01962

【教員2000人が投票】子どもに薦めたいテレビ番組・映画は「ドラえもんシリーズ」 世界の果てまでイッテQ

Category:芸能
33553.png
1: TUBASA ★ 2024/08/25(日) 22:23:14.51 ID:??? TID:TUBASA

教員のみなさんが、子どもに薦めたい「テレビ番組・映画」はどのようなものがあるのでしょうか。ジブラルタ生命保険株式会社(東京都千代田区)が、このほど実施した「教員の意識に関する調査2024」のなかで聞いたところ、『新プロジェクトX~挑戦者たち~』が1位となりました。また、子どもに薦めたい「映画」では『ドラえもんシリーズ』が1位だったそうです。

調査は、全国の20~69歳の教員(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)男女2000人(男性1320人、女性680人)を対象として、2024年5月~6月の期間にインターネットで実施されました。

調査の結果、「児童・生徒に最も薦めたいテレビ番組」は、1位『新プロジェクトX~挑戦者たち~』(66人)、2位『世界の果てまでイッテQ!』(35人)、3位『チコちゃんに叱られる!

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d45ff4120efed490da540980e9b14400e5d2ee

33552.png


2: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:23:56.58 ID:RbFjW

チャージマン研


8: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:27:36.01 ID:vZtub

>>2
先に言うなよw


4: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:24:36.20 ID:cTTaa

ドラえもんが1位


5: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:24:47.68 ID:uA9iy

ドラえもんも藤子Fの描きたかったものとはもう別物だしなぁ…


6: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:26:16.82 ID:mkuV0

サザエさんの時代は終わったんだね


9: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:28:49.40 ID:Jmott

連載開始初期頃のドラえもん単行本を読ませてあげたい


10: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:29:36.18 ID:0t5Oe

水の旅人 侍KIDS


11: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:30:31.31 ID:7JGmy

クレイジージャーニーだろ


15: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:33:22.69 ID:wq8i3

>>11
あっ、あれをガキに魅せるのかw


18: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:35:26.82 ID:7JGmy

>>15
うん、ドキュメンタリー的だし大丈夫だし、新しい興味ももてたりするんじゃないか?


12: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:31:59.53 ID:255FI

さわやか自然百景


13: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:32:28.91 ID:7JGmy

ラーメン赤猫


14: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:32:58.86 ID:nSvXm

映画 北京原人


16: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:33:54.02 ID:RB40b

先生だったらサンモニとか言い出しそうだw


17: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:34:56.89 ID:UaTIJ

ジブリでいいよ


19: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:35:39.44 ID:ES4XA

そもそも地上波は専業主婦くらいしか見てないだろ


22: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:36:52.18 ID:7JGmy

>>19
今時、リアルでみるのはスポーツだけだよ、録画だよ


25: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:40:11.72 ID:q45ki

>>19
教員からアンケート取ってるぞ 一昔前なら裸足のゲンだろうか


28: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:41:52.46 ID:7JGmy

>>25
そんなんみたいやついねーよ


30: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:47:33.85 ID:7JGmy

>>25
定年間近の老害だろ
ワンピースでも見せとけ


33: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:54:54.29 ID:7JGmy

>>25
その一昔前が そうとう昔やろうね
戦争の厳しさを知るのは大切だけど、

またその子供たちに同じ目を合わせたいのか?ちがうだろ?
こんなことがもう起きないよう教育するべきだろ?


20: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:35:45.01 ID:q45ki

ボーッと生きてんじゃねえよ って子供が真似したら駄目だと思う そんなの関係ねえは学校で禁止になったのに


21: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:35:51.71 ID:Ygc5X

カムイ外伝


23: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:37:54.27 ID:iZ4H7

ガンバの冒険


24: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:40:06.45 ID:wq8i3

>>23
うるせぇw


26: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:41:33.06 ID:TgomY

ガンダムUC


27: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:41:51.51 ID:OWfur

マチコ先生


29: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:47:10.52 ID:wq8i3

>>27
お前よ、選挙に出馬しろよw


31: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:50:36.48 ID:97NtS

いまどきテレビなんて観ないよ


39: 名無しさん 2024/08/25(日) 22:58:35.08 ID:j5t4h

ブラックジャックだな



ドラえもん人気は不滅です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯