劫、吃音もでる
機能不全家族に生まれると社会適応能力が潰されるから一生地獄から抜け出せない




21 :風吹けば名無し 20:47:27.15 8AmaS2GM0.net

早く年度末終わって人事異動させてほしいわ
もう今の部署ではワイはダメや




22 :風吹けば名無し 20:47:29.81 w+XlKoRl0.net

無能ってなんで無能なんやろな
やっぱ知識量か?




30 :風吹けば名無し 20:49:04.03 jqGGHdd/0.net

ワイも大概やけど、技能講習行ったらワイよりやばい奴いっぱいおって安心や
下には下がおる




35 :風吹けば名無し 20:49:57.93 i7oJlGhyd.net

>>30
これはあるけど下は見たらあかんわ…マジであかん




36 :風吹けば名無し 20:50:02.52 AAa7AoA80.net

人にいくら迷惑かけても居座ってられるのは才能あるで




65 :風吹けば名無し 20:53:39.66 /HoYA6Nw0.net

>>36
あいつらのメンタルが欲しい




39 :風吹けば名無し 20:50:06.17 c/+RiZ+fM.net

何していいか頭パニックでずっとオロオロしてそう




43 :風吹けば名無し 20:50:24.82 lrSSR0PC0.net

能力低いとかどうでもいいからほうれんそうはしっかりしてくれ




50 :風吹けば名無し 20:51:06.12 i7oJlGhyd.net

>>43
低能力者のワイを馬鹿にしてるのか
それが出来ないんや!!




68 :風吹けば名無し 20:53:48.69 Z6h52ICha.net

>>50
できないできないいって開き直るから周りから嫌われるんやで




45 :風吹けば名無し 20:50:40.00 UHPnZQA+d.net

もう面倒やからここまで調べましたって言って部長に投げとるわ
なんでもやってくれて草
ぶっ壊れんか心配やで




60 :風吹けば名無し 20:52:39.13 y+MBFI3bM.net

メンタル強い無能が最強だよな




64 :風吹けば名無し 20:53:31.17 OCJd12CV0.net

ワイ無能は開き直って転職したわ




66 :風吹けば名無し 20:53:45.30 zLxMaMq50.net

もう5年になるのにいまだに怒られてるで




71 :風吹けば名無し 20:54:02.18 lrSSR0PC0.net

仕事できない奴が
自分はできると思い込んでて、自論をドヤ顔で披露してくるのマジでイラつくからやめろ
馬鹿は馬鹿なりに愛想だけふりまいとけカス




103 :風吹けば名無し 20:58:07.21 /HoYA6Nw0.net

>>71
仕事出来ないのに出来ると勘違いしてる奴なんているの?




134 :風吹けば名無し 21:01:10.27 lrSSR0PC0.net

>>103
いるんだよなぁ




246 :風吹けば名無し 21:09:47.10 /HoYA6Nw0.net

>>134
ワイの知ってる仕事出来ない側の人は自覚してるんか低姿勢な人ばっかりやけどそういうのもおるんやな




254 :風吹けば名無し 21:10:30.28 YTHNDNrJ0.net

>>134
やる気のある無能ほど周りを困らせるよな




96 :風吹けば名無し 20:57:17.88 lOtSRhuQ0.net

アホみたいに仕事押し付けられてるけどワイのキャパオーバーや
仕事がどんどん貯まっていく




108 :風吹けば名無し 20:58:41.72 rm6Zl+Rt0.net

もともと頭の回転が遅かったり不注意傾向強いタイプはぶっちゃけどうやっても要領良くはなられへんやろ
脳を改造するか
筋肉ムキムキにしてフィジカルで勝負するしかない




128 :風吹けば名無し 21:00:32.68 vzleUs1b0.net

>>108
頭の回転早くて筋肉ムキムキのやつと戦うときはどうするんや?




109 :風吹けば名無し 20:58:46.68 68odjMqSa.net

みんな死にたくなったときってどうしてる?
どうにかならんのかなほんま




189 :風吹けば名無し 21:05:01.45 /HoYA6Nw0.net

>>109
とりあえずシコってる




117 :風吹けば名無し 20:59:34.65 +AKH5Aw10.net

叱ってくれる上司はまだマシやろ
うちはコイツあかんなってなったら静かに仕事剥いで、いてもいなくてもあんま変わらん部署に飛ばして自発的な転職待ちや




123 :風吹けば名無し 20:59:45.99 9Z4k8rm80.net

今んとこコロナ禍でも給料下がらなかったし
福利厚生も別に人間関係は悪くないんやけど
転職したいなー

仕事楽しくなくなったのと休みの日に客から電話かかってくるのが本当に嫌




131 :風吹けば名無し 21:00:55.45 7epjglZuM.net

電話対応だけできないわ
はやすぎて無理




229 :風吹けば名無し 21:08:52.70 /HoYA6Nw0.net

>>131
電話はだいぶ慣れたけど大勢集まる会議が未だにあかんわ
他部署とか客だけならまだマシやけど上司とか先輩がおると急に喋れんようなる




135 :風吹けば名無し 21:01:21.22 gLjQh9ED0.net

冗談抜きで仕事できないやつってガイジ入ってるんじゃないかと疑うわ
そうじゃなきゃ理解できない




152 :風吹けば名無し 21:02:17.05 wYmAlhF60.net

>>135
そもそもやる気が無い向上心がない

現代病やね




159 :風吹けば名無し 21:02:49.98 rm6Zl+Rt0.net

>>135
ものによるが不器用なタイプは脳障害や




146 :風吹けば名無し 21:01:54.94 o6ruIu+W0.net

会話苦手なのも仕事できないのも、頭の回転が遅すぎるワイよりかはましだ
君らはどうせ別の要因だろ
頭の回転が遅いと何やっても何もできない




150 :風吹けば名無し 21:02:06.35 LQDr+vga0.net

ワイもや
頭を使うのが無理やし連携プレーとか嫌いや
一人で黙々できて土日休みで頭使いすぎない仕事がええんや




282 :風吹けば名無し 21:12:24.57 /HoYA6Nw0.net

>>150
普段派遣にお願いしてる印刷して順番にファイリングする仕事自分でやった時脳汁出まくったわ
もう一生この仕事してたいって思った




292 :風吹けば名無し 21:13:27.79 LQDr+vga0.net

>>282
最高やなそれ




461 :風吹けば名無し 21:25:41.82 /HoYA6Nw0.net

>>292
あんな仕事でも手取り14万くらいはもらえてるみたいやしワイは高が1.5倍くらいしか貰えてないとか割に合わんと思ったわ




165 :風吹けば名無し 21:03:16.14 VrAkA0Pn0.net

ワイは会話の間とかテンポに苦手意識があるわ
ワイが話し始めるタイミングと他の人が話し始めるタイミングが被っちゃうことが多々ある




180 :風吹けば名無し 21:04:19.10 ol6Rt6Yv0.net

今日は打ち合わせの資料間違えて渡しちゃったわ
しょうがないからそのまま説明した




182 :風吹けば名無し 21:04:29.16 7kmMB5hGM.net

けど無理して仕事頑張り過ぎると
結局組織のためにならんよな




209 :風吹けば名無し 21:06:52.71 lrSSR0PC0.net

でもできないやつの特徴って
みんな仕事に対する熱意やモチベーションがないよね




249 :風吹けば名無し 21:09:55.09 LQDr+vga0.net

>>209
できないからなくなるんや




220 :風吹けば名無し 21:07:58.71 iOPlR2qGd.net

ハッキリ言うといたる
無能じゃなくて仕事が合ってないだけや
人は興味の無いことに集中できないからな
世間体に合わせすぎるとそうなるんや




226 :風吹けば名無し 21:08:34.29 wYmAlhF60.net

>>220
自分で無能の自覚ある奴はどこに行けばええんや?、




230 :風吹けば名無し 21:08:58.49 crUXvEB30.net

仕事できなくても愛嬌の塊みたいなコミュ強人間は安泰やで




250 :風吹けば名無し 21:09:58.05 rm6Zl+Rt0.net

>>230
仕事できなくてコミュ力もないワイ絶望やん




236 :風吹けば名無し 21:09:12.19 jyWZomtCM.net

みんななんの職種なんや
職業訓練終えたばかりで求職中の無能だから参考にするわ




244 :風吹けば名無し 21:09:40.93 wZQqlpEpM.net

>>236
大手メーカーの設計職や




272 :風吹けば名無し 21:11:29.71 jyWZomtCM.net

>>244
やっぱ大手やな
人が多いから無能でもどうにかなる
問題は無能だと入れないことだけど




275 :風吹けば名無し 21:11:47.65 wZQqlpEpM.net

>>272
無能でも就活ガチれば入れる




245 :風吹けば名無し 21:09:40.95 V6Fg4HsL0.net

>>236
プログラマや😭




252 :風吹けば名無し 21:10:13.97 +BVDA+8R0.net

>>236
回路設計




273 :風吹けば名無し 21:11:29.84 LQDr+vga0.net

>>236
製造




243 :風吹けば名無し 21:09:39.97 Pt+ARDgc0.net

ワイの職場には採用2年目が忘年会の幹事をやる慣習があるんやが
2年目には既に職場で孤立してて飲み会に一切参加しないキャラ確立してたから当然幹事もやってない
4年目に他県に異動になったんやが自分の送別会を欠席した




251 :風吹けば名無し 21:10:01.57 ol6Rt6Yv0.net

>>243




258 :風吹けば名無し 21:10:42.40 hQtG/ZHD0.net

昔は有能でまじめな奴が鬱になるって言われてたのに
今は無能で怠惰な奴が鬱になる時代か?




274 :風吹けば名無し 21:11:30.33 dMuzDmflp.net

>>258
全員やぞ
一億総鬱時代や




283 :風吹けば名無し 21:12:24.72 d/Ryuocx0.net

>>258
無能で怠惰なやつが鬱アピールできればさらにサボれるからな
うまい口実を与えたものだ




296 :風吹けば名無し 21:13:41.24 hQtG/ZHD0.net

>>283
なるほど、妙に説得力あんな・・・




374 :風吹けば名無し 21:19:40.52 kJhVtRYNa.net

>>283
そう思うならお前さんも鬱になりなよ
どうせ誰にも迷惑かけないやろ




285 :風吹けば名無し 21:12:44.77 7kmMB5hGM.net

職場で他人の自尊心を傷つけるような言動するやつら許せんわ




295 :風吹けば名無し 21:13:31.77 3ZBUQelva.net

この前理不尽に追い込まれて社内調整ミスってガチ泣きしたわ




310 :風吹けば名無し 21:14:51.83 rm6Zl+Rt0.net

無能は現場作業とホワイトカラーどっちのほうがええやろ?




318 :風吹けば名無し 21:15:15.65 wZQqlpEpM.net

>>310
ホワイトカラーに決まってるやろ
現場作業はサボったら帰れないで




337 :風吹けば名無し 21:16:48.65 LQDr+vga0.net

>>310
現場や




326 :風吹けば名無し 21:15:39.62 jqGGHdd/0.net

今でこそ良くなったけど、悪い情報は黙ってうちに秘めるタイプだわ
大丈夫かって聞かれたら大丈夫としか言えんよな
もっと具体的に聞いてほしいし、聞くようにしてるわ




334 :風吹けば名無し 21:16:36.59 +BVDA+8R0.net

>>326
毎日グループ内で進捗報告あるけど他の人おる場やと言いづらいから別に聞いて欲しいンゴ




348 :風吹けば名無し 21:18:06.23 jqGGHdd/0.net

>>334
わかるわ
ワイの場合はサシでも言えんで




355 :風吹けば名無し 21:18:24.69 tYVKCUs40.net

>>326
大丈夫じゃないですっていうけどな
報告しなかったワイのせいになるやん




336 :風吹けば名無し 21:16:46.54 wZQqlpEpM.net

仕事出来ないからって悩む必要ないやろ
ちゃんと遅刻せずきてたらクビにならないで?




356 :風吹けば名無し 21:18:24.91 7kmMB5hGM.net

仕事の最短ルート考えるのほんま苦手やわ




378 :風吹けば名無し 21:19:48.87 lOtSRhuQ0.net

>>356
寄り道しながら終わって後でこっちのルートでやれば3時間早く終わったなと絶望するいつものパターン




548 :風吹けば名無し 21:31:27.66 /HoYA6Nw0.net

>>356
最短ルートを行こうとして崖から転落するよりはマシや

と思ってたけど仕事って大抵のことは早ければ取り返しつくことばっかりやから早いのが大正義なんよな




369 :風吹けば名無し 21:19:17.41 yrRINw74M.net

ふーんワイは仕事できなくてコミュ障で不器用だけどな




399 :風吹けば名無し 21:21:43.89 LQDr+vga0.net

>>369
三重苦やね




381 :風吹けば名無し 21:19:54.10 vQpArm6J0.net

>>353
ワイはできるけどやらないってポジションにつきたいんや
できなくてやれないじゃなんも面白くない




386 :風吹けば名無し 21:20:46.32 z07tBRVaa.net

結婚して子供いる人は高確率で仕事できるよな




417 :風吹けば名無し 21:23:00.96 7kmMB5hGM.net

このスレの人達で会社作ったらうまくいきそう
みんな勤務時間外に仕事を反省する有能やし




435 :風吹けば名無し 21:24:15.90 kJhVtRYNa.net

>>417
反省する暇があるなら仕事するのが有能なんだけど




444 :風吹けば名無し 21:24:47.93 7kmMB5hGM.net

>>435
そんな働き詰めの奴は有能ちゃうやろ




418 :風吹けば名無し 21:23:05.38 jDcTyNe50.net

正社員の時点でニキたちは有能なんやで
ワイはコミュ障すぎて無事適応障害退職→フリーターや😎




420 :風吹けば名無し 21:23:07.71 dZXyavIEa.net

牧場とかで時間に追われることなくのんびり暮らしたい




422 :風吹けば名無し 21:23:16.05 E6iwHvxP0.net

分からない時は正直に分からないと言うやつはまだマシや🙄
理解してないのに返事だけは分かった感出してその場しのぎするやつは無能や🤪




445 :風吹けば名無し 21:24:48.05 V6Fg4HsL0.net

>>422
すまん…




456 :風吹けば名無し 21:25:20.18 H5dWRlQ9a.net

無能でも愛想ある奴は助けたくなるけどコミュニケーション放棄してる奴はマジで助けたくないし関わりたくないと最近強く思うようになった




466 :風吹けば名無し 21:26:05.15 hJHJ7lV20.net

スケジュールとか作れる人すげぇわ
あと経理とか計算する仕事も凄い




467 :風吹けば名無し 21:26:06.71 d/Ryuocx0.net

こんな糞みたいな社畜生活定年まで続けるの無理なのは確定してるから

家庭持つとか考えられないわ

いつ仕事辞めるかわからんのに、家族養うなんて無理や
さっさと逃げたくなる




481 :風吹けば名無し 21:27:04.58 LomSj9e60.net

でも上司が明らかに無能な時の方が鬱になるよね




491 :風吹けば名無し 21:27:30.15 lOtSRhuQ0.net

同期がどんどん出世街道走っていって取り残された感ヤバい
無能やからしゃーないけどさ




495 :風吹けば名無し 21:27:55.19 1jrx4GAE0.net

納期間に合わんのは上司のせいやろ
無能なお前に任せる質と量じゃないってことや




501 :風吹けば名無し 21:28:12.06 5gJ/r1Yr0.net

【悲報】健常者がやってる1日8時間×5日を繰り返す生活、マジのガチで無理ゲー。学生時代に朝のホームにワラワラいて内心見下してた冴えないスーツのおっさん達は超人だった...




516 :風吹けば名無し 21:29:37.02 45tql01R0.net

>>501
まず人を見下すということ自体がもう生きづらさのフラグだったりするよね🙃
実は




550 :風吹けば名無し 21:31:28.89 GFf794YW0.net

>>516
これメンス
無能ほど人を評価したがる




553 :風吹けば名無し 21:31:39.21 Rd/Ix1zxr.net

本当に有能かどうかは関係なくて、有能そうに振る舞うことが大事なんだと気付いた




554 :風吹けば名無し 21:31:40.57 A+cDZ8k50.net

ワイは結婚どころか彼女すらできないからもう駄目やね
無能の証や




570 :風吹けば名無し 21:33:29.66 Fvr354X3M.net

>>547

無能って自尊心だけはほんま強いよな




579 :風吹けば名無し 21:34:10.96 M2zXFfrc0.net

びっくりするくらいモノ覚えられないんやけどワイだけ?まじでなんでなの?

口頭で「〇〇やっといてね〜」って言われたことを記憶するのがほんまに苦手
んであとから「言っといたアレできた?」って言われてから思い出して叱責食らう

メモしててもメモに書いてるの見るの忘れるしホンマ辛い
新人やから頼まれることも多いんやけどそのせいもあって全部覚えられない😭

なんJで聞くようなことじゃないかもやけどろんまにつらい
たすけえ




592 :風吹けば名無し 21:34:57.12 n0nPzn+G0.net

>>579
それ病気ちゃうか?
詳しく知らんけどADHDとか発達とかそういう系




624 :風吹けば名無し 21:36:56.11 jDcTyNe50.net

>>579
分かるで
しかもそれでタスク管理出来なくなって仕事は抱え込むし更に忘れていくし悪循環になるんよな
簡単にキャパオーバーするし




582 :風吹けば名無し 21:34:22.84 gyD0eFt90.net

仕事やってる側から仕事任されたら古いの忘れてって草




588 :風吹けば名無し 21:34:43.62 CgSmbQjDM.net

上司に1ヶ月後くら位に納品ですからねって言って今週締め切りだから出来を聞きにいったら
まだ全然やってないし絶対終わらないとキレられた
ワイの倍以上貰っててこれなんやからワイはこれの半分以下の働きでいいな?




596 :風吹けば名無し 21:35:05.06 8xKz9Dw10.net

医者やけどミスしまくる
すまん、本当にすまん




610 :風吹けば名無し 21:35:44.91 sz8gF5m0.net

本当に仕事できないやつはたぶん就職にもありつけないと思うぞ😉




625 :風吹けば名無し 21:36:56.46 Wg5UUjWG0.net

求人票の求める人物像にコミュニケーション能力が高い人って書くのやめろや
お前の会社全員コミュ力高いのかよボケ




643 :風吹けば名無し 21:37:40.51 t5BcKwQV0.net

人には適材適所ってのがあるから今のそこはあんたの場所ではないってことなだけ




665 :風吹けば名無し 21:39:07.82 uxdrlaoc0.net

給料泥棒とはワイのためにある言葉や




676 :風吹けば名無し 21:39:51.07 MBfLNY99d.net

恋愛経験と仕事ができるかってある程度相関ありそうやわ




686 :風吹けば名無し 21:40:33.09 YJgqlxA8d.net

>>676
気遣いができるかという意味ではマジであるな




715 :風吹けば名無し 21:41:52.89 d/kgNySt0.net

何もさせてもらえない




741 :風吹けば名無し 21:43:28.44 e/sBXT7T0.net

たぶんADJD気味の人は仕事の捌き方をシステマチックにしとかないとすぐに崩壊すると思うねん
普通の人がやってるような、よきところでリマインドするとか定期的に確認するとかあいまいな方法は真似できない

GTDとかいう仕事術取り入れてみたけど週一でタスクを整理するというのをどうしてもサボってしまう
優先順位をあまり考えずにこなすというスタイルだからいつのまにか重いタスクがほったらかしになる




744 :風吹けば名無し 21:43:31.35 YJgqlxA8d.net

テレワークで昼間サボりまくる→夜中に働いて帳尻合わせ
これを永遠に繰り返してるわ
ガチで生活が学生時代に戻ってる




768 :風吹けば名無し 21:44:53.87 pKowbgNN0.net

ワイの今日の仕事
ヤフーニュースを見る
メールを見る
送られてきたエクセルのデータ見る
現場ふらつく

以上や😊




がんばってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯