1: フォーエバー ★ 2024/11/09(土) 07:41:31.55 ID:y/Y1s2JQ9
11/9(土) 7:30配信
現代ビジネス
尺が1~3分しかない「超ショートドラマ」が大流行
Photo by gettyimages
いまZ世代の若者たちの間で、猛烈に流行っている「ドラマ」があるのをご存知だろうか。
【マンガ】首席なのに選抜クラスに入れない...首都圏の中高一貫名門校の残酷な格差
「大河や朝ドラは、若い子は見ないだろうし、月9で何か新しいドラマでも始まったのか?」
そんなことを言ったら、鼻で笑われてしまう。
「いまどきの子はネットフリックスでしょ!」
それも、もう古い。いま若者たちがこぞって見ているのは、なんと尺が1~3分しかない「超ショートドラマ」だ。
「TikTokやYouTubeなどの動画共有サイトで、音楽に合わせて歌ったり踊ったりする数十秒の『ショート動画』が流行しているのはご存知だと思います。そんななか、'22年頃から中国で物語性を持ったものが登場し始めました。
きっかけはTikTokが課金システムを構築したことです。一部の配信者が視聴数を稼ぐためにドラマ仕立ての動画を次々と投稿したところ、爆発的に流行ったのです」
こう語るのは、日本や中国をはじめ全世界向けにショートドラマの取り次ぎ・制作事業を手掛ける株式会社和雅のCEO金光国氏だ。
「'23年には中国だけで約7800億円の市場規模となっており、すでに100以上のショートドラマ配信アプリが誕生しています。市場調査会社のYHリサーチによると、'29年には世界市場規模が8・8兆円に達すると予測されています」
実際に見てみたら驚きの連続だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/490c555e1eb19ec4adb940e9c113aa9a1d7e5e92
現代ビジネス
尺が1~3分しかない「超ショートドラマ」が大流行
Photo by gettyimages
いまZ世代の若者たちの間で、猛烈に流行っている「ドラマ」があるのをご存知だろうか。
【マンガ】首席なのに選抜クラスに入れない...首都圏の中高一貫名門校の残酷な格差
「大河や朝ドラは、若い子は見ないだろうし、月9で何か新しいドラマでも始まったのか?」
そんなことを言ったら、鼻で笑われてしまう。
「いまどきの子はネットフリックスでしょ!」
それも、もう古い。いま若者たちがこぞって見ているのは、なんと尺が1~3分しかない「超ショートドラマ」だ。
「TikTokやYouTubeなどの動画共有サイトで、音楽に合わせて歌ったり踊ったりする数十秒の『ショート動画』が流行しているのはご存知だと思います。そんななか、'22年頃から中国で物語性を持ったものが登場し始めました。
きっかけはTikTokが課金システムを構築したことです。一部の配信者が視聴数を稼ぐためにドラマ仕立ての動画を次々と投稿したところ、爆発的に流行ったのです」
こう語るのは、日本や中国をはじめ全世界向けにショートドラマの取り次ぎ・制作事業を手掛ける株式会社和雅のCEO金光国氏だ。
「'23年には中国だけで約7800億円の市場規模となっており、すでに100以上のショートドラマ配信アプリが誕生しています。市場調査会社のYHリサーチによると、'29年には世界市場規模が8・8兆円に達すると予測されています」
実際に見てみたら驚きの連続だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/490c555e1eb19ec4adb940e9c113aa9a1d7e5e92
3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:43:32.22 ID:J/4SURK70
>>1
記事の文体が猛烈に古い!
記事の文体が猛烈に古い!
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:43:47.35 ID:hwEYxI180
洗脳完了
5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:44:58.73 ID:n9SsYsAM0
ショートコント作ったウッチャンナンチャンは先見の明があったのか
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:45:36.79 ID:Wic6s9kJ0
そうやって世代にレッテルを貼るマス ゴミ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:45:55.49 ID:S9zSdVI60
集中力が続かない
記憶力が低く理解できない
ただそれだけ
記憶力が低く理解できない
ただそれだけ
11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:47:42.57 ID:Wic6s9kJ0
>>7
>>8
ね、老害がマス ゴミに騙されるでしょ
>>8
ね、老害がマス ゴミに騙されるでしょ
56: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 08:12:20.34 ID:Y2HhezZ50
>>11
こんなレスしかできなきゃそりゃバカにされるよ
こんなレスしかできなきゃそりゃバカにされるよ
224: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 01:41:33.55 ID:cVq86D780
>>7
実際Z世代の趣味も多様だからな
本読むやつもスポーツしてるやつもたくさんいるから
実際Z世代の趣味も多様だからな
本読むやつもスポーツしてるやつもたくさんいるから
8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:46:19.95 ID:6RTIPNPR0
タイプだコスパだそんなん事しか考えないクルクルパー世代
21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:51:13.83 ID:sARKHLmW0
>>8
コスパもタイパも元々「パフォーマンス/コストorタイム(が優れている)」の
コスパもタイパも元々「パフォーマンス/コストorタイム(が優れている)」の
意味だったはずなんだけど今はパフォーマンスがほぼゼロだろうが成立する言葉になっちゃったよね
43: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 08:04:04.75 ID:MixJv+lZ0
>>21
安物買いの銭失いの対義語みたいな感じだったのに、ただお金がかからないことだけに拘る使い方になったな
安物買いの銭失いの対義語みたいな感じだったのに、ただお金がかからないことだけに拘る使い方になったな
9: 警備員[Lv.19] 2024/11/09(土) 07:46:53.79 ID:B9c7URiQ0
ショートドラマが好きです!
でも象ざんがもっと好きです!
でも象ざんがもっと好きです!
10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:47:41.59 ID:/1bnQJ0Z0
ショートドラマの主人公が
実は超絶権力者で大金持ちというのを知らず
周りの人たちが貧乏人とか無能とかバカにするが
それがバレていき周りの人たちが制裁受ける中国ショートドラマ
実は超絶権力者で大金持ちというのを知らず
周りの人たちが貧乏人とか無能とかバカにするが
それがバレていき周りの人たちが制裁受ける中国ショートドラマ
46: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 08:05:44.52 ID:DLldqDC80
>>10
中国とか韓国ってそういうドラマ好きだよな
中国とか韓国ってそういうドラマ好きだよな
81: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 08:23:12.27 ID:JJahPJYG0
>>46
水戸黄門や遠山の金さんも似たようなもんだろ
水戸黄門や遠山の金さんも似たようなもんだろ
107: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 08:50:40.89 ID:DLldqDC80
>>81
ごめんな
水戸黄門とか見たことない世代だから思い浮かばんかったわ
ごめんな
水戸黄門とか見たことない世代だから思い浮かばんかったわ
163: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 11:34:46.63 ID:xXLowFjt0
>>107
ほんとゆとり以下って無知揃いだな
ほんとゆとり以下って無知揃いだな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:47:51.62 ID:+4YwhEBv0
どんどん馬鹿になっているんだな
19: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:50:58.73 ID:6F7Y28Ca0
>>12,14
ADHD並みにじっとできないんだよなぁ
タイパを求めるというか待てない、余韻という間が狂おしいほど苦手
ADHD並みにじっとできないんだよなぁ
タイパを求めるというか待てない、余韻という間が狂おしいほど苦手
31: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:56:20.53 ID:xVvU4cYD0
>>19
そういうアホしか入ってこない会社だからでしょ
世の中から見たらあんたもアホの一人だよ
そういうアホしか入ってこない会社だからでしょ
世の中から見たらあんたもアホの一人だよ
66: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 08:14:39.03 ID:Y2HhezZ50
>>31
比較的まともなのを選んでも変なのばっかりなんだよ
Zの頂点は団塊ジュニアの底辺なの
比較的まともなのを選んでも変なのばっかりなんだよ
Zの頂点は団塊ジュニアの底辺なの
78: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 08:21:56.76 ID:6F7Y28Ca0
>>31
無職にはわからんよなw
無職にはわからんよなw
205: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/09(土) 16:35:50.99 ID:ACv++xSQ0
>>78
いやお前が底辺企業に勤めてるのは事実だろ
反省しろよ
いやお前が底辺企業に勤めてるのは事実だろ
反省しろよ
13: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:48:03.88 ID:sr0gTjKA0
短歌や俳句みたいなもんだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:48:18.12 ID:eBbQzjXj0
箇条書きの資料すらまともに読めないぞ
最近の奴ら
最近の奴ら
15: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 07:48:21.69 ID:2meba9n50
仕事でもZは全く集中力が無いからな
ほんと不要の世代
ほんと不要の世代
1分でチャッチャッと伝えるドラマに、なんの深みがあるというのか ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯