01962

【政治・経済】トランプ氏、ナチス・ドイツの独裁者を礼賛する発言をしていた 「ヒトラーも良いことをした」

Category:政治・経済
36411.png
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/24(木) 11:48:27.10 ID:??? TID:gundan

【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)前政権で首席補佐官を務めたジョン・ケリー(John Kelly)氏はニューヨーク・タイムズ紙の取材に対し、トランプ氏が在任中に「アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)も良いことをした」と、ナチス・ドイツ(Nazi)の独裁者を礼賛する発言をしていたことを暴露した。カマラ・ハリス(Kamala Harris)副大統領はこれを受け、「常軌を逸している」と批判した。

元海兵隊大将で、トランプ政権で首席補佐官など要職を歴任したケリー氏は同紙に対し、トランプ氏は「ヒトラーも良いことをした」と述べたと証言。

また、同氏は米軍将校ではなく、「ヒトラーが抱えていたような将軍がほしい」とも語ったという。

ケリー氏はトランプ氏について「ファシストの一般的な定義に当てはまるのは間違いない」と繰り返し警告した。


この報道を受け、ハリス氏は首都ワシントンの副大統領官邸の外で声明を発表し、「アドルフ・ヒトラーを引き合いに出すのは非常に問題であり、信じ難いほど危険だ。ヒトラーは600万人のユダヤ人と数十万人の米国人の死に責任を負う人物だ」と述べた。

また、「ドナルド・トランプはますます常軌を逸してきており、不安定になっている」と非難した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a77dfef50c930fafb20192b6248c0b8011c73aec


米軍元高官からトランプ氏批判続出 元首席補佐官が告発「ファシストの定義に当てはまる」
https://www.sankei.com/article/20241024-3BQOWDM7LBO2NCBLBZOEWU2BJ4/#:~:text=%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC

ケリー氏は、トランプ氏が在任中に複数回、ナチス・ドイツを率いたヒトラーについて「良いこともした」と肯定的に評価していたとも明かした。

トランプ氏にヒトラーへの憧憬があるとの証言はこれまでも伝えられてきたが、最も間近で仕えたケリー氏がそれを認めた形。

同氏は、トランプ氏が18年にパリ郊外で行われた第一次大戦の戦没者追悼式典を欠席した際、戦死した米軍将兵を「負け犬のばかども」と呼んだとの報道も事実だと確認した。

トランプ陣営の広報担当者は、ケリー氏の発言内容は「誤り」だと主張している。

だが、同様の警告は他の元高官からも相次ぐ。トランプ政権の19年からバイデン政権の23年まで統合参謀本部議長を務めたマーク・ミリー氏は、米紙ワシントン・ポストの名物記者ボブ・ウッドワード氏の近著(15日発売)で「トランプ氏は最も危険」「完全なファシスト」と指摘。

トランプ氏に仕えたエスパー元国防長官らもトランプ氏を「民主主義への脅威」と批判している。

民主党候補のハリス副大統領は23日、ケリー氏の証言は「トランプ氏がどういう人間か如実に示すものだ」と語った。

36411.png

4: 名無しさん 2024/10/24(木) 11:54:04.42 ID:L59Nd

>>1
正論だけど何か問題でも?もちナチスがユダヤ人を絶滅させていたら今の世界は平和だった。


25: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:09:11.96 ID:i8M3N

>>1
労働者階級の健康維持の為に国民皆保険を施行したり、企業に圧力かけて
労働分配率を向上してるよな。あと余暇の充実の為に安価で利用できる保養施設、
安価なラジオや自動車の開発と普及とか。


53: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:45:33.16 ID:Vrixf

>>1
え?
そのネタ、前にも見たよ


144: 名無しさん 2024/10/24(木) 14:47:09.43 ID:1xh5O

>>1
ユダヤ激おこ案件ww
終ったなトランプwww


2: 名無しさん 2024/10/24(木) 11:52:10.64 ID:f0Rgm

困ったらヒトラーのレッテル貼りするのは世界共通なんだな


5: 名無しさん 2024/10/24(木) 11:54:22.37 ID:zeloI

あれだけユダヤやイスラエルべったりのトランプがそんな事言うかね?
映像でもあればともかく証言だけ?
だれがそんな話を信じるんだよwww
逆にこんな話に飛びつくしか無いカマラは、相当追い詰められているな。


8: 名無しさん 2024/10/24(木) 11:56:07.52 ID:L59Nd

>>5
アメリカは大手がフェイクニュースを流す。トランプも呆れてるよ。


6: 名無しさん 2024/10/24(木) 11:54:23.12 ID:iMKlt


砂漠の狐エルビンヨハネスオイゲンロンメル
第二次世界大戦のフランスや北アフリカでの戦闘指揮において驚異的な戦果を挙げた、傑出した指揮官として知られる
特に、広大な砂漠に展開された北アフリカ戦線においては、巧みな戦略・戦術によって戦力的に圧倒的優勢なイギリス軍をたびたび翻弄し、「砂漠の狐」の異名で呼ばれる活躍を見せた
その最期はヒトラーに「総統、我が国は全般に於いて大方針を転換せねば負けます」を3度ヒトラーに直接上申して自決を強要されて死ぬ



7: 名無しさん 2024/10/24(木) 11:55:02.94 ID:L59Nd

しかし、この間ネタニヤフと会談して「好きなようにやれ!」と言ったばかりなのに相変わらずのトランプ節。大好き❤️


9: 名無しさん 2024/10/24(木) 11:56:49.45 ID:o235Y

学者は言っても良いが、政治家が言うのは怖い


10: 名無しさん 2024/10/24(木) 11:58:35.74 ID:Fk6pK

アウトバーン建設で失業を減らして
がん検診と世界初のタバコ撲滅運動


13: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:03:18.65 ID:EQhki

>>10
今ある世界的な嫌煙運動なんて
まさにヒトラーの狙い通りに現代にも焼き直され
衆人環視社会出来上がってるからな


55: タコ 2024/10/24(木) 12:46:25.63 ID:wpkT6

>>10
動物愛護も追加してね


11: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:00:35.28 ID:EQhki

なんだかんだいっても超天才的な有能な指導者だよな
ヒトラーが考案した政治的手法を
今も多くの政治家が踏襲している


12: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:02:09.63 ID:L59Nd

>>11
ヒトラーは演説だけで方向性を示しただけ。現場指揮は全て担当者に丸投げ。


14: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:03:51.40 ID:EQhki

>>12
それがトップの仕事じゃん


19: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:07:42.51 ID:iMKlt

>>12
彼らが自ら選んだんだ…自業自得だろ?



27: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:09:39.06 ID:l5N3O



63: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:59:33.68 ID:d4AXG

>>12
そんな事いったらヒットラーはチャップリン如く名俳優じゃ無いか。


15: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:04:40.19 ID:XVKGd

ヒトラーの功績
・国内で地方でばらばらだったドイツ文字の統一
・地方政府によりバラバラだったドイツを中央集権国家にまとめあげた
・第一次世界大戦で失われた国土の回復(ルール地方、ザール地方)
・大規模公共事業とマルク資金流出により破滅的インフレから脱却成功
・20%近い失業率を2%以下まで減少、貧困者に無料で食事や住居の提供
・義務教育の徹底、育児手当の充実、産休制度の導入
・母性の重視、結婚と出産の奨励によりベビーブーム到来
・国民車(VW)を作り、世界初の無料高速道路アウトバーンを建設
・世界初の民間航空会社ルフトハンザを設立
・国が費用を助成し労働者のための格安バカンス旅行を催行
・青少年の育成のためにワンダーフォーゲルを創設
・国民にラジオを無料配布、オリンピックの世界初TV中継実施
・外国からの安い労働者の流入を厳しく抑制
・民族の誇りと共同体意識をもつための歴史と伝統教育の重視


16: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:05:38.91 ID:fKPdU

あえてそれを言う理由が怖いんだよね


17: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:06:39.28 ID:qXC8X

アウトバーンとかフォルクスワーゲンとかヒトラーの施策だもんな
ただ、残虐な人種差別はそれらすべてを打ち消す


22: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:08:32.22 ID:EQhki

>>17
日本人50万人無差別大虐殺した米国はどうなんですかね?


28: 名無しさん 2024/10/24(木) 12:09:55.75 ID:qXC8X

>>22
次の世紀にはトルーマンもヒトラーと同類になるよ



自分、ヒトラーネタはむっちゃ詳しい方なので語りだしたら止まらないですが、
ドイツ自国内政策に関して「ヒトラーも良いことをした」かどうかで言えば「しました」。

皆さん書いてる通りアウトバーン事業が最も有名ですが、ヒトラーと聞いただけで全部悪と決めている人、
経済政策をよくわかっていない人ほど、「ヒトラーは自分の権力誇示、手柄としてデカい高速道路を
記念に作っただけ」とか、浅はかなこと言いますが全然違いますよ。

001972.png

これの何が良かったかと言うとつまり『積極財政』なんです、これ。
しかも経済低迷している国が回復のために取る政策の一手として、
もっとも有効な政策の三本指に入るほど、王道政策です。

まず政府が金を出す、国内の大規模インフラ整備政策。
これにより雇用も生まれて経済の好循環が始まります。

当時ヒトラー政権が始まる前の失業率は40%、実に600万人が失業状態。
ドイツは第一次世界大戦で敗け、国民総貧困状態でした。

そこでヒトラーが政権を取り、まず失業問題解決のために仕事作る必要がありました。
失業者600万人が仕事のある状態にできる大きな仕事です。
それがアウトバーン計画なんです。

「ただデカい道を作るだけに、さすがに600万人もいるわけないだろ」という人は基本正しい。
ただしまだ考えが一般国民レベルです。総統レベルになるとその先があるんです。

ヒトラーがシャベル持って国民へパフォーマンス、「さあドイツがこれから元気になるぞ!」
の一声で、国民大歓声、とんでもないほど経済効果上がったんです。

001973.png

数年後にここに世界最大級の道路ができる。完成の際には世界中から人も集まる。
なら、その時を見越して今からその辺りの土地抑えて店作っておこうか。
店に置く従業員確保して先に教育しておこうか。
こういった波及効果が生まれて企業は投資を開始する、土地開発業者儲かる、重機販売業者儲かる、
ほかにも看板業者、ダンサーetc…、どんどん市場にお金が流れて回リ出したのです。

需要が生まれ、供給が生まれ、市場にお金がどんどん増えて回ってゆく。これが経済の好循環。
ディマンドプルインフレの発生です。

ヒトラーはそれを確かにやったんです。
翌年には失業者を半分の300万人に、最終的には20万人まで減らしました。

日本のアベノミクス派遣雇用増やして失業率解決と決定的に違うのは『実質賃金』です。
失業率激減と同時に、国民の所得もあっという間に2倍、3倍と上がっていったんです。

トランプ氏が指している「ヒトラーも良いことをした」は、この時期のヒトラーを指しています。
まだ本格的なユダヤ人弾圧を始めておらず、戦争も始めていない時期のヒトラー、
この時期のヒトラーはまさに名宰相でした。
今でも多くの国の経済回復モデルとして、お手本にされています。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

36412.png

* ちなみに真似した国あるのですが、ドイツほどうまくいかず徹底的に分析された資料もあります。

急激な経済向上の要になったのは「圧倒的なカリスマ性の首相」の存在。
これ超大事で細かいこというと現場に必ずいるサボる奴、手抜きする奴、これを見つけると
よってたかって「総統に恥ずかしいと思わないのか!」とボコボコにされたそうです。
ダラダラやる奴がいない、だから生産性向上率半端なかった。

今の日本で石破さんに「圧倒的なカリスマ性」あるかと聞かれれば、言うまでもなく。
むしろ「国民に恥ずかしいと思わないのか!」とボコボコにされる側になりそうです。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯