01962

【サプリ】マルチビタミンは「役立たず」 最新研究に衝撃の結果

Category:美容・健康
30402.png
1: ジンギスカソ ★ 2024/07/02(火) 15:48:57.10 ID:??? TID:2929

死亡率はサプリ摂取者のほうが高かった複数のビタミンが配合されているマルチビタミンは人気のサプリメントだ。
米国では成人の3分の1が摂取しているとされる。
だが6月26日に医学誌「JAMA」に掲載された研究によると、マルチビタミンを毎日摂取しても心臓病やがんによる死亡率は下がらないことがわかった。
米国立がん研究所がおこなった同研究は、約39万人の成人のデータを20年以上にわたって追跡調査したもの。
被験者の年齢の中央値は61.5歳で、慢性疾患の既往歴はなく、概して健康な人たちが研究に参加したという。
その結果、マルチビタミンの毎日の摂取が、心臓病やがんなどの疾患による死亡リスクを減少させるというエビデンスは発見されなかった。
それどころか、マルチビタミンを摂取している人のほうが、摂取していない人よりも研究期間中の死亡率が4%高いという結果が出た。
市販のマルチビタミンは無駄な出費「この研究が示しているのは、一般的にマルチビタミンは長生きの役には立たないということです」と、予防医学を専門とするジェイド・コバーン医師は米「ABCニュース」に語っている。
「マルチビタミンの値段はそう高くないとはいえ、これは多くの人にとって無駄な出費なのです」

(続きは以下URLから)

https://news.yahoo.co.jp/articles/78cc364ee35194791131eef4335b02ce83761dce

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240702-00000001-courrier-000-1-view.jpg?exp=10800

30402.png


44: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:47:36.54 ID:IwAhb

>>1
しじみチャンス!


50: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:52:23.09 ID:Zo47n

>>1
ださビタミンCは効能あんだろ?
マルチでないだけで


58: 名無しさん 2024/07/02(火) 17:01:55.22 ID:X9cpD

>>50
寝る時に1000mgくらい摂って寝ると、
次の朝は何故かお肌の張りが良い気がするw
余計な量は排尿で出て行っちゃうし。


73: 名無しさん 2024/07/02(火) 17:18:19.25 ID:3jPi4

>>1
おれはほぼ全ての通販サプリ会社が詐欺罪で訴えられるのを今か、今か、と待っている


2: 名無しさん 2024/07/02(火) 15:52:25.87 ID:A7gKU

それどころか添加物だらけで有害


3: 名無しさん 2024/07/02(火) 15:52:52.96 ID:UULP3

マルチビタミンは
癌や心臓病予防の為に飲む物ではないのだから当たり前
阿呆か


4: 名無しさん 2024/07/02(火) 15:52:57.39 ID:7mDfr

そうだね紅麹サプリで人が死んだね


5: 名無しさん 2024/07/02(火) 15:54:52.59 ID:HH4Xe

ガンと心臓病以外には効果があったということでよろしいか


6: 名無しさん 2024/07/02(火) 15:57:37.80 ID:CL9By

栄養は取らない方が良い

サプリなんて言語道断


7: 名無しさん 2024/07/02(火) 15:58:23.53 ID:aqDmR

結局やずやの黒酢が1番て事なの?


8: 名無しさん 2024/07/02(火) 15:58:27.44 ID:n6Vsh

元々不健康な食事をしてる人が茶碗一杯にサプリ飲んでるんだろ?
飲んでたからこそ死亡率が同じレベルまでになったんじゃないの?


9: 名無しさん 2024/07/02(火) 15:58:31.47 ID:CL9By

栄養を摂りすぎると、腎臓がやられる


10: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:03:05.95 ID:zLOld

B群は飲んでるけど効果ある少なくとも肌には


12: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:05:50.30 ID:9skaC

小林製薬が一言↓


13: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:06:34.08 ID:LVQx8

で、心臓病とがん以外はどうなの?
心臓病とがんだけを気にしてるならこの通りで良いと思うけどね


14: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:06:55.32 ID:GBpUF

プラセンタなんて詐欺みたいなものだしな
動物の目を食べたからといって目が3つになったり自分の視力が良くなると思うやつはいないだろう


15: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:07:11.56 ID:cKcXy

卵でじゅうぶんじゃん


16: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:07:52.49 ID:WG5ok

ブロッコリーとモロヘイヤを毎日食べとけ


17: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:08:11.72 ID:ArVKM

チョコラB Bもダメなんか?


23: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:17:01.65 ID:Xr6vg

>>17
なぜか口内炎に効かない


46: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:50:02.44 ID:goqcp

>>23
あれ飲んで口内炎が早く治ったためしがないな

口内炎には直に貼るパッチと飲み薬の併用が一番


56: 名無しさん 2024/07/02(火) 17:01:05.16 ID:KOoLj

>>23
歯医者と友達になった時に色々と聞いたけど。
歯ブラシは安いのでいいから2週間で交換しろって言われた。
とりあえず気が付いた時にマメに変えてたら口内炎にならなくなった。
虫歯でも何でも歯ブラシを長く使うことが一番の原因らしい。


18: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:08:13.64 ID:pCWRm

一度に大量に摂取しても身体に取り込まれる量に限度があるんだから
当たり前だろと思ってサプリ系は飲んだことない。


19: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:12:04.89 ID:fmWe4

正直味が好き


20: 名無しさん 2024/07/02(火) 16:12:28.75 ID:6LtNY

サプリメントはパワーストーン詐欺と一緒




自分は飲んでないのでノーダメですが、常用している人には
ショックな研究報告ですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯