1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/26(月) 07:52:10.95 ID:??? TID:gundan
石川県産の早生(わせ)品種「ゆめみづほ」の新米が24日、県内のスーパーや米穀店で発売された。
全国的な米不足の中、流通量の減少で米の卸売価格が上がり、販売価格は昨年より2~3割ほど高くなった。
新米の登場で品薄状態の解消は期待される一方、消費者からは「家計への負担増はきつい」「物価高騰はもう勘弁して」との声も上がった。
県産米の精米や卸を手掛ける米心石川(金沢市)によると、同社が卸すゆめみづほの店頭販売価格は昨年の10キロ当たり3500円程度から千円ほど高く、
4580円となった。初日の出荷量は平年並みの60トンだった。
https://news.goo.ne.jp/article/hokkoku/region/hokkoku-20240824134941.html
店頭に並んだ「ゆめみづほ」=24日午前11時半、白山市内の小売店
全国的な米不足の中、流通量の減少で米の卸売価格が上がり、販売価格は昨年より2~3割ほど高くなった。
新米の登場で品薄状態の解消は期待される一方、消費者からは「家計への負担増はきつい」「物価高騰はもう勘弁して」との声も上がった。
県産米の精米や卸を手掛ける米心石川(金沢市)によると、同社が卸すゆめみづほの店頭販売価格は昨年の10キロ当たり3500円程度から千円ほど高く、
4580円となった。初日の出荷量は平年並みの60トンだった。
https://news.goo.ne.jp/article/hokkoku/region/hokkoku-20240824134941.html
店頭に並んだ「ゆめみづほ」=24日午前11時半、白山市内の小売店
144: 名無しさん 2024/08/26(月) 11:41:20.09 ID:SwU3G
>>1
米が異常に高いのは自民党が高く売れる海外に横流ししてるかららしいが
米が異常に高いのは自民党が高く売れる海外に横流ししてるかららしいが
2: 名無しさん 2024/08/26(月) 07:53:51.77 ID:K0jrw
足元見やがって
178: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:26:13.32 ID:3yQ5c
>>2
今までは新米に見せた古古米やったが今回は本物の新米やぞ
今までは新米に見せた古古米やったが今回は本物の新米やぞ
181: 名無しさん 2024/08/26(月) 15:02:10.19 ID:M9Hxr
>>2
ならばコレからの新米はもっと高くて良いな
ならばコレからの新米はもっと高くて良いな
4: 名無しさん 2024/08/26(月) 07:57:47.72 ID:S9lnO
自ら米離れ加速させてんじゃ仕方ない
5: 名無しさん 2024/08/26(月) 07:57:51.51 ID:shYQZ
炭水化物を強制的に抜けてよかったじゃん
83: 名無しさん 2024/08/26(月) 09:47:13.94 ID:S5a9d
>>5
わろすw未だにこんなこと言ってるやつがおるんかw
わろすw未だにこんなこと言ってるやつがおるんかw
6: 名無しさん 2024/08/26(月) 07:58:37.67 ID:ZPRSa
福島みずほがなんだって?
7: 名無しさん 2024/08/26(月) 07:58:38.04 ID:NUJ2p
円安物価上昇のアベノミクスの果実が全国津々浦々に届いたね!
23: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:15:12.67 ID:l8Yce
>>7
バカなんですか?
米高いのは気温高で米の生産減と品質低下だぞ
バカなんですか?
米高いのは気温高で米の生産減と品質低下だぞ
8: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:00:18.23 ID:KTxaX
最近の物価高は完全に庶民を殺しに来てる
食品は2020年とくらべて2割弱値上がりしてるしマジで生活苦しいわ
食品は2020年とくらべて2割弱値上がりしてるしマジで生活苦しいわ
75: 名無しさん 2024/08/26(月) 09:32:43.73 ID:x1Gmo
>>8
ロシアと和解すればあっという間に2021年の物価に戻るで?
ロシアと和解すればあっという間に2021年の物価に戻るで?
9: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:02:01.87 ID:EDzUH
強欲!守銭奴!銭ゲバ!悪魔!
10: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:02:37.43 ID:lK8gi
受験勉強には炭水化物
11: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:04:18.26 ID:NfdtX
便乗値上げはよくないっすよ
12: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:04:25.43 ID:VI91s
原価10#20円の回転寿司を
100以上で買い食べるより安い安い
100以上で買い食べるより安い安い
15: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:08:58.39 ID:fx98d
>>12
回転寿司ったかなりの薄利多売なんだよ。店舗の維持費や人件費などを含めて考えると、かなりギリギリでやってる
回転寿司ったかなりの薄利多売なんだよ。店舗の維持費や人件費などを含めて考えると、かなりギリギリでやってる
13: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:05:41.94 ID:yP9Xn
安倍が待ち望んだ円安物価高に安倍が外国人を永住しやすくしたジャップランドでネトウヨも満足だろう
14: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:07:18.34 ID:iWsdT
泣く泣く買っていく奴がいるんだろうな。
16: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:09:10.85 ID:ds5Ig
円高なってももう食品の値段は下がらないな
米がこうだもん
米がこうだもん
17: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:10:04.54 ID:fx98d
かつての米不足の教訓から備蓄米が相当あるはずなのに
18: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:10:56.62 ID:vsYxf
しっかり1000円上げやがったか
19: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:12:02.03 ID:1t6vD
毎日食う米が
輸出やインバウンドに食い荒らされて
値上げ
実質賃金マイナス
民主党政権時代のが暮らしは楽だったよな
輸出やインバウンドに食い荒らされて
値上げ
実質賃金マイナス
民主党政権時代のが暮らしは楽だったよな
20: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:12:33.95 ID:qoMQe
これ米の価格を上げたいからわざと止めてたんやな
22: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:14:07.88 ID:m7WmF
急に古米が安い値段で売られるんだろ
24: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:15:53.49 ID:Wcbbj
今売られている米との価格比で10キロ5500~6000円の値段にすると思ったが流石に止めたか
27: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:18:20.98 ID:B2SZX
コメの市場の価値を上げたくて、わざと令和の米騒動引き起こしてるんじゃね?
26: 名無しさん 2024/08/26(月) 08:17:12.32 ID:vsYxf
米が足らない→もうすく新米出てくるから→ぶっ高い新米来ました
石川の米でこれなら他はもっと値上げしてくるな
石川の米でこれなら他はもっと値上げしてくるな
使えねぇ新米です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯