1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/15(火) 21:48:48.97 ID:??? TID:gundan
石破茂首相は15日のNHK番組で、防衛力強化の財源を確保するための法人、所得、
たばこ3税の増税に関し、開始時期を年末の税制改正の際に決める意向を示した。
「決着させなければならない。財源がどこにあるか分からないという、いいかげんなことはできない。
「決着させなければならない。財源がどこにあるか分からないという、いいかげんなことはできない。
負担能力のある人や法人に負担してもらうことは当然考えなければならない」と述べた。
立憲民主党の野田佳彦代表は同じ番組で、防衛力整備の必要性は認める一方で
立憲民主党の野田佳彦代表は同じ番組で、防衛力整備の必要性は認める一方で
「防衛費増は積算しながら考えるべきだ。精査すれば増税の必要はなくなると思っている」と反対姿勢を示した。
防衛増税は2027年度時点で1兆円超を確保する計画。開始時期は決まっていない。
https://www.47news.jp/11628025.html
石破茂首相は15日のNHK番組で、防衛力強化の財源を確保するための増税に関し、
防衛増税は2027年度時点で1兆円超を確保する計画。開始時期は決まっていない。
https://www.47news.jp/11628025.html
石破茂首相は15日のNHK番組で、防衛力強化の財源を確保するための増税に関し、
5: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:53:33.24 ID:UxEye
>>1
お前たちは増税しかしてないよな
その結果が今の日本だろうがよ
お前たちは増税しかしてないよな
その結果が今の日本だろうがよ
8: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:54:37.36 ID:wTlPa
>>5
人口減ってるからそりゃそうだろw
人口減ってるからそりゃそうだろw
23: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:03:08.70 ID:L16ij
>>8
何十年も増税してきて日本の景気悪くしたら
そりゃ貧しくなるんだから少子化も進むよね
大体増税のせいじゃん
何十年も増税してきて日本の景気悪くしたら
そりゃ貧しくなるんだから少子化も進むよね
大体増税のせいじゃん
63: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:18:14.81 ID:Dqk18
>>1
財源なんて要らないとあれほどw
財源なんて要らないとあれほどw
113: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:41:22.92 ID:s6mSA
>>1
やったら評価する
やったら評価する
115: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:45:32.77 ID:Fjh9c
192: 名無しさん 2024/10/15(火) 23:40:14.92 ID:rr7wV
>>1
あんなに金持ってるのにNHKから税金取って無いって本当?
あんなに金持ってるのにNHKから税金取って無いって本当?
2: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:49:39.85 ID:7Gwih
今やってるのは低所得いじめだもんね パートのおばちゃんいじめ
4: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:51:44.31 ID:0TMyn
じゃあまず自民党議員から税金絞りとれ
6: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:54:12.14 ID:OxW4s
宗教法人税まだ?
7: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:54:29.12 ID:qe52I
〒口とか起きねーからやりたい放題だなw
9: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:54:42.88 ID:NWnV9
コロナでボロ儲けした医薬関係とその従事者、感染症専門家限定の重税をやればいい
期間はコロナの時にさんざん言われていた当面の間
そうしたら財源は確保できて、国民の懐は痛まなくてみんな幸せ
期間はコロナの時にさんざん言われていた当面の間
そうしたら財源は確保できて、国民の懐は痛まなくてみんな幸せ
10: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:55:01.28 ID:R6Y1H
消費が落ちて上げないといけない時に増税の話をしなくちゃいけないのかね
石破は何もわかってないな
石破は何もわかってないな
12: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:57:32.41 ID:qiMfQ
>>10
財務省のいいなりだから
財務省のいいなりだから
11: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:56:49.66 ID:GrjVk
消費税導入前に戻すだけで済む
13: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:57:37.84 ID:qBCG2
タバコあるなら酒も入れろや
50: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:14:46.49 ID:qiMfQ
>>13
そっちに手出すと献金が減るからしかたない
そっちに手出すと献金が減るからしかたない
14: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:57:46.50 ID:Yy1dS
若い人間が何処までも少なくなって、18歳成人が一人になっても
そいつから国の運営資金を取る気満々のばーか自民痘
そいつから国の運営資金を取る気満々のばーか自民痘
15: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:59:53.76 ID:oZWbD
イヒヒヒ
そんな事言って大丈夫なのw
そんな事言って大丈夫なのw
16: 名無しさん 2024/10/15(火) 21:59:54.76 ID:FN6Jh
法人税上げて消費税下げるのが経済にとって良いことだわな
いままで法人税を下げつづけてきても内部留保が増え続けただけだし
いままで法人税を下げつづけてきても内部留保が増え続けただけだし
21: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:02:59.63 ID:d0D34
>>16
内部留保も勿論だが
企業は海外投資に走って
金が全部海外へ流れていくんだよな
海外で工場建てて、現地民に雇用創出して
働き出した現地民に日本の銀行が金貸して
日本製品売って
日本でやれよw
内部留保も勿論だが
企業は海外投資に走って
金が全部海外へ流れていくんだよな
海外で工場建てて、現地民に雇用創出して
働き出した現地民に日本の銀行が金貸して
日本製品売って
日本でやれよw
53: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:15:36.59 ID:ihiKq
>>21
逆だよ
みんなが海外投資で食ってけるんだよ
その方が楽だろ?
だから通貨安も歓迎なの
逆だよ
みんなが海外投資で食ってけるんだよ
その方が楽だろ?
だから通貨安も歓迎なの
17: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:00:20.63 ID:d0D34
愛煙家だが
まあ良いよ
酒税も上げろよと思うけどなw
まあ良いよ
酒税も上げろよと思うけどなw
18: 名無しさん 2024/10/15(火) 22:00:35.40 ID:L16ij
この国から本当にそろそろ出ること考えないとな
人も良いし、サービスもいいけどね
人も良いし、サービスもいいけどね
今は増税をやるタイミングではまったくないのですけどね。
まぁ自民が次も政権とれたらの話です。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯