01962

【政治・経済】れいわ 衆院選の公約発表「消費税廃止や季節ごとに10万円支給」

Category:政治・経済
35712.png
1: ちょる ★ 2024/10/09(水) 09:47:39.30 ID:??? TID:choru

れいわ新選組は衆議院選挙の公約を発表しました。個人消費を活性化させるため、
消費税の廃止や季節ごとの10万円の支給を打ち出しています。

公約では、個人消費を活性化させるため、▽消費税を廃止するほか、
▽国民健康保険料や介護保険料などの社会保険料を引き下げるとしています。

また、▽年金給付の引き上げや▽インフレ対策として季節ごとに10万円を支給することも盛り込んでいます。

さらにエネルギー政策では▽原子力発電所を廃止し、脱炭素産業に10年間で200兆円を投資するとしています。

このほか、子ども・子育て政策では▽子どもへの手当として高校卒業まで所得制限なしで
一律1か月に3万円支給するほか、▽保育費や給食費、子どもの医療費などを無償にするとしています。

また▽災害対応に国が責任を持つため「防災省」の設置も打ち出しています。

一方、▽政治とカネの問題を受けて政治改革を進めるため、


続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241008/k10014604251000.html

35712.png


7: 名無しさん 2024/10/09(水) 09:51:39.86 ID:0nvTt

>>1
財源は?🤔


144: 名無し 2024/10/09(水) 10:46:14.69 ID:KrsaE

>>1
よーしパパ、れいわに投票しちゃうぞー(`・ω・´)


2: 名無しさん 2024/10/09(水) 09:48:01.54 ID:LJS9x

れいわはねいわ


64: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:13:59.69 ID:YmtJe

>>2
wwwそだね


4: 名無しさん 2024/10/09(水) 09:49:32.30 ID:V9N7d

財源の根拠だせ
本当にできそうなら投票してやる


34: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:04:27.74 ID:wACrh

>>4
国債発行だよ
財政出動の上限を決めるのは税収ではなく国内で財やサービスを生産できる能力
日本政府はこれを大きく逸脱しない範囲でなら国債発行が可能


39: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:05:34.06 ID:ixZHP

>>34
その国債、どこが引き受けるの?


43: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:06:27.40 ID:8fY78

>>39
日銀が引き受ける。財政ファイナンス。もうやってる。


49: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:07:53.62 ID:ixZHP

>>43
スゴォイ!日銀ってそんなにお金持ってるんだ!


52: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:09:36.66 ID:PZbYR

>>49
持ってるというか
キー叩くだけでカネ作れるとこだから🤭


53: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:09:46.00 ID:wACrh

>>39
ごく一部の個人向け国債を除き政府が発行した新規国債を買い入れることができるのは日銀当座預金を扱える金融機関のみ
また予算執行に必要な国庫短期証券は日銀の直接引受も可能


57: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:11:18.74 ID:ixZHP

>>53
そう言う話でなくて、国債引き受けには現金が要るでしょっていう


71: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:15:38.94 ID:wACrh

>>57
金融機関は手持ちの資金で新規国債を引き受ける訳じゃない
日銀から融資を受けて新規日銀当座預金を調達するんだよ
現金は1円たりとも関係がない


75: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:17:11.06 ID:ixZHP

>>71
へー、借金を借金して買うんだ、、
日銀的にはそういうのokなの?


82: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:20:19.95 ID:wACrh

>>75
政府が財政支出すれば金融機関が抱えた負債は相殺されるような仕組みが出来てる
政府・日銀・金融機関の間を日銀当座預金が無限に循環してるようなイメージ


6: 名無しさん 2024/10/09(水) 09:50:41.04 ID:U08p4

アベノミクスの継承者
MMT全開だな


20: 名無しさん 2024/10/09(水) 09:58:18.17 ID:7Recf

れいわで単独過半数を目指してガンガン候補者を擁立して欲しい


21: 名無しさん 2024/10/09(水) 09:59:16.35 ID:8fY78

財源は、国債発行な。
自国通貨建ての国債発行では、デフォルトにはなり得ない。これはその通り。
ただ、当然ながら、通貨の価値は下落する。
通貨安にはなるが、不可能な政策ではない。


25: 名無しさん 2024/10/09(水) 10:01:42.53 ID:ixZHP

>>21
1ドル360円固定の時代を知らない若者さんお疲れ様でした


16: 名無しさん 2024/10/09(水) 09:56:09.74 ID:Zdvij
もうれいわで良いよ


8: 名無しさん 2024/10/09(水) 09:51:40.81 ID:XYKTc
ほな、いれるわ




スレで国債発行の仕組みを大変正しく理解してくれている人がいたので
今回自分が基本を説明するまでもないです。スレ読んでください。

財源は国債発行、それはキーボード叩くだけで生まれるmoney creation、
変動為替相場制の自国通貨建て国債を持つ国は、国債発行の出しすぎによる財政破綻の可能性はゼロ。

補足として破綻したって国、ギリシャやレバノン言う人、あれは自国通貨持ってない外貨建て国債の話。
日本と国債の根本が違うから、引き合いに出す時点で国債も経済も正しく理解できていない証拠になります。

つまり、れいわ山本さんの言っている「消費税廃止」「季節ごとに10万円支給」
これはできるんです。日本の経済構造上、実現可能です。

それを想像や思い込みで「できない」言う人は、単純に勉強不足です。
「できる」言う人と、根拠やデータ出し合って白黒つけると100%負けるので
「できる」にこっそり修正しておいた方が良いです。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

まぁこれ認めちゃうと、これまでの政府説明「限られた財源」「財源が苦しい」
これ全部嘘になっちゃうって話ですが、端的に言うと、そうです全部嘘です。ずっと嘘ついていた、
本当にただそれだけです。


国民には国債の出しすぎでデフォルト(財政破綻)する、だから出せない説明しますが、
実情として海外には本当の説明、つまり国民向けとは真逆の説明しています。
以下は日本が格付け落とされたときの財務省発言。

>(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか
001267.png

これ財務省公式ページですからね。
本当は都合悪すぎて消したいけど、外国向け意見書なのでルールとして消せないから残ったままです。
これが実情です。

国民には嘘の説明をして、増税だ緊縮財政だ言うけど、本当はそうやって嘘ついて
信じ込ませておいた方が、自分たち権力側に都合良いから嘘説明を続けている

山本太郎さんは、そういう嘘を暴露して本当のことを言ってしまう国会議員だから
財務省や自民党にとって非常に都合悪い存在なんです。
「あいつは嘘つきだ」「できっこないんだ」こういう刷り込み報道も、未だにちょいちょいやってますが、
山本太郎さんは少なくともこの件に関して、本当のことを言っています。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

追記;これ「MMT」言う人もまだ理解できていない。似てますがこれはMMTではないですからね。
自国通貨、日本なら「円」、アメリカなら「ドル」持ってる政府が当たり前にやっている
国家運営の経済政策の基本中の基本です。税収は財源じゃないんです。政府の通貨発行こそ財源です

そして自国通貨建て国債を発行できる以上、そのお金は借換債で回せるので返す必要がないし、
100%、100%ですよ。100%の確率で財施破綻(デフォルト)しない仕組みで、できているんです最初から。

だから10万給付も消費税廃止も、徴税ゼロで可能なんです。
もしれいわが政権をとり公約を守るなら、10万給付も消費税廃止も事実上実現します。
そのハードルは相当高いですけどね


3d75eb0a

posted by あまえび at 12:50Comment(14)政治・経済

関連する記事

人気記事

    この記事へのコメント

    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 13:06

      となると、スレでだいぶ恥ずかしいこと言ってるヤツが
      結構多いなwww
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 13:18

      ワイは10年くらい前から知ってたし言ってたけどね
      山本太郎はまったく好きじゃないが、こいつのしている経済説明は合ってる
      否定するヤツほどえびじゃないけど、たんに勉強不足で理解していない本人の脳みそのせいだっていうオチなんだよね
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 13:43

      えびの解説も自民や財務省にだいぶ都合悪いだろうな
      本当のことズバズバ暴露しちゃうから
      潰されるんじゃね、このブログ
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 14:51

      山本太郎アンチが顔真っ赤になる記事

      真相は太郎が正しくて、否定していた奴らがたんに無知なだけというwwwwww
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 19:14

      国民全員がえびくらい理解していれば、れいわに集中投票で消費税なくなって給付もらってが実現するのだけど、その国民がなあ
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 19:53

      3年前ならともかく、イギリスのトラス政権の大失敗の後でも考えをアップデートしないのは「無責任だから何でも言える」を地で行ってるな。
      いい加減に現実に目を向けろよ。
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 21:07

      >>6
      こういう国民な。説明してくれても理解できない頭と、自分は馬鹿じゃないんだのプライドがあって、まったく関係ない話もってくる浅知恵
      >3年前ならともかく
      3年前でできて今できない理由を順序立てて詳しく言ってみ
      >イギリスのトラス政権の大失敗の後でも考えをアップデートしない
      トラス政権の大失敗と日本の国債事情と一体どういう繋がりがあって、なぜトラス失敗なら日本も失敗するって断言できるか順序立てて詳しく言ってみ

      先回りして言うと、ただ勢いで知ってる単語並べただけで説明できないだろそれ。めちゃくちゃだもん。でも山本太郎もえびも順序立てて財務省ソースまで出して詳しく言ってるんだから、それを否定できる論拠を示しての説明なんて不可能だから。財務省公式ソースvsぼくの思い込みじゃ話にならないよ
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 21:30

      >>7
      ①3年前ならともかくの理由・・・3年前はどこの国もコロナ対策で大規模な財政支出をしていた

      ②トラス政権・・・2022年の10月に発足したトラス政権が財政の裏付けなし(事実上の国債発行)に大規模減税と財政出動を唱えたところ、株安・ボンド安・英国債安のトリプル安を招き、何一つ実現できないまま退陣に追い込まれた。

      ③トラス政権が大規模減税と財政出動を唱えたのは英中銀がQTの開始を宣言した直後であり、丁度今の日銀の姿勢と同じ状況。

      というわけで、日本政府が大規模減税や財政出動を実施しようとするとトラス政権の二の舞いになる可能性はかなり高いと言える。
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 22:44

      >>8
      いや、言えないからw 何そのめちゃくちゃ自論wwww

      そもそも自国通貨建て国債はゼロから作れて借換債で回せるから事実上、返済の必要なく財施破綻の可能性は0%であるって財務省自体が明言しているのに、まったく理解できていない。トラス政権の二の舞いになる可能性は0%だから。聞きかじり、思い込みやめてちゃんと勉強しなよ。理解できていないからお話にならない
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月09日 23:03

      >>9
      イギリスの通貨知らない?
      ポンドってイギリスが発行してる通貨だぞ?
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月10日 02:07

      不毛な討論^^
      政府の手下である日銀に通貨発行権があるわけだし(専用端末でポンと打鍵すれば1兆円でも当座口座に入金出来る)
      実現出来ないのは財務省が破綻するかもって理由で実現しないだけ。
      日本はギリシャやイタリアとは違って自国通貨だし、破綻はありえない話
      給付金、毎月10万でもいけるはずだよ、クソ自民党政権と財務省が反対してるだけで
      ね^^
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月10日 03:12

      >>11
      だから通貨発行権を持っているイギリスがそれをやろうとして大失敗したと書いてるんだけど、何で頑なに『イギリス』の部分を無視するのかねぇ。
      イギリスで大失敗した以上、日本がそうならない保証はどこにもないわけで。
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月11日 00:58

      >12
      インフレ率2%以内でって条件があるんだけど、記載漏れ^^
      イギリスと同じ道は行かないよ、財務省が抵抗してるからね。
      MMT理論って、知ってる?自国通貨建てで借金しても破綻することは無いよ
      https://todai-economy.online/mmt/
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2024年10月11日 22:06

      あれだけ何度も何度も自国建て通貨のイギリスが失敗したことを説明しているのに、『自国建て通貨の国は財政破綻しない』とか頓珍漢なレスがいつまでもつくのは何なんだ?
      こいつらbotか?