01962

【結婚】「最悪の就職氷河期」以上にカネも夢も希望もない…政府の大失策が招いた「若者が結婚しない問題」の本質

Category:芸能
33473.png
1: レノン ★ 2024/08/23(金) 19:17:20.96 ID:??? TID:lennon

氷河期世代とは、1990年代~2000年代前半にかけて就職期を迎えた世代で、
1970年から1982年に生まれた世代を指します。2024年現在では、主に40代前半から50代になっています。

ちなみに、1995年に25歳だった氷河期世代の若者が50歳を迎えたのが2020年ですが、
この年の国勢調査で50歳時未婚率(生涯未婚率)は男女とも過去最高記録(男28.3%、女17.8%)を打ち立てています。

少子化問題について、政府もメディアも毎年のように「今年がラストチャンス」などと言いますが、
日本の少子化は1990年代に確定しており、ラストチャンスはすでに随分前に終了しています。

日本の少子化対策が根本的に外れであることは、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/08131e8aa02f93a53109eda7f833c586f11c137d
33473.png

3: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:19:42.89 ID:07Ugd

小泉坂口竹中の3悪トリオが原因
その息子がまた日本を破壊しようとしている


4: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:21:06.17 ID:HWXPE

氷河期と違って就職先もあれば、初任給30万とか氷河期からしたら
「何それ」っていうくらいに高いわけだが?
「子供をもうけても、この国の将来に希望ねーし、だったらもうけないほうがいいよね」って
いう判断(判断自体は正しい)とは別問題だろ


106: 名無しさん 2024/08/24(土) 00:14:48.04 ID:rSs21

>>4
大丈夫だ!
増税メガネのおかげで等しく、上級国民以外は貧困になる様にされている。


5: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:24:20.07 ID:SsA7F

変な世論に流されすぎ


8: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:32:13.17 ID:lo5bM

>>5
まあこれだろうな。何も知らない方が上手くいく事もあったろうに、必要以上に知り過ぎる事ができるからな今は。


6: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:25:48.55 ID:qMqkY

氷河期は二極化だが、Z世代は格差な気がする。


7: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:26:14.81 ID:Z4BMS

減税しろ


9: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:33:22.48 ID:rp2Up

奨学金という借金のせいだろ。


14: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:40:58.46 ID:l8pTg

18 歳を成人年齢としたときに結婚可能年齢を14歳とすべきだった。


15: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:43:01.55 ID:tYkLp

だから山本太郎のれいわ新選組に投票するしか道ないよ?

奨学金、国債でチャラにするっていってるじゃん?自民党になんか投票する意味ないよ?


16: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:46:33.18 ID:VyR94

>>15
奨学金が無くなれば若者は結婚するのか?


17: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:49:12.89 ID:tYkLp

>>16
さぁ?生活は楽になって可処分所得は増えるんじゃないの?消費税も廃止するしメリットしかないんだから

金融資産5000万円以下のやつはれいわ新選組に投票するべきだと思うよ俺は


18: 名無しさん 2024/08/23(金) 19:50:59.39 ID:tYkLp

まぁ奨学金を500万とか1000万とか自力で返したい人は自民党にでも入れればいいんじゃないの?w

中国人留学生は学費+生活費も日本人の税金から出てるけどw


19: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:04:02.23 ID:mDmsL

フミオ<将来に対する不安感を払拭する方法はただ一つ!消費税率の引き上げだっ♪(ニチャァ)


20: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:07:31.90 ID:tsvE2

>>19
そうでもない。
高齢者からコッテリ税金を取る手段は消費税だから。


118: 名無しさん 2024/08/24(土) 00:55:44.96 ID:uymGN

>>20
高齢者なんかいずれ死ぬから問題ない
それよりもこの日本の消費税システムは最悪


21: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:08:33.10 ID:qSTap

Z世代「結婚はコスパとタイパが悪い、日本オワタ!」


22: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:10:39.52 ID:tYkLp

消費税って第二法人税だからさ…払う意味なんて全然無いんだよ?
経済を回すのに回るのを邪魔するだけで余計なコストでしかない


28: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:24:39.12 ID:qlhib

>>22消費税は消費コントロール関税のようなものだから
世界はSDGs


30: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:26:54.76 ID:tYkLp

>>28
馬鹿はレスしなくていいぞw


48: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:58:17.32 ID:tYkLp

28 返信:名無しさん[] 投稿日:2024/08/23(金) 20:24:39.12 ID:qlhib [2/7] 0
>>22消費税は消費コントロール関税のようなものだから
世界はSDGs

今日一番笑ったわwwwなんだこの池沼www


25: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:21:37.46 ID:qlhib

マスゴミの作ってきた結婚観が貧乏を許容しないから


27: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:23:02.92 ID:YjkYM

高齢出産による発達障害、コミュ障の増加


32: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:31:46.31 ID:R8Zqj

30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒の上に、
長期課題の少子化対策にも大失敗した救いようの無い阿呆


43: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:47:10.00 ID:lYZ0o

ネット右翼と安倍ちゃんの美しいわーくにを謳歌しよう


44: 名無しさん 2024/08/23(金) 20:51:41.78 ID:aXp51

ネトウヨが登場したのは自民党を支持させる為でなく、
自民党の疑いようのない失政を誤魔化す為だったのかもな。
ちょうど日本が落ちぶれ始めた時期とネトウヨの登場は被る



この「カネも夢も希望もない」「だから結婚しない」という状況を
一刻も早くどうにかしないといけません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677