01962

【種子島宇宙センター】H3ロケット3号機 打ち上げ まばゆい光放ち宇宙へ

Category:科学・技術
30373.png
1: チュン太 ★ 2024/07/01(月) 12:11:41.35 ID:??? TID:chunta

日本の新たな主力ロケットH3・3号機は、7月1日の昼、午後0時6分42秒に鹿児島県の
種子島宇宙センターから打ち上げられました。予定時刻にロケットは発射台を離れ、
宇宙に向かって飛び立ちました。

3号機には、地球観測衛星「だいち4号」が搭載されています。地殻変動などを数センチ単位で
観測することができ、災害時の情報収集や、火山活動の把握に繋げられます。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/09802775549c6a7242140f633bce90f57d278b67

30373.png


13: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:21:38.13 ID:OtS0L

>>1
センチ単位?精度が低いな
日本製ならマイクロ単位にして欲しいな


2: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:12:16.46 ID:rtfhD

前回は中止したから今回こそ成功させるって意気込みだったしな


3: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:12:33.97 ID:t31hi

中止(爆散)


4: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:13:50.47 ID:spdhf

朝、三菱重工の株を買いました


5: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:14:56.28 ID:Svr5T

ルート見てるとフィリピンやインドネシア上空を通過するんか
もし落ちたらどうするんかな
やってること北朝鮮と同じやね


9: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:16:38.70 ID:t31hi

>>5
もし落ちたら謝罪して補償金払うしかないだろ
それくらいのリスクは見てるわ


10: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:17:30.83 ID:lnSTl

>>5
日本は北と違って国連から打ち上げるなって言われてないので^^


6: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:15:37.95 ID:Cl7JT

また落ちそう


7: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:16:16.05 ID:uPYgA

成功するといいね


8: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:16:22.95 ID:BJFfl

今回は言い訳必要ないのか


11: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:18:08.96 ID:kvav1

だいち4号が使えるようになるのか


12: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:20:09.28 ID:niMzI

今のところエンジンも軌道も問題なし


14: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:22:27.43 ID:OXsot

宇宙競争では、いかに安く質の高いものが作れるのか。つまり牛丼のようなロケットが必要なんだ


15: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:23:15.55 ID:ZoTK1

JaxaのYouTubeチャンネルだと定量的な中継を続けた一方、民放は主観丸出しでお気持ちを繰り返すだけだったなど


16: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:24:48.43 ID:yplyR

ぶちあがれ!!


17: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:26:46.55 ID:niMzI

先日の盛大なチャイナボカンを見たから無事に打ち上がってくれてよかった


18: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:26:49.17 ID:aagR5

なんだよ

なんもなく終わっちまって


19: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:29:05.74 ID:ZoTK1

やっぱ技術者はかっけーよ


20: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:30:54.59 ID:6BsLl

12時6分打上げとかお茶の間時間に打上げたのに誰も知らない
おこちゃまロケット🚀
みんな見てよ!w


22: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:32:46.32 ID:OXsot

みなとみらいにある三菱未来みなと技術館に行ってきたけど、
三菱っていろんなものを作ってて改めてすごい企業だと思った


60: 名無しさん 2024/07/01(月) 15:21:56.33 ID:i6PeI

>>22
国が莫大な金を注ぎ込んでるからな
悪く言えば金食い虫なんだけど


23: 名無しさん 2024/07/01(月) 12:33:33.96 ID:NclV3

おめでとうございます🚀



宇宙事業は人類のロマン
うまくいって欲しいですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯