1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:26:31.379 ID:jK/y4mpE0
・蚊のハンバーグ
大量に発生する蚊柱でフライパンを振り回して潰れて張り付いた蚊を数万匹手でこねて
大量に発生する蚊柱でフライパンを振り回して潰れて張り付いた蚊を数万匹手でこねて
ハンバーグにして油で焼く。調味料はなし
味は香ばしくエビセンに近いが恐ろしく苦い。
・羽アリ
蟻塚を破壊して湧き出る羽アリをつまみながらボールに集め、手で潰して肉団子にする一般的料理
味は香ばしくエビセンに近いが恐ろしく苦い。
・羽アリ
蟻塚を破壊して湧き出る羽アリをつまみながらボールに集め、手で潰して肉団子にする一般的料理
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:45:53.500 ID:rEIxPhPx0
>>1
> 蚊柱でフライパンを振り回して
蚊柱でフライパンを…!?
> 蚊柱でフライパンを振り回して
蚊柱でフライパンを…!?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:51:33.976 ID:RevmiRIr0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:27:41.284 ID:rUmP53Jcd
よく思いついたね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:27:53.359 ID:98YAqoCP0
ストローおじさんみたいなやつ?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:28:10.578 ID:n7DIW8BJ0
おもしろーい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:28:14.646 ID:vYKflGn20
コオロギ差し上げろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:29:17.881 ID:RevmiRIr0
蟻塚から羽アリたくさん捕まえてお団子にするやつ何かの番組で見たな
ちょっと食べてみたいけど食べる機会ないしなぁ
ちょっと食べてみたいけど食べる機会ないしなぁ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:30:53.748 ID:jK/y4mpE0
>>6
イッテQだったかな?イモトか誰かが食べてたな
イッテQだったかな?イモトか誰かが食べてたな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:29:20.729 ID:8eQhIQZl0
テレビでみたことある、思い出しちゃったじゃん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:29:36.808 ID:jK/y4mpE0
ヴィクトリア湖で食べられるハンバーグね
画像もあるよ
画像もあるよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:29:53.806 ID:iQq3SPS00
これガチだから笑えない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:30:40.868 ID:040GHFXDr
食うもんないから仕方ない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:30:44.774 ID:75vCNfWP0
茸本朗が作って食ってたな蚊ハンバーグ
クソまずそうだった
クソまずそうだった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:31:38.854 ID:xckH8/Tv0
昆虫食の先進
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:32:03.013 ID:64ALMXbM0
ウニとかタコとか食ってるのと変わらないだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:33:34.817 ID:jK/y4mpE0
アフリカマイマイの煮付け
串ネズミ
牛の脳みそシチュー
串ネズミ
牛の脳みそシチュー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:34:03.903 ID:gWaHHS4y0
アフリカは石食ってるぞ
17: 警備員[Lv.7] 2024/07/11(木) 00:34:13.056 ID:QoVHuVQ+0
原価ゼロでええやん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/07/11(木) 00:34:13.333 ID:0Cl26JvRM
アフリカじゃ範囲が広すぎる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:34:47.799 ID:9MXWHMY70
主食が酒の人達もいるな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:35:18.044 ID:gWaHHS4y0
>>19
俺やん
俺やん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:36:59.227 ID:jK/y4mpE0
あと水溶き片栗粉の餅に、火のついた炭を乗せて食べるのがオヤツとして人気らしい
スパイスがないからほろ苦い炭が良いとか。
口に含む瞬間にジュ!ってなるのが面白いとかなんとか
スパイスがないからほろ苦い炭が良いとか。
口に含む瞬間にジュ!ってなるのが面白いとかなんとか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:39:37.342 ID:jK/y4mpE0
あとある時期になると海で大量発生する謎の紐を手づかみで食べる料理ある。
イモトが取材して食ったけど結構うまいらしい
調べた所ゴカイの幼虫だった模様
イモトが取材して食ったけど結構うまいらしい
調べた所ゴカイの幼虫だった模様
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/11(木) 00:44:57.065 ID:JS3C8gw40
日本に生まれて本当に良かった
他国の食文化を否定する気はないですが、
これは自分には食べられない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯