01962

【一回目の結果が大きく覆る大逆転劇】 高市陣営 「党員票の結果を覆すことになり、ありえない」

Category:社会・政治・経済
35141.png
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/09/27(金) 18:03:29.86 ID:??? TID:gundan

一回目の結果が大きく覆る大逆転劇ともいえる展開に、会場内からは大きなどよめきが起こり、涙を流す議員の姿もみられました。

あるベテラン議員は「アメリカ、中国との外交関係を考えても良い結果になった」と話している他、岸田総理周辺は、「ギリギリの戦いだった。皆、衆議院選挙でどちらが勝てるかを考えたのではないか」と話しています。


一方、高市陣営からは「党員票の結果を覆すことになり、ありえない」との声もあがっています。


一回目では、予想より差を付けて高市氏が勝利していたため、一時、高市氏優勢との見方も出ていたため、これを覆す結果に驚きの声も多く上がっています。

https://www.fnn.jp/articles/-/764924


「初の女性総理大臣」誕生…ならず 高市早苗経済安全保障大臣 自民党総裁選の決選投票で石破茂氏に敗れる
https://www.fnn.jp/articles/-/764919

27日行われた自民党総裁選は、1回目の投票は、国会議員票367票と党員票368票を合わせた735票で争われた。

高市氏は181票(議員票72票、党員票109票)で1位となったが、過半数に届かなかったことから、2位で154票(議員票46票、党員票108票)だった石破氏とともに決選投票に進んだ。

35141.png

11: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:07:48.39 ID:snpLT

>>1
岸田の本音
『早苗ちゃんになって大活躍されたら、自分の立場がない。
石破なら、どうせ駄目だから、俺の評価が相対的に上昇する!
グフフ』


35: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:19:48.40 ID:R28uv

>>1   【石破ショック】
   日経平均株価先物、 2000円超急落
 https://talk.jp/boards/newsplus/1727425236
    ∧_∧
   (  ^ω^)     狙ってた銘柄が、
   ( つ旦O   安く買えるチャンスかも、 ですお・・・。
   と_)_)


4: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:06:08.71 ID:dJLQ7

石破さんは総裁選の党員・党友票の重みを増すとの事だが
よいような気もするし、
悪い方に転がりそうな気もする


7: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:06:56.44 ID:qHx9l

ゲル 総理


8: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:07:09.39 ID:tY443

なんか変な票の動きだったよね


9: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:07:14.20 ID:THb4J

嫌われてんな


10: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:07:43.66 ID:O23FX

党員票ほとんど五分五分やん
何言ってんだ高市陣営は


38: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:20:43.69 ID:snpLT

>>10
お前、クソ馬鹿だろ

答えは『誰もそんなことは言っていない』だぞ

記事の内容がオカシければ、まず、記事を書いたマスゴミを疑えよ、うすら馬鹿


12: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:07:52.11 ID:oVEF9

自民党は古いままだったというのがよく分かる結果
結局党員票なんて頭にないんだよ


22: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:12:25.01 ID:gXSb2

>>12
高市じゃ自民が古いのは変わらんだろう
裏金推薦、バックに麻生じゃ…


14: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:08:16.15 ID:2MKSA

覆して安倍選んだゴミどもがなにか言ってる


15: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:08:31.78 ID:83qxh

高市がならなくてよかった。
もしなってたら何をしてでも阻止してたな。
なぜかというと、生理的に無理だもん。


32: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:18:15.91 ID:7QG6T

>>15
石破も生理的に無理


16: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:08:44.61 ID:xC6iG

北海道の党員票は第一位が石破茂で二位が高市だ
そのままだろ


17: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:09:05.49 ID:HVMbt

次の選挙は自民ヤバイな
大勝利か、それとも・・・


18: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:10:06.17 ID:O23FX

決戦投票だけに限れば石破の方が党員票多いしなあ
ただの負け惜しみ
高市じゃ選挙勝てないと自民党議員も冷静に判断出来たんだろうよ


21: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:11:44.20 ID:BbnWr

土壇場になって女を総理大臣にするのが怖くなったんだろうな


23: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:13:06.99 ID:c681K

拮抗していたいんだから3位小泉票が石破に流れるのは予想通りだろうに


24: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:14:11.16 ID:gXSb2

高市は負けた後めちゃくちゃ不満げにしてたのは相変わらずだなと思った
そこは潔さを見せて次に繋げないと
石破内閣もそんなに続かない可能性高いんだしさ


31: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:18:01.52 ID:snpLT

>>24
石破は長くない、ってヤッパリみんなそう思ってんだなwww


44: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:23:14.06 ID:fXhYE

>>24
そういうとこだよね人望集められないのは


25: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:14:22.41 ID:l3gQK

あんま詳しくはないけど、決選投票前は地方でも個々で、決選投票は地方は地方枠で纏められるとかだっけ?


37: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:20:24.01 ID:O23FX

>>25
決戦投票の党員票は各都道府県に一票ずつ割り当てられて
各都道府県の得票数多い候補者に自動的に一票割り当てられる
石破の方が勝ってる都道府県は多かったから党員票も多かった


27: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:15:54.65 ID:rOkhv

八百長だろうね
こうなると思ってた
岸田が高市つぶしに動いてたわけで
米民主党だろう


30: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:17:56.69 ID:BbnWr

裏金は悪いことだが裏金も集められないような能無しが総理になるよりはな


33: 名無しさん 2024/09/27(金) 18:18:53.58 ID:1BUm0

鬼滅の発行部数のようだな


今さらな裏情報を1つ。

選挙では公明党の支援がカギになりますが、ジャーナリスト・須田慎一郎氏によると投票前に
「高市を応援したら、公明党はお前を応援しないからな」という『恫喝』が行われたそうです。
これは恫喝を受けた議員らの証言あり。

まぁ政治の世界ではよくあることですし今さらですが
高市陣営の言う「本当だったらありえない」は、こういう指摘も入っているものと思われます。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯