1: ボレロ ★ 2024/06/14(金) 11:34:10.44 ID:??? TID:bolero
韓国のG7(主要7カ国)加入議論が拡散している。G7は中国やロシアをはじめ、北朝鮮・イランなどが急激にブロック化して国連など多くの国際機構が無力化している状況で事実上唯一国際秩序に対する方向性を提示している多国間協議体と評価されている。
米戦略国際問題研究所(CSIS)は12日(現地時間)に公開した報告書で「G7を韓国とオーストラリアを含んだG9に拡大するべき」と提言した。両国を追加したG9体制への拡大を提案した理由は、G7の影響力の弱まりと欧州に偏重された現体制の限界と関連がある。
G7加盟国は米国・英国・ドイツ・フランス・日本・イタリア・カナダなど7カ国だ。1975年にカナダ(1976年加入)を除くG6でスタートしたこれらの国内総生産(GDP)は全世界の60%を占めた。先進国首脳の年次会議は言葉どおり「ゲームのルール」になった。しかしG7のGDP占有率は1992年66.9%にピークを迎えた後、43.4%に減少した。1970年代に3%だった中国のGDP占有率が18%に急増したためだ。
このため中国と競っている米国は未来の経済・安全保障を左右するAI(人工知能)と最先端半導体技術を保有した韓国や台湾などアジアのパートナーが切実になったが、G7は依然と1970年代経済の中心だった欧州に集中している。欧州の強い影響で欧州委員会委員長(1977年)と欧州理事会議長(2010年)まで準会員国として参加し、現在G7の加盟国9カ国中6カ国を欧州が占めている。
CSISはこれに対して「G7でアジアを代表する国はひとつ(日本)だけで開発途上国の声も排除されている」とし「このような構造ではグローバルガバナンスを先導できない」と指摘した。
特に韓国については「新興技術サプライチェーンを保護するために重要な役割を果たしている」とし「一部G7加盟国よりも優秀な成果を示している」と強調した。CSISは引き続き韓国とオーストラリアの新規加盟国加入のために2席を占めるEU関連機構の会員資格を統合するよう提案した。従来の欧州国の一部を排除できないなら、EUが「席」一つを空けろという論理だ。
続きはこちら(中央日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48ac0fc72e16ee381343b7c6684cfd6bd673653
米戦略国際問題研究所(CSIS)は12日(現地時間)に公開した報告書で「G7を韓国とオーストラリアを含んだG9に拡大するべき」と提言した。両国を追加したG9体制への拡大を提案した理由は、G7の影響力の弱まりと欧州に偏重された現体制の限界と関連がある。
G7加盟国は米国・英国・ドイツ・フランス・日本・イタリア・カナダなど7カ国だ。1975年にカナダ(1976年加入)を除くG6でスタートしたこれらの国内総生産(GDP)は全世界の60%を占めた。先進国首脳の年次会議は言葉どおり「ゲームのルール」になった。しかしG7のGDP占有率は1992年66.9%にピークを迎えた後、43.4%に減少した。1970年代に3%だった中国のGDP占有率が18%に急増したためだ。
このため中国と競っている米国は未来の経済・安全保障を左右するAI(人工知能)と最先端半導体技術を保有した韓国や台湾などアジアのパートナーが切実になったが、G7は依然と1970年代経済の中心だった欧州に集中している。欧州の強い影響で欧州委員会委員長(1977年)と欧州理事会議長(2010年)まで準会員国として参加し、現在G7の加盟国9カ国中6カ国を欧州が占めている。
CSISはこれに対して「G7でアジアを代表する国はひとつ(日本)だけで開発途上国の声も排除されている」とし「このような構造ではグローバルガバナンスを先導できない」と指摘した。
特に韓国については「新興技術サプライチェーンを保護するために重要な役割を果たしている」とし「一部G7加盟国よりも優秀な成果を示している」と強調した。CSISは引き続き韓国とオーストラリアの新規加盟国加入のために2席を占めるEU関連機構の会員資格を統合するよう提案した。従来の欧州国の一部を排除できないなら、EUが「席」一つを空けろという論理だ。
続きはこちら(中央日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48ac0fc72e16ee381343b7c6684cfd6bd673653
76: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:15:13.25 ID:qpbKW
>>1
アメリカとガチ戦争したらG7に加入できるよ
いまそれをやりたいのは南ではなくて北
もしもグアム基地を襲撃したら
めでたくアメリカに占領されるから
アメリカとガチ戦争したらG7に加入できるよ
いまそれをやりたいのは南ではなくて北
もしもグアム基地を襲撃したら
めでたくアメリカに占領されるから
188: 名無しさん 2024/06/14(金) 14:03:24.42 ID:a7387
>>1
"BRICs" とは ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ の5カ国を指す言葉。
5カ国で世界人口の40%を占める。 世界経済に占めるシェアは、25%程度である。
∧_∧
( ・∀・) < これ、豆知識な。
/
"BRICs" とは ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ の5カ国を指す言葉。
5カ国で世界人口の40%を占める。 世界経済に占めるシェアは、25%程度である。
∧_∧
( ・∀・) < これ、豆知識な。
/
279: 名無しさん 2024/06/14(金) 15:39:56.55 ID:X5X8O
>>1
オーストラリアはともかくとして
韓国だけは絶対に入れてはだめ
韓国は そもそも 西側諸国の一員では
ない。
G 20 が機能不全に陥ってるのはそこに
ロシアや中国、韓国が入っているからだ。 今唯一 機能してる国際機関は
G 7だけ
国連 も駄目 G 20 もダメ
理由は明らか
オーストラリアはともかくとして
韓国だけは絶対に入れてはだめ
韓国は そもそも 西側諸国の一員では
ない。
G 20 が機能不全に陥ってるのはそこに
ロシアや中国、韓国が入っているからだ。 今唯一 機能してる国際機関は
G 7だけ
国連 も駄目 G 20 もダメ
理由は明らか
366: 名無しさん 2024/06/14(金) 17:14:37.48 ID:M10U2
>>1
その理屈なら台湾も入れないとな
その理屈なら台湾も入れないとな
378: 名無しさん 2024/06/14(金) 17:30:17.04 ID:okdIi
>>1
などと意味不明な供述を繰り返しており
警察は余罪も含めて追及する方針です
などと意味不明な供述を繰り返しており
警察は余罪も含めて追及する方針です
415: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:07:53.07 ID:BZzun
>>1
結局、韓国の経済って日本のばったもので終わって
先がないんよな
入れるなら台湾なんだが人口少なくて
経済規模が大きくならないのが欠点
結局、韓国の経済って日本のばったもので終わって
先がないんよな
入れるなら台湾なんだが人口少なくて
経済規模が大きくならないのが欠点
2: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:34:52.49 ID:ABzHp
韓国は重要なパートナー
143: 名無しさん 2024/06/14(金) 13:06:02.17 ID:6lIaB
>>2
全く必要ない
全く必要ない
263: sgge 2024/06/14(金) 15:28:35.95 ID:vHHUx
>>2
朝鮮戦争時、米兵による朝鮮兵扱いマニュアル
理屈は聞くな、どうせ大したことは言っていない
朝鮮戦争時、米兵による朝鮮兵扱いマニュアル
理屈は聞くな、どうせ大したことは言っていない
316: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:27:28.49 ID:MxBHG
>>2
あっちいけ
あっちいけ
3: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:35:03.21 ID:yNSCT
また始まったって感じ?
4: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:37:33.59 ID:QLciP
韓国って途上国的ガツガツ感があるからダメ。
スマートに行かなきゃ先進国にはなれないt
スマートに行かなきゃ先進国にはなれないt
5: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:38:55.03 ID:c9JK6
さすがに国家としての成熟度が違いすぎる
29: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:52:45.13 ID:plxRU
>>5
円安で凄い日本衰退してきてるよ
円安で凄い日本衰退してきてるよ
313: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:20:40.54 ID:lGnM1
>>29
そこで儲かっているんだけど
国内に回らず備蓄か海外に行くから
いつまで経っても成長しないし
人件費が高くならない
そこで儲かっているんだけど
国内に回らず備蓄か海外に行くから
いつまで経っても成長しないし
人件費が高くならない
6: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:39:40.79 ID:dCgZc
日本外して韓国入れろよもちろん日本は援助してもらえるんですよね
62: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:07:28.72 ID:cY96J
>>6
これが正解。もはや日本にG7の資格なし
これが正解。もはや日本にG7の資格なし
7: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:40:33.42 ID:NMMyg
世界のことに口だす前にまず自国の統一だろ
8: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:40:40.97 ID:xz8wU
元々 G だけど
319: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:28:14.23 ID:smmjH
>>8
🪳ゴキブリ来たぁ~!
🪳ゴキブリ来たぁ~!
9: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:40:45.21 ID:CTrgn
確かにカナダは???
44: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:01:28.90 ID:jypJs
>>9
アメリカの仲間
米国がEU対決になったときの貴重な1票
アメリカの仲間
米国がEU対決になったときの貴重な1票
10: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:41:02.58 ID:VIVKc
日本と韓国はアメリカの属州みてえなもんだから未だに入れてないと言うなら
警戒されてんじゃないのか
警戒されてんじゃないのか
11: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:41:15.03 ID:yRa2R
メキシコ....
12: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:41:21.66 ID:8Lm1o
かき回す気満々で怖いわw どうせ日本提案は全力で反対なんだろ?分かってんだよw
13: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:42:19.82 ID:SSlcF
G7はそのまま置いといて
なんかほかに新しいグループつくったらいいんでね?
韓国・メキシコ・イスラエルあたりで
なんかほかに新しいグループつくったらいいんでね?
韓国・メキシコ・イスラエルあたりで
15: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:43:54.61 ID:DBi2K
アジア二つは必要かもな
19: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:46:31.48 ID:8Lm1o
>>15
アジアに2つじゃなくて アジアを良いアジア悪いアジアの2つにしなきゃダメだと思う
アジアに2つじゃなくて アジアを良いアジア悪いアジアの2つにしなきゃダメだと思う
隙あらば韓国 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯