1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/03(木) 12:21:50.87 ID:PF0tnSpp0
■堀井雄二と鳥嶋のドラクエの規制に関する発言は既に数千万再生されている
未だに拡散し続けており、動画再生数が数千万に達するツイートや
未だに拡散し続けており、動画再生数が数千万に達するツイートや
Forbesなどにもオピニオンが載るようなレベルになっている。
どうやら日本の最大級のJRPG製作者が明らかに西洋の圧力であることを
どうやら日本の最大級のJRPG製作者が明らかに西洋の圧力であることを
示唆したことが想像より遥かに波紋を呼んでいるようだ。
ここまではっきり西洋の影響であることを明言したトップクラスの
ここまではっきり西洋の影響であることを明言したトップクラスの
日本の製作者は今までおらず
「アメリカが非西洋人のアートに明らかに文化的・政治的圧力をかけている」
ことがはっきりしてしまったためにショックを覚えている人が多い。
どうやら弥助の事件以来英語圏と日本語圏の間で情報を流通する回路
「アメリカが非西洋人のアートに明らかに文化的・政治的圧力をかけている」
ことがはっきりしてしまったためにショックを覚えている人が多い。
どうやら弥助の事件以来英語圏と日本語圏の間で情報を流通する回路
(つまり英語に翻訳して日本語の情報を拡散するルート)ができてしまったようなので、
今後もこの手のニュースが増えるかもしれない。

25: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] 2024/10/03(木) 12:29:17.52 ID:QGcm9N1K0
>>1
>「アメリカが非西洋人のアートに明らかに文化的・政治的圧力をかけている」
>「アメリカが非西洋人のアートに明らかに文化的・政治的圧力をかけている」
ことがはっきりしてしまったためにショックを覚えている人が多い。
違うわ 欧米人もポリコレテロにウンザリしてんだ
でもそれを公言すると差別主義者のレッテルを貼られ社会的に潰される
だから「ポリコレうざい」とおおっぴらに言える日本人の発言を利用してんだ
>どうやら弥助の事件以来英語圏と日本語圏の間で情報を流通する回路
違うわ 欧米人もポリコレテロにウンザリしてんだ
でもそれを公言すると差別主義者のレッテルを貼られ社会的に潰される
だから「ポリコレうざい」とおおっぴらに言える日本人の発言を利用してんだ
>どうやら弥助の事件以来英語圏と日本語圏の間で情報を流通する回路
(つまり英語に翻訳して日本語の情報を拡散するルート)ができてしまったようなので、
今後もこの手のニュースが増えるかもしれない。
もっともっともっと前からあるわ
もっともっともっと前からあるわ
42: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/10/03(木) 12:32:42.29 ID:1ZAE/Ej70
>>1
ドラクエ堀井もマシリトもDEIに対する答え透明感のありシンプルで素晴らしい
2024年東京ゲームショー、ドラゴンクエストIIIリメイク、
ドラクエ堀井もマシリトもDEIに対する答え透明感のありシンプルで素晴らしい
2024年東京ゲームショー、ドラゴンクエストIIIリメイク、
堀井雄二氏と鳥嶋和彦(マシリト)氏のインタビュー
s://youtu.be/s2MiDZITrSo
「(多様性はね)コンプラっていう名のね、絶対神ってあるべき。
s://youtu.be/s2MiDZITrSo
「(多様性はね)コンプラっていう名のね、絶対神ってあるべき。
善の名を借りた悪みたいだね」
「全員が不快感を覚えないなんてことはないわけ」
「だって綺麗、汚いとかさ、善悪って人それぞれに感じ方があるわけじゃん」
「物事はやっぱり根っこにあるのはやっちゃいけないことだけいくつかあって」
「欧米のほうからきてる宗教的な概念からくる性教育の考え方ってアメリカにあるじゃない?」
「彼らのコンプラの考え方ってほんと狭い」
「だから向こうでコミックスに全部その年齢で区切ってやらなければならない」
「少年ジャンプの漫画だったら13歳以上じゃないと出せない」
「訴訟が起きるそのための保険も入らなければならない」
「こんな馬鹿な国(アメリカ)とやるのほんと面倒くさい」
「だから日本も悪影響を受けてる」
「主人公も男女選べるんだけど、男女選ぶって書いちゃいけないのね。
「全員が不快感を覚えないなんてことはないわけ」
「だって綺麗、汚いとかさ、善悪って人それぞれに感じ方があるわけじゃん」
「物事はやっぱり根っこにあるのはやっちゃいけないことだけいくつかあって」
「欧米のほうからきてる宗教的な概念からくる性教育の考え方ってアメリカにあるじゃない?」
「彼らのコンプラの考え方ってほんと狭い」
「だから向こうでコミックスに全部その年齢で区切ってやらなければならない」
「少年ジャンプの漫画だったら13歳以上じゃないと出せない」
「訴訟が起きるそのための保険も入らなければならない」
「こんな馬鹿な国(アメリカ)とやるのほんと面倒くさい」
「だから日本も悪影響を受けてる」
「主人公も男女選べるんだけど、男女選ぶって書いちゃいけないのね。
タイプ1、タイプ2なのね」
「誰が一体文句言うのだろう?」
Q:多様性を配慮しないゲームは誰が文句言うんだろう?
A:ゲームを遊ばない連中
「誰が一体文句言うのだろう?」
Q:多様性を配慮しないゲームは誰が文句言うんだろう?
A:ゲームを遊ばない連中

331: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] 2024/10/03(木) 14:15:11.90 ID:jWz//qkL0
>>42
性教育やなく正教徒でしょ?
性教育やなく正教徒でしょ?
124: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/10/03(木) 12:57:52.02 ID:1ZAE/Ej70
>>1
TGSインタビューでドラゴンボールの編集者のトリシマと
TGSインタビューでドラゴンボールの編集者のトリシマと
ドラゴンクエストの生みの親堀井が生インタビューでDEI批判するってのがデカいな
海外のドラゴンボールファンは
ドラゴンボールの生みの親、神様の鳥山明を育てたマシリトを支持するのでは?
ゲハ民大好きな任天堂ゼルダ青沼やメタルギア小島監督ですらDEI批判できなかったやろ
マシリトは週刊連載漫画畑の人間だから、ゲーム業界の人間と違って
海外のドラゴンボールファンは
ドラゴンボールの生みの親、神様の鳥山明を育てたマシリトを支持するのでは?
ゲハ民大好きな任天堂ゼルダ青沼やメタルギア小島監督ですらDEI批判できなかったやろ
マシリトは週刊連載漫画畑の人間だから、ゲーム業界の人間と違って
言うことは言えるね。バッサリと
323: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/03(木) 14:11:45.31 ID:YmlavHisr
>>1
主人公のセリフがない、主人公の名前をプレイヤーに決めさせる、など
「主人公=プレイヤー」という態度をとっているのがドラクエ3なのだから
性別に関しても全てのプレイヤーが納得のいく形で表現するのは当たり前の話
そこに疑問符を浮かべてる堀井は自己矛盾を起こしてるしクリエイターとして終わってる
主人公のセリフがない、主人公の名前をプレイヤーに決めさせる、など
「主人公=プレイヤー」という態度をとっているのがドラクエ3なのだから
性別に関しても全てのプレイヤーが納得のいく形で表現するのは当たり前の話
そこに疑問符を浮かべてる堀井は自己矛盾を起こしてるしクリエイターとして終わってる
355: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/03(木) 14:30:55.41 ID:iH14RGpI0
>>323
クリエイターが疑問に思っても、ポリコレ論者以外が不快に思っても、
クリエイターが疑問に思っても、ポリコレ論者以外が不快に思っても、
ポリコレ論者が他人の価値観を認めず社会の敵として槍玉に挙げられるので
ポリコレ配慮をやらなきゃマズイ、それってホントに馬鹿らしいって事だろ
485: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新] 2024/10/03(木) 15:24:58.69 ID:kgUp26uj0
>>1
今更気付いたのかよ
お前らの価値観押し付けで迷惑してんだ
さっさと欧米でもポリコレアファーマティブアクションDEI全部蹴っ飛ばせや
ポケモンもお前らのせいでDEIコンサル雇いそうだし
お前らが好きな「日本らしい日本人の感性のゲーム」が無くなるぞ、多様性の消失だわw
今更気付いたのかよ
お前らの価値観押し付けで迷惑してんだ
さっさと欧米でもポリコレアファーマティブアクションDEI全部蹴っ飛ばせや
ポケモンもお前らのせいでDEIコンサル雇いそうだし
お前らが好きな「日本らしい日本人の感性のゲーム」が無くなるぞ、多様性の消失だわw
2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] 2024/10/03(木) 12:22:59.81 ID:u4cEiyPWr
よかよか。もっと広がれ
3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/03(木) 12:23:26.37 ID:pgm1lkZl0
YOUはタイプ1
MEはタイプ2
MEはタイプ2
10: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/03(木) 12:26:06.55 ID:vfx4bUj/d
>>3
ワイはルックスAやで
ワイはルックスAやで
17: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/03(木) 12:27:24.80 ID:y+0fl8Qv0
>>10
ワイはHやで
ワイはHやで
21: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/10/03(木) 12:28:26.42 ID:rJxh4wQP0
>>17
なんか芸術的
なんか芸術的
161: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] 2024/10/03(木) 13:10:28.12 ID:OQByTM9G0
>>17
HはHでもHellのほうだがなあああああ!
HはHでもHellのほうだがなあああああ!
4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] 2024/10/03(木) 12:24:00.41 ID:2QtlgRqH0
でも変わらんのだろなこの業界は
5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/10/03(木) 12:24:09.81 ID:YMwM/b020
マシリトが叩かれてんのかと思ったけど違うようだな
良かった良かった
良かった良かった
67: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] 2024/10/03(木) 12:40:08.86 ID:l6Qdj3Wv0
>>5
https://www.resetera.com/threads/kazuhiko-torishima-and-yuji-hori-speak-on-the-design-changes-in-dragon-quest-iii-hd-2d.995823/
reseteraだとさすがSugiyamaの盟友など安定で揶揄られてる
https://www.resetera.com/threads/kazuhiko-torishima-and-yuji-hori-speak-on-the-design-changes-in-dragon-quest-iii-hd-2d.995823/
reseteraだとさすがSugiyamaの盟友など安定で揶揄られてる
100: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/10/03(木) 12:49:43.27 ID:vV8DvjXFr
>>67
ここから攻めてきてるというわけか
ここから攻めてきてるというわけか
6: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/10/03(木) 12:25:03.03 ID:oSphaP4V0
西洋人に日本文化が犯されていくよぉ"~
7: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/03(木) 12:25:12.27 ID:3gkwcsvYd
任天堂様のバニーガーデンを見習ってほしいもんだ。
韓国なんかドスケベのステラーブレイド作ったのにな。
韓国なんかドスケベのステラーブレイド作ったのにな。
8: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/10/03(木) 12:25:54.71 ID:yVxtUsbw0
風向き変わってんのかな
こんなの数年前言ったら差別主義者認定からのフルボッコでスクエニガチで終わってたろ
こんなの数年前言ったら差別主義者認定からのフルボッコでスクエニガチで終わってたろ
23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/03(木) 12:28:54.80 ID:dnlrFbkm0
>>8
ちゃんとタイミングを見計らったうえでの発言でしょ
ポリコレゲーの爆死連発やらで空気が変わってるってさ
ちゃんとタイミングを見計らったうえでの発言でしょ
ポリコレゲーの爆死連発やらで空気が変わってるってさ
30: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/03(木) 12:29:52.33 ID:c9ZCahIU0
>>8
何割かはフランスオリンピックのおかげ
何割かはフランスオリンピックのおかげ
16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/03(木) 12:27:19.16 ID:pgm1lkZl0
>>11
スイートベイビー「ぐぎぎぎぎ…」
スイートベイビー「ぐぎぎぎぎ…」
34: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] 2024/10/03(木) 12:30:57.29 ID:YEIL8/Esd
>>11
そうなんだよな
そして街中ですれ違った人を見る本人たちさえも
最初の感想は「男の人がいる」「女の人がいる」
と言う当たり前の感想
そして「ルックスAがいる」や
「男の見た目だけど心は女かも」なんて思う人は
99.999%存在しない
そうなんだよな
そして街中ですれ違った人を見る本人たちさえも
最初の感想は「男の人がいる」「女の人がいる」
と言う当たり前の感想
そして「ルックスAがいる」や
「男の見た目だけど心は女かも」なんて思う人は
99.999%存在しない
212: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/03(木) 13:28:26.65 ID:yDkQNfxP0
>>11
誰もが疑問に思ってる事を著名人が言ってくれるのはありがたい
誰もが疑問に思ってる事を著名人が言ってくれるのはありがたい
247: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/03(木) 13:41:58.25 ID:oJQV+DgY0
>>11
そもそも性同一性障害とかそういった人って心と身体に捻じれが
そもそも性同一性障害とかそういった人って心と身体に捻じれが
生じてるだけで自身の内にある性自認が明確化してる人だからな
12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] 2024/10/03(木) 12:26:45.35 ID:+DY0AOkuM
マシリトもたまにはいいことするんやね…
13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] 2024/10/03(木) 12:26:54.33 ID:gZZoRi2Ed
スクエニはポリコレ推進派
ポリコレ否定は堀井
ポリコレ否定は堀井
14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/10/03(木) 12:26:54.83 ID:aCum8xVW0
誰が始めたんだこれ
いくらやってもブスが性格悪いのは変わらんのに
いくらやってもブスが性格悪いのは変わらんのに
誰かがハッキリ言わなきゃいけないことですからね
特に著名で発言に影響力のある人が訴えることが大事です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯