01962

【若者の恋愛離れ】恋人いないと不幸?それはおじさんの妄想です!「勝手に不幸扱いしないでください」

Category:恋愛・結婚・育児
35142.png
1: チュン太 ★ 2024/06/07(金) 15:29:52.42 ID:??? TID:chunta

国立社会保障・人口問題研究所が2021年に実施した「第16回出生動向基本調査(独身者調査ならびに夫婦調査」によると、未婚の男女(18~34歳)における「交際相手をもたない未婚者」は、男性72.2%、女性64.2%。1982年の調査では男性36.8%、女性は30.1%で、男女ともにほぼ倍増している。さらに、2021年調査の未婚男女の3人に1人は、「特に異性との交際を望んでいない」という。

“恋愛離れ”が進行する若者のなかには、周囲から「恋人がいる/ほしい前提」で、話を進められることに内心戸惑う人もいるようだ。そんな経験をしたことのある20代男女のリアルな声を集めた。
メーカー勤務の20代女性・Aさんは、「彼氏がいる前提で話されるのが面倒くさい」と明かす。

「彼氏がいるなんて一言も言っていないのに、勝手に彼氏がいることにして会話してくる人がいます。基本一回り以上上の世代ですね。お弁当を持参したら、『おいしそう。彼氏にも作ってあげるの?』、お花見の話になった時も『彼氏と行くの?』という感じです。とにかく、私に彼氏がいて当然、いないとダメみたいなくらいの思い込みです」

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c360d61831a6e6ca11e9ff2351af410ae56b95e6?page=1
35141.png


24: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:49:07.04 ID:SMqzs

>>1
右手が響子で左手がマリリン


115: 名無しさん 2024/06/07(金) 18:57:46.78 ID:ow1U8

>>1
またおじさん叩き男性差別

おばさんだって同じ様に思ってるだろうに何でおじさんだけのせいなのよ
そういう差別報道するからメディアはマスゴミと呼ばれる


116: 名無しさん 2024/06/07(金) 19:08:01.68 ID:9u1kV

>>115
おばさんは割とアップデートできてる気がする


2: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:32:14.31 ID:SPrad

そりゃ結婚適齢期なんだから当然だろ


3: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:32:29.09 ID:trvo2

おじさんにも恋人いないから大丈夫仲間だよ


4: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:32:48.57 ID:5p5pS

自分も「もったいない」って言ってたかもしれん・・
反省します


5: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:35:48.11 ID:8lzue

結婚しないのも普通みたいなのを触れ回らんでいいから勝手に一人でいろよ
LGBTなんかもそうだけど自分の価値観認めてみたいなのはウザい


7: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:37:50.98 ID:nueJS

>>5
いや、触れてんのは周りだろ


13: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:40:36.38 ID:8lzue

>>7
周りが触れてくるみたいな駄文創作して記事にしなくていいから


20: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:46:05.64 ID:nueJS

>>13
実際こういう余計なお節介みたいな奴は結構いるだろ


6: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:35:49.41 ID:nueJS

こう言う事平気で行ってくるのは大体60代以上だな
50代以下になると大分減る


8: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:37:50.99 ID:65tgw

若くてもそんなことをする気力はない


9: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:38:58.35 ID:VGJ9m

なんでそんなに恋愛に興味なくなっちまったのかねぇ
由々しき事態だよ


10: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:39:21.97 ID:pumWV

今はキモおじと付き合うのが最新の流行だよ!
50代のちょいハゲデブオジが狙い目!


11: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:39:47.76 ID:U6svi

彼氏いるの?って聞くと角が立つからそう聞いてるだけなんじゃね
もったいないはおれとどうっていう


12: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:40:23.00 ID:SL0zE

5年くらいしたら言われなくなるよ
色々言われるのは若いうちだけ
適当にかわしておけばよいのさ


14: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:41:40.04 ID:GLYny

おじさんではなくおばさんだろこういうことあけすけに言ってくるの
とりあえず何でもおじさんが言ってくることにすれば私は悪くないって風潮何とかしようぜ!


117: 名無しさん 2024/06/07(金) 19:19:09.28 ID:rvRVn

>>14
おばさんならまだ際どいこと言っても許されるみたいな風潮はあるよな

おじさんはもう何を言ってもアウト


15: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:42:04.40 ID:xX0YC

おじさんは若い頃からヤリまくってたからそれに興味無いのが理解できないんだよ。何のために生きてるの?って感覚。


16: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:42:07.17 ID:N2QE2

実際めんどくさいから苦痛に思う人は作らないほうがいいぞ
忍耐と気力が強くないとしんどい
うまいつきあい方と別れ方しないと恋愛で精神病む


17: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:42:53.43 ID:bTHwJ

おじさんも むかしそう思ってた時期がありましたとさ…
どうせモテないしと思ってたし結果その通りだったからまあしゃあないけど
望みありそうな顔と性格してる人はちょっとくらい遊んだ方がいいよ

おっちゃんおばさんなってからじゃ後悔するよ


18: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:44:56.98 ID:0d10S

せっかく若いんだから色々と遊べばいいのにとは思ってる
口には出さないけど
若者は無気力なんだよな


19: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:45:36.39 ID:m4UIX

おじさん関係ねえ、、、もう存在自体が悪かよ


21: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:46:12.07 ID:SPrad

20代でも前半と後半では全然違う。20代後半で彼氏が居ないとマジで心配される


25: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:52:21.95 ID:GTbM6

おじさんもさ若い子とお話ししたくて必死なのよ!
分かってあげてw


23: 名無しさん 2024/06/07(金) 15:47:31.18 ID:io8rq

恋人はサンタクロースですな。




今の若い子はそういう感覚が本音なのかも知れませんね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯