01962

【大阪府】僧侶が別の寺で「住職」になりすまし お布施もらって法要営む 約1億円の損害賠償求め寺が提訴

Category:事件・事故
38242.png
1: 幸水 ★ 2024/11/29(金) 10:05:59.05 ID:??? TID:kousui

「数年前から住職に法要をしてもらっている」と聞いた東大阪市の僧侶。しかし、その住職は「なりすましの住職」でした。

関西テレビでは、僧侶が、なりすました男性を問い詰める動画を入手しました。

【西方寺 責任役員・僧侶 井尻雄二郎さん】「『自分が住職だ』あるいは『西方寺の関係者だ』と名乗り、葬儀や法要をしていた」

こう話すのは、“住職のなりすまし”被害を受けたと訴える東大阪市にある「西方寺」僧侶。井尻雄二郎さん(62)。
ことの発端は去年11月、井尻さんが門徒から聞いた話でした。

【西方寺 責任役員・僧侶 井尻雄二郎さん】「(門徒が)『数年前から法要をしていただいている』ということ。『西方寺の住職だと言っておられたから私たちは信じた』と」

井尻さんが門徒に「その方は住職ではない」と伝えたところ、後日「その人が通夜の読経をするから立ち会ってほしい」と依頼が。
当日、井尻さんが目にしたのは法衣を着て現れた男性。あたかも「西方寺の住職」として読経しようとしていたのです。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a6e841a60a98ccaa4d9a123c0d9c2b899c7efc

38242.png


2: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:11:00.03 ID:rXbEx

信者という文字を組み合わせると「儲かる」


3: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:12:39.99 ID:nz8pr

西方寺の方から来ました


4: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:13:47.50 ID:8gV39

お布施は所得じゃないだろ
所得なら税金払えよ


5: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:14:25.17 ID:R5cEE

12年も気付かないのかよ


6: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:14:53.34 ID:biiQQ

法力があるかどうかだろ。


7: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:16:40.24 ID:QkwCA

頼んだ方はお寺に行ったりせんの?


8: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:18:07.95 ID:oM0JI

なりすましだろうが信仰の自由があるんじゃないの?


9: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:19:11.02 ID:MAX6W

檀家さん少なくなってるだろうからねぇ
大事な収入源奪われたらそりゃ腹立つよね


10: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:20:23.87 ID:yQe3s

僧侶4級じゃぁ通夜の読径は出来ませんねぇー


11: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:21:48.35 ID:b8Nda

いつになったら非課税じゃなくなるの?
お布施、戒名料、玉串料等の葬儀、法要等に伴う収入は非課税で丸儲け


12: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:23:21.05 ID:s9j8S

お布施って確定申告しないんだw


13: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:23:25.18 ID:k1oPX

男は読経


20: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:39:36.15 ID:sv8WS

>>13
おもろい!
センスある
僧侶になるべき


14: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:27:00.08 ID:OkI3H

裁判所じゃなくて仏様に判断委ねろよ
祈って答えてくれた方が真の西方寺の住職だ


15: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:28:08.14 ID:47Fd1

お経とかありがたい感じ出してるけどムニャムニャ言ってるだけだからな
あんなん信じてるやつカルトと変わらん


16: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:30:09.15 ID:Ap8AJ

やるなぁ
成りすませるもんなんだ
お経は適当かな


17: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:30:24.92 ID:4HH2K

宗教自体が詐欺集団なんだなwww


18: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:31:23.41 ID:8gV39

損害賠償一億円とか呆れる
やるべき事はやったわけだろ
僧侶なのに金に執着するなよw

所得の損害として扱うなら、まず税金払え
損害賠償請求するなら支払った客に金返して、やり直してから請求しろよ

やってる事がおかしい


19: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:38:44.53 ID:sv8WS

新たなビジネス
なりすまし被害の寺もどんだけ適当なんや?
10年もわからんなんてある?


21: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:49:03.37 ID:Tl0bB

闇坊主か

とうとう
仏教の世界にも詐欺の波が押し寄せたか


22: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:51:20.09 ID:84owW

請求額が凄いな
その法要を正規の住職がやってたら1億稼げる仕事なのか


23: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:56:28.80 ID:HTFRf

浄土真宗と創価はカルトじゃないか?


24: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:57:38.54 ID:sTE3N

>>23
原始仏教から見たら今の仏教界は全部カルト


30: 名無しさん 2024/11/29(金) 11:05:38.24 ID:HTFRf

>>24
実際大作がいるかいないかの違いで変わらないよな創価浄土は
親鸞とか日蓮は釈迦ではないのにね👀


25: 名無しさん 2024/11/29(金) 10:59:53.26 ID:cE89K

1億円の根拠は


26: 名無しさん 2024/11/29(金) 11:02:59.78 ID:Dfg0O

宗教法人からも税金取ればいいのにね



意外とわかんないもんなんですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯