1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/13(日) 09:59:21.92 ID:??? TID:gundan
石破茂首相は、政治資金規正法違反事件の「不記載」議員に対し、衆院選での「非公認」や「比例重複を認めない方針」を決めた。
自民党内、特に旧安倍派の議員からは「選挙後は間違いなく政局になる」など怒りの声が上がっている。
今回の方針がそのまま適用されると、実は「非公認」の議員は、萩生田光一元政調会長ら選挙地盤がしっかりしている人が多い。
だから、実害を受けるのは小選挙区が当落スレスレで、比例に重複立候補できない旧安倍派の若手議員たちで、これにより半数近くが「帰って来られない」という見方もある。
比例復活できない議員の代わりに、同じブロックで惜敗率の低い自民党議員が復活することになる。それだけでは足りずに、追加で比例単独の候補者を出すことも検討されている。
そうなると派閥の指示で少額の不記載をし、軽い処分を受けただけの若い議員が小選挙区で落選して比例復活できず、代わりに有権者が見たこともない単独比例の人が当選するということも起きてしまう。自民党支持者は複雑な気持ちになるだろう。
石破首相としては、これで何とか世論の逆風を抑え、衆院選で自公与党過半数を確保したい考えだ。ちなみに、自民党単独の過半数は「もう無理」という見方が一般的だ。
だが、与党の獲得議席数によって政局は混乱する。
例えば、今回離党し、無所属で参院からくら替え出馬する世耕弘成元参院幹事長の場合は、いったん無所属扱いになる。
だが、萩生田氏が勝つとどうなるのか。現職が離党せずに「非公認」というのは聞いたことがない。萩生田氏の議席を開票の夜に自民党の議席と数えていいのか。
これは獲得議席数が、石破首相の「勝敗ライン」(たぶん与党過半数)を超えるかどうかに影響するので、政治的にセンシティブな問題だ。
実は「非公認」にせよ、「重複立候補なし」にせよ、自分の力で勝ち上がったわけだから、もう自民党にいる必要もない。彼らは石破首相に「離党宣告」されたのと同じことなのだ。
いっそのこと、萩生田氏や世耕氏が中心になって、20人規模の新党をつくって自公と連立したらどうか。政務3役にもなれるし、支援者の陳情も受けられる。党内で非主流派として冷や飯を食わされるよりよほどいい。
開票日の夜に、自民党執行部は、萩生田氏ら「非公認」組を追加公認するだろう。それを萩生田氏が断ったら、そこから「政界再編の幕」が開くことになる。(フジテレビ客員解説委員 平井文夫)
https://www.sankei.com/article/20241013-X6BQUAHG6NARTEPX6ONJEROA44/
自民党内、特に旧安倍派の議員からは「選挙後は間違いなく政局になる」など怒りの声が上がっている。
今回の方針がそのまま適用されると、実は「非公認」の議員は、萩生田光一元政調会長ら選挙地盤がしっかりしている人が多い。
だから、実害を受けるのは小選挙区が当落スレスレで、比例に重複立候補できない旧安倍派の若手議員たちで、これにより半数近くが「帰って来られない」という見方もある。
比例復活できない議員の代わりに、同じブロックで惜敗率の低い自民党議員が復活することになる。それだけでは足りずに、追加で比例単独の候補者を出すことも検討されている。
そうなると派閥の指示で少額の不記載をし、軽い処分を受けただけの若い議員が小選挙区で落選して比例復活できず、代わりに有権者が見たこともない単独比例の人が当選するということも起きてしまう。自民党支持者は複雑な気持ちになるだろう。
石破首相としては、これで何とか世論の逆風を抑え、衆院選で自公与党過半数を確保したい考えだ。ちなみに、自民党単独の過半数は「もう無理」という見方が一般的だ。
だが、与党の獲得議席数によって政局は混乱する。
例えば、今回離党し、無所属で参院からくら替え出馬する世耕弘成元参院幹事長の場合は、いったん無所属扱いになる。
だが、萩生田氏が勝つとどうなるのか。現職が離党せずに「非公認」というのは聞いたことがない。萩生田氏の議席を開票の夜に自民党の議席と数えていいのか。
これは獲得議席数が、石破首相の「勝敗ライン」(たぶん与党過半数)を超えるかどうかに影響するので、政治的にセンシティブな問題だ。
実は「非公認」にせよ、「重複立候補なし」にせよ、自分の力で勝ち上がったわけだから、もう自民党にいる必要もない。彼らは石破首相に「離党宣告」されたのと同じことなのだ。
いっそのこと、萩生田氏や世耕氏が中心になって、20人規模の新党をつくって自公と連立したらどうか。政務3役にもなれるし、支援者の陳情も受けられる。党内で非主流派として冷や飯を食わされるよりよほどいい。
開票日の夜に、自民党執行部は、萩生田氏ら「非公認」組を追加公認するだろう。それを萩生田氏が断ったら、そこから「政界再編の幕」が開くことになる。(フジテレビ客員解説委員 平井文夫)
https://www.sankei.com/article/20241013-X6BQUAHG6NARTEPX6ONJEROA44/
17: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:15:54.50 ID:LXtnx
>>1
党内基盤の弱い石破が
何を勘違いしたんだが😩
党内基盤の弱い石破が
何を勘違いしたんだが😩
139: 名無しさん 2024/10/13(日) 12:11:53.84 ID:UgqjM
>>1
石破のインタビューに、アサヒテレビがたっぷり時間を割いている。
アサヒが、石破自民党に票が入るように、誘導している。
アサヒは、戦争屋米国民主党とべったりだから、石破政権は、インフと増税で多くの
石破のインタビューに、アサヒテレビがたっぷり時間を割いている。
アサヒが、石破自民党に票が入るように、誘導している。
アサヒは、戦争屋米国民主党とべったりだから、石破政権は、インフと増税で多くの
国民の購買力を奪い、国の予算を戦争屋のために流す、岸田と全く同じと判断できる。
184: 名無しさん 2024/10/13(日) 13:21:09.06 ID:xLO4u
>>1
政権交代だから自民は関係ないだろw
政権交代だから自民は関係ないだろw
200: 名無しさん 2024/10/13(日) 13:39:56.95 ID:gu9FX
>>1
> 彼らは石破首相に「離党宣告」されたのと同じことなのだ。
> いっそのこと、萩生田氏や世耕氏が中心になって、20人
> 規模の新党をつくって自公と連立したらどうか。
党を離れる、新党を立ち上げるの事はいつでもできる、客員解説委員さん
あなたが問いたいのはソコかい w おれならこう言う、国民に代わって
国のかじ取りを担ってみたい、国会議員を目指した原点は何だったなのか?
国民を目の前にしたとき、一点の後悔もやり残したこともないなのか?
>>1 (政党支持率をみれば分かるように) そもそも大半の国民が、彼らの
本音、本心を知りたがっているし、疑いの目で見ている、いったい何を考えて
政治家をやってるのか? て話し w
> 彼らは石破首相に「離党宣告」されたのと同じことなのだ。
> いっそのこと、萩生田氏や世耕氏が中心になって、20人
> 規模の新党をつくって自公と連立したらどうか。
党を離れる、新党を立ち上げるの事はいつでもできる、客員解説委員さん
あなたが問いたいのはソコかい w おれならこう言う、国民に代わって
国のかじ取りを担ってみたい、国会議員を目指した原点は何だったなのか?
国民を目の前にしたとき、一点の後悔もやり残したこともないなのか?
>>1 (政党支持率をみれば分かるように) そもそも大半の国民が、彼らの
本音、本心を知りたがっているし、疑いの目で見ている、いったい何を考えて
政治家をやってるのか? て話し w
220: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:01:32.19 ID:bwsI5
>>1
犯罪者のくせに何を勘違いしとるんだ?
犯罪者のくせに何を勘違いしとるんだ?
302: 名無しさん 2024/10/13(日) 15:45:11.86 ID:rSPu7
>>1
安倍派の議員を全部落としてまえばいいんよ
そもそも派閥の大ヒョッも決めらんないゴミ集団
もう派閥じゃないだろ
くずやろうめ
おまえらが、そっせんして
ゴミ行為をしてたのは事実だろ
全員引退しろ
安倍派の議員を全部落としてまえばいいんよ
そもそも派閥の大ヒョッも決めらんないゴミ集団
もう派閥じゃないだろ
くずやろうめ
おまえらが、そっせんして
ゴミ行為をしてたのは事実だろ
全員引退しろ
328: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:29:03.29 ID:1WQjr
>>1
素直に石破さんに謝罪しろよ
素直に石破さんに謝罪しろよ
352: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:48:55.63 ID:B0eKp
>>1
怒る資格なんかないだろクズが。
怒る資格なんかないだろクズが。
356: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:51:06.56 ID:YEp5G
>>1
牧原秀樹法務大臣の隠蔽について責任取らせろよ
牧原秀樹法務大臣の隠蔽について責任取らせろよ
2: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:00:39.96 ID:ftTL3
アベ政治を許さない
は
正しかった
は
正しかった
260: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:59:20.44 ID:46WZx
>>2
反日にとっては正しいね
安倍ちゃんほど、反日連中を叩きのめした総理は居なかったからね
反日にとっては正しいね
安倍ちゃんほど、反日連中を叩きのめした総理は居なかったからね
320: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:23:48.14 ID:8agZ6
>>260
安倍が韓国の宗教の幹部だからな
安倍が韓国の宗教の幹部だからな
3: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:04:12.21 ID:Q1kbM
安倍派は負け組
4: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:04:25.06 ID:vsdmk
今までの選挙は政局じゃなくてヤラセ出来レースだったってこと?
251: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:43:31.29 ID:w6Z1R
>>4
今まではなぜか、メディアと候補者と政党が「争点」」を勝手に決めて選挙してたでしょ
今まではなぜか、メディアと候補者と政党が「争点」」を勝手に決めて選挙してたでしょ
5: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:05:04.48 ID:x1J0E
安倍派は党を割って百田んとこみたいな気狂いと組めよ
323: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:25:36.00 ID:8agZ6
>>5
これがいい
清和会は保守党と合流してほしい
そうしたら石破自民に入れるわ
地位協定見直してくれるみたいだし
これがいい
清和会は保守党と合流してほしい
そうしたら石破自民に入れるわ
地位協定見直してくれるみたいだし
6: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:05:08.59 ID:rVr9C
山上派はよ
373: 名無しさん 2024/10/13(日) 17:13:51.85 ID:kRxHh
>>6
国内拉致被害者のみなさん
おつかれ弾w
国内拉致被害者のみなさん
おつかれ弾w
7: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:07:14.55 ID:PPe1y
カルト派に改称しろw
8: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:07:22.70 ID:7NSE9
裏金議員は裏金貰ってない自民党議員に迷惑かけてると自覚した方がいい
裏金議員は当選し自民党に戻れるが迷惑かけられた真っ当な議員が落選って地獄
これ現実になるから
裏金議員は当選し自民党に戻れるが迷惑かけられた真っ当な議員が落選って地獄
これ現実になるから
24: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:20:14.66 ID:x1J0E
>>8
萩生田光一→完全無欠の裏金議員
二階二世→親父が裏金議員
同一選挙区です。どっちを取る?
萩生田光一→完全無欠の裏金議員
二階二世→親父が裏金議員
同一選挙区です。どっちを取る?
151: かじごろ@うんこ中 2024/10/13(日) 12:36:19.23 ID:hHSVu
>>24
何方が出て来ても落とすが正解。
何方が出て来ても落とすが正解。
10: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:09:10.54 ID:fwjoF
安倍派で裏金でこの世の春のオイシイ思いしたのは同じだろうに。
13: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:10:42.76 ID:K9RpA
安倍派うざいなw
12: 名無しさん 2024/10/13(日) 10:10:10.43 ID:OKShD
そもそも議員やってる資格すらないのにこれだから安倍派は
どうなりますかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ちなみに