01962

【石破ショック】おいおい、頼むよ石破さん…「定年退職金」をすべて投資に託す〈月収23万円〉60歳再雇用サラリーマン〈株価暴落〉に悶絶「俺の老後、どうしてくれる!」

Category:社会・政治・経済
35360.png
1: 豚トロ ★ 2024/10/01(火) 11:49:46.37 ID:??? TID:toro

9月27日、大逆転で石破新総裁が誕生すると、株式市場が反応。週明けの30日、日経平均株価は一時2,000円以上も値を下げ、先週末よりも1,910円安い、3万7,919円で取引を終えました。これは過去5番目の下落幅だとか。それに伴い、ネット上では「石破ショック」の言葉と、何とも将来を悲観する言葉であふれています。

――やっぱり投資なんてやるんじゃなかった……

そういうのは、退職金で投資を始めたばかりだという佐藤浩一さん(仮名・60歳)。先日23年ほど勤めた都内中小企業を定年退職。継続雇用制度で契約社員として引き続き働いています。
佐藤さんの定年退職金は400万円ほど。平均的なところでしょうか。

これから先、どれくらい働けるかわからないけれど、将来を考えるならお金を貯めたい。でもそれも難しそう……そんなときに聞いたのが「新NISAが始まる」というニュース。

――よくわからないけど、投資を始めるならいまだ! とか、よく目にしました

これまでは余裕はなく、投資なんて無縁の世界だと思っていたといいます。しかし定年を機に、多いとはいえないまでもまとまったお金(退職金)がある――そんなときに聞いた「投資するなら始めどき」というニュースに、俄然、興味がわいてきました。

――今の自分なら投資ができるのでは

詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a88f9c4e935efe43e2e3f40224c43eaed1967fa1?page=1
35359.png

15: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:54:49.56 ID:MLo1k

>>1
退職金で投資はしてはいけないということも知らんのか
投資って先の長い若い人が始めるもんだよ


47: 名無しさん 2024/10/01(火) 12:05:19.62 ID:eUwkL

>>1
しょうがないよな

自民党がNISAなんて推奨してんだから
すべて投資とか当たり前


206: 名無しさん 2024/10/01(火) 14:34:40.51 ID:pwsfl

>>1
スレタイ見てもしやGOLD ONLINEの記事かなぁと思って確認したらやっぱりそうだった


207: 名無しさん 2024/10/01(火) 14:36:02.20 ID:mfMTS

>>206
インタビュアーが壁に向かって語りかけるやつかw


220: 名無しさん 2024/10/01(火) 15:09:46.19 ID:hXnIH

>>1
ゴールドオンラインじゃねぇかバカバカしい


224: 名無しさん 2024/10/01(火) 15:25:43.72 ID:p92z7

>>1
> 都内・中小企業に 20年強勤めたサラリーマン 「退職金400万円」 を手に…
     _, ,_
   ( ゚ _ ゚) 。o( 投資は余裕資金でどうぞ… )
    '
(余裕資金とは、簡単にいうと 「なくなっても困らない、余裕のあるお金」 のこと)


260: 名無しさん 2024/10/01(火) 17:55:14.06 ID:m8QxI

>>224
そんな鼻くそ程度の資金で投資やって何の意味があんの。新NISA満額1800万円。これ余裕資金ですかと。


251: 名無しさん 2024/10/01(火) 17:34:27.98 ID:Lc3D4

>>1
マジかよ…
>>2
なるほど…


253: 名無しさん 2024/10/01(火) 17:40:31.16 ID:cqqb0

>>1
投資は自己責任
後で愚痴こぼすとか頭おかしい
お前が悪いんだよ


257: 名無しさん 2024/10/01(火) 17:46:46.05 ID:8Q8j3

>>253
投資は自己責任とは、業者や企業が責任追及から逃げるために勝手に言ってることだからな
不合理な政策とか企業の不正で株価が下がった場合、批判するのは当たり前


320: 名無しさん 2024/10/01(火) 19:41:24.91 ID:Flp09

>>1
下がったって認識が意味不明、長期投資してんじゃないのか
年初は日経平均33288円、今日の終値は38651円、16%も上昇してんのに
このペースで上昇が続くと5年後には日経平均7万円なんだがww


2: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:50:16.46 ID:PQX2m

石油ショックに見えた


3: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:50:36.31 ID:nONHT

ゲルショッカーに泣き落としなど効くわけもない


4: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:51:16.91 ID:mKIwa

これくらいでビャービャーいうなら投資向いてない
さっさと手をひいとけ


195: 名無しさん 2024/10/01(火) 14:13:33.71 ID:WKO9J

>>4
これ

長期で見なきゃ


5: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:51:19.40 ID:utRM3

自己責任にしたのは安倍さんですよ


7: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:52:18.38 ID:uPRVa

よくわからないけど、投資を始めるならいまだ!

よく分らないならやるなよ


8: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:53:02.86 ID:re568

投資は自己責任、余剰資金でね
全ツッパするものではないよ


9: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:53:36.81 ID:FZofs

投資とはそう言うモノ。
増税メガネに騙されたな。


10: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:54:06.85 ID:0E6oi

バカだな、今が買いのチャンスだろ
全預金残高を投入しろ


314: 名無しさん 2024/10/01(火) 19:36:04.44 ID:bWsfk

>>10
今すぐではなくても米利下げがあるはずで、より円高になる。米投資は損するよね。
じゃあ日本株はどうかと言えば、円高で下がる。135円/ドルになったら目もあてられない。


11: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:54:07.59 ID:Fcb3A

投資はあくまでも余剰資金でやるのが基本だけどギャンブルしたい年頃だったのかな?


12: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:54:24.39 ID:beZiU

株にリスクがあることをもう理解できないくらいボケがきてる


13: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:54:34.10 ID:cD6IT

これまでが異常だったのです。


14: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:54:36.23 ID:BgskM

>>「定年退職金」をすべて投資に託す〈月収23万円〉60歳再雇用サラリーマン

尖った生き方してるなw


16: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:55:23.39 ID:hc35q

全ツッパはダメだろww

まぁ、石破が「100%保証します」って言った訳でもないし、自己責任だぞ?w


17: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:55:40.96 ID:Fufjz

アホなだけ
この高値圏で全部つっこむとかイカれてる


18: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:55:49.02 ID:zyZNp

まっとうな意見だな


20: 名無しさん 2024/10/01(火) 11:56:22.06 ID:yqrDM

損したら石破のせい
儲かったら自分の手柄
こんなんだから底辺なんすよ




株とはそういうものですから ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯