1: ジンギスカソ ★ 2024/11/28(木) 12:58:40.31 ID:??? TID:2929
社民党の福島瑞穂党首が、Xで手作りの「お好み焼き」の写真を公開し、ネット上からさまざまな声を集めている。
■「郷土食をバカに」「心ない言葉を投げかけるのはどうかと」
話題になっているのは、福島氏が2024年11月24日に投稿したポストだ。福島氏は「久しぶりに作ったお好み焼き。長芋を入れたので違う食感です」と明かし、お皿2枚に乗った計2枚のお好み焼きの写真を公開した。
お好み焼きといえば、ソースがたっぷり塗ってあり、マヨネーズやカツオ節などのトッピングも特徴的だ。しかし、写真のお好み焼きは、焼いた生地にソースが少しだけ塗られているものだった。また、生地の割合が多いためか、キャベツや豚肉などの具は一切見えない。
この投稿にXからは、
「お好み焼きの事バカにしてんのか?」
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeca4959e45c344d380f43e5986e5c5794a72e73
https://www.j-cast.com/2024/11/28498930.html?photo=mv&in=news.yahoo.co.jp&utm_medium=provide&utm_source=yahoo_news&utm_campaign=news_498930&utm_content=textlink
■「郷土食をバカに」「心ない言葉を投げかけるのはどうかと」
話題になっているのは、福島氏が2024年11月24日に投稿したポストだ。福島氏は「久しぶりに作ったお好み焼き。長芋を入れたので違う食感です」と明かし、お皿2枚に乗った計2枚のお好み焼きの写真を公開した。
お好み焼きといえば、ソースがたっぷり塗ってあり、マヨネーズやカツオ節などのトッピングも特徴的だ。しかし、写真のお好み焼きは、焼いた生地にソースが少しだけ塗られているものだった。また、生地の割合が多いためか、キャベツや豚肉などの具は一切見えない。
この投稿にXからは、
「お好み焼きの事バカにしてんのか?」
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeca4959e45c344d380f43e5986e5c5794a72e73
https://www.j-cast.com/2024/11/28498930.html?photo=mv&in=news.yahoo.co.jp&utm_medium=provide&utm_source=yahoo_news&utm_campaign=news_498930&utm_content=textlink
2: 名無しさん 2024/11/28(木) 12:59:19.62 ID:JWLs2
キラキラ女子はこんなの投稿しません!
3: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:01:18.44 ID:gif8H
岸田「本当のお好み焼きを食べさせてあげますよ」
大阪人「ちょっと待て」
大阪人「ちょっと待て」
4: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:03:57.42 ID:a3MUZ
入れた方がうまいけど山芋するのめんどくさいんだよなあ
5: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:05:04.02 ID:lXaLp
チヂミ
6: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:06:24.53 ID:PQiEn
クチコミに、店員がにらみつけてくるとかで★一つつけるマジキチが百万人以上いるからな。
7: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:08:32.34 ID:lNZM9
お好みなんだから好き勝手にやらせてやれよ
8: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:09:32.01 ID:TZvYE
別にいいじゃん本人のお好みなんだし
いつからお好み焼きは敷居が高くなったのさ
いつからお好み焼きは敷居が高くなったのさ
9: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:09:36.49 ID:w7nNz
海原雄山が一言↓
10: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:12:06.63 ID:hvO5b
創作力はこの国では認められてないのか
11: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:12:30.43 ID:oMrWM
うまそうじゃん。
12: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:15:38.73 ID:niUXC
マヨネーズとか本来は邪道だろ
13: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:15:50.58 ID:lBh7J
楓ちゃんにXの使い方教わったほうがいい
14: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:16:03.61 ID:FRsTr
自分好みが許されないお好み焼き
15: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:16:13.62 ID:KjyoS
なんかめんどくさい世の中だな。どうでもいいじゃん。
28: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:25:04.83 ID:KXVkk
>>15
そうとも言えるけど、どうでもいいなら投稿しないのが良いわ
そうとも言えるけど、どうでもいいなら投稿しないのが良いわ
16: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:17:24.52 ID:Nz4Y9
流石にこれはいいだろww
手作りいってんだし
手作りいってんだし
17: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:17:35.22 ID:oMrWM
おたふくソースの粉はさすがにうまいな。
埼玉の工場で作ってるんだけど。
埼玉の工場で作ってるんだけど。
19: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:18:54.40 ID:FHKRf
ナツコ 「カレーにはコクが大事」
20: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:19:38.30 ID:HM19Z
お好み焼きなんて超テキトーに作るのが一番うまい
ステーキや焼肉と一緒で考えすぎはアウト
批判した奴はモグリやろ
ステーキや焼肉と一緒で考えすぎはアウト
批判した奴はモグリやろ
21: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:19:57.20 ID:2OZBv
阪神大震災の自衛隊の炊き出しに並ぶ人達に向かって土井タカコとコイツが
(自衛隊から食べ物を貰ってはいけません)とマイクで演説してた話しを聞いてからはまともな人間に見えない
(自衛隊から食べ物を貰ってはいけません)とマイクで演説してた話しを聞いてからはまともな人間に見えない
22: 名無しさん 2024/11/28(木) 13:20:49.64 ID:rqASC
まあこれでもちゃんとソースを塗ってマヨネーズを網目にかければ普通のお好み焼きに見える
難しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯