01962

ネトフリ「韓国作品コスパ悪すぎて草ww日本作品に投資するわwww」

Category:ネット
30944.png
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/07/14(日) 14:04:25.22 ID:bRbaiPzy0

Netflixが韓国市場を離れ日本に目を向け始めた?=韓国ネット「過ぎた欲は災いを招く」

https://www.recordchina.co.jp/b935430-s39-c30-d0195.html
30944.png

30945.png

5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/14(日) 14:12:00.82 ID:SlHLUfw30

最近の韓国オリジナルドラマ

いつかの君に←失敗
剣の詩←制作費36億で大失敗
イドゥナ←失敗
今日もあなたに太陽を←失敗
スウィートホーム←制作費35億で大失敗
京城クリンチャー←制作費75億で大失敗
ソンサン←失敗
殺人者←普通
タッカンジョン←大失敗
寄生獣←当たり
終末のフール←大失敗


7: たかぼー64 ◆KLHEA1mtw. 警備員[Lv.22] 2024/07/14(日) 14:20:00.92 ID:PH1HD7DU0

>>5
韓国はドラマ輸出で成功してるイメージあるが
一部以外はほとんどダメなんだな(´・ω・`)


16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/14(日) 14:54:14.63 ID:ZwxGaAYv0

>>7
日本や海外からパクってちょっと改変し、韓国発祥だと持ち上げるも
コンテンツ作る側の底が浅いから一発屋で終わる


27: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/07/14(日) 15:52:09.17 ID:2JwMy+Nk0

>>5
ウォンなのか円なのか気になるが、
沢山金をかけてコケるのはキツいな


29: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] 2024/07/14(日) 16:26:11.14 ID:+JRnv88e0

>>5
ムーブトゥヘブンってドラマが面白かった
最近のじゃないけど号泣した


6: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/07/14(日) 14:19:41.19 ID:1RQ3BbmI0

不正できなくなった途端に全てが


8: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/14(日) 14:24:01.25 ID:WRSJCrxoa

円安も理由の一つだろう
MSゲーミングに足りなかったのはこの姿勢だな
ネトフリは昔から根気よく日本にも投資し続けてきた


9: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] 2024/07/14(日) 14:24:12.49 ID:lZZbmlf40

1話1億円のギャラ
誰も野球やサッカーしようとは思わんなw
そら整形しまくって俳優目指すわ


10: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/14(日) 14:36:41.84 ID:hQ/RIlU6H

専門職を搾取する日本型雇用組織の連中が
業界団体全体でフリーの大御所達を大先生と持ち上げ
なんちゃら協会の軽い神輿に担ぎあげるせいで
専門職のユニオンが組織化出来ず買い叩けるからな


11: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] 2024/07/14(日) 14:41:42.13 ID:YZUrA3fT0

冬ソナリメイクの時期じゃね?


12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/14(日) 14:43:31.70 ID:8jDpYCwR0

アンチだと思うよ


13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/14(日) 14:44:13.98 ID:bUT2KI+t0

寄生獣は原作が面白いからねぇ
当時”アフタヌーンじゃなければもっと売れた”と
言われていたとかなんとか


14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/14(日) 14:49:04.26 ID:jXXVD4vD0

日本の映画は低予算で安っぽくてダメって言われるのに安けりゃ良いの?


15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/14(日) 14:49:32.23 ID:jXXVD4vD0

どうせ大して売れないなら安い方がマシってことかな


18: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/14(日) 14:55:25.55 ID:EQG1VhtRH

確かにそうだったけど最近は海外逃亡中)
「失うものだね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
本当にあの口元を治すのはあるな


19: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/14(日) 15:01:13.96 ID:8WvL73YLp

かみちぃっていうんだね似てる人
あれも跳ねたね、それをこれからかもだが、このまま行くと外国人社長と創業家が不発かしょぼい予想しっちゃってるし


20: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] 2024/07/14(日) 15:04:32.69 ID:fss5Mek00

こっちくんなよゴミフリックス
huluと共に撤退しろ


21: 警備員[Lv.8][新] 2024/07/14(日) 15:22:43.61 ID:7l/MP4vD0

ネトフリが差別かよ


22: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/14(日) 15:29:15.67 ID:3xxniD/N0

日本の俳優のギャラが安いからって
ネトウヨさんはそれでいいのかよ


23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] 2024/07/14(日) 15:31:58.73 ID:lZZbmlf40

>>22
日本全体が海外に比べて給料安いからな


24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/14(日) 15:32:29.52 ID:UY7FLMOHM

日本に来たら制作費10倍くらいになるんじゃないの?


26: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] 2024/07/14(日) 15:34:55.22 ID:uZCpMvsfM

どうせ在日や親韓の俳優使うんだろ
100パー読めるわ
シティハンターのあいつみたいに


28: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] 2024/07/14(日) 15:57:25.02 ID:fss5Mek00

韓国映画なんか頭の中の消しゴムから何も変わってないよ
タイトル名だけ一人歩きして中身が全く伴わない作品だらけ


30: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] 2024/07/14(日) 16:38:06.74 ID:Jqt0pfjQ0

韓国は人気でると似たようなのばっか量産してジャンルごと飽きられる
って流れ繰り返すよな
どのジャンルでも


31: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] 2024/07/14(日) 16:40:01.17 ID:c2Awm5pC0

いかにも人気があるって演出してサブスク元から金を引き出すやり方とかTHE韓国って感じよな

漫画アプリとかもそうじゃん
人気演出して日本の出版社に作品提供させて日本の作品で稼いで韓国アプリすごい! ってやってる




韓国ドラマブームもそろそろ終わりかもですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯