1 :風吹けば名無し 16:06:55.32 U38lM4Dk0.net
ハズレ品引いた時、保証も受けられない
コスパも大して良くない
BTOメーカーなら長年保証も受けられる
結論、BTO以外はゴミ!w
コスパも大して良くない
BTOメーカーなら長年保証も受けられる
結論、BTO以外はゴミ!w
2 :風吹けば名無し 16:07:10.70 uM+jaQU50.net
嫉妬民
4 :風吹けば名無し 16:07:38.36 U38lM4Dk0.net
>>2
BTOのが楽やし安いのにどこに嫉妬するねん
BTOのが楽やし安いのにどこに嫉妬するねん
87 :風吹けば名無し 16:14:02.81 Mv2IHxiAd.net
>>4
どこが安いねん
どこが安いねん
3 :風吹けば名無し 16:07:15.91 U38lM4Dk0.net
なんでここまで自作が持ち上げられてるのか分からんわ
5 :風吹けば名無し 16:07:41.92 9Y+tFnk5M.net
パーツ単体に保証あるけど
9 :風吹けば名無し 16:08:20.02 U38lM4Dk0.net
>>5
初期不良だらけなことが多い
初期不良だらけなことが多い
80 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:13:31 ueKEQDC20.net
>>9
それならBTOも初期不良だらけになるんですが‥
それならBTOも初期不良だらけになるんですが‥
108 :風吹けば名無し 16:15:14.41 U38lM4Dk0.net
>>80
何度でも保証受けられるが
何度でも保証受けられるが
8 :風吹けば名無し 16:08:17.98 +dc4xn/iM.net
BTOとかたかだか1年保証やんけ
14 :風吹けば名無し 16:08:43.23 U38lM4Dk0.net
>>6
>>8
延長保証知らんのか
>>8
延長保証知らんのか
76 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:13:12 +dc4xn/iM.net
>>14
パーツ単体でも延長保証あるじゃん
そもそもCPUとか3年保証で電源とか平気で7年保証とかだったりするのに
パーツ単体でも延長保証あるじゃん
そもそもCPUとか3年保証で電源とか平気で7年保証とかだったりするのに
10 :風吹けば名無し 16:08:21.29 9Y+tFnk5M.net
結局自作のほうが安いし
11 :風吹けば名無し 16:08:30.47 A1K/plDV0.net
ゴミみたいなマザボ
ゴミみたいなケース
ゴミみたいなCPUクーラー
この辺回避できるのはでかすぎる
ゴミみたいなケース
ゴミみたいなCPUクーラー
この辺回避できるのはでかすぎる
13 :風吹けば名無し 16:08:42.32 aA8JltNn0.net
光らせまくれるぞ
18 :風吹けば名無し 16:09:09.56 U38lM4Dk0.net
>>13
寝る時眩しいだけやろ
寝る時眩しいだけやろ
17 :風吹けば名無し 16:08:59.00 Ao+MqWze0.net
パーツ壊れたかー
せっかくやしいいやつに交換するで
せっかくやしいいやつに交換するで
19 :風吹けば名無し 16:09:13.02 0gSLoPsSr.net
イッチはどこで買ったん?
いくらや?スペックは?
わいも組めないから教えてほしいんや
いくらや?スペックは?
わいも組めないから教えてほしいんや
30 :風吹けば名無し 16:09:50.77 U38lM4Dk0.net
>>19
ドスパラや!
何度か壊れたが延長保証が役に立ったで
ドスパラや!
何度か壊れたが延長保証が役に立ったで
42 :風吹けば名無し 16:10:39.82 0gSLoPsSr.net
>>30
値段とスペック頼む
値段とスペック頼む
61 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:11:42 U38lM4Dk0.net
>>42
10万円のガレリア
i7第5世代
gtx1060
10万円のガレリア
i7第5世代
gtx1060
20 :風吹けば名無し 16:09:18.69 WnFjfWxk0.net
保証普通にあるしコスパも買い方次第やん?
むしろ最安狙えるからバラバラに買った方がええねん
BTOの保証って店次第やねん
BTOの保証って店次第やねん
22 :風吹けば名無し 16:09:25.41 zxLLNqODa.net
自分で直せるし組み直せるし
初期不良保証くらい今どきどのショップでもある
初期不良保証くらい今どきどのショップでもある
23 :風吹けば名無し 16:09:26.03 iwWCQXbX0.net
自作のほうが安いってマ?
27 :風吹けば名無し 16:09:47.60 kwoNpya00.net
>>23
安いぞ
安いぞ
36 :風吹けば名無し 16:10:19.45 U38lM4Dk0.net
>>27
嘘つくな
嘘つくな
45 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:10:53 U38lM4Dk0.net
>>29
なんだこのスカスカ構成はw
なんだこのスカスカ構成はw
56 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:11:25 9Y+tFnk5M.net
>>45
2400Gで組んだんや
2400Gで組んだんや
89 :風吹けば名無し 16:14:06.78 U38lM4Dk0.net
>>58
グラボないやん
>>56
流行りのライゼンちゃんですか
確かにライゼン使えるのはメリットかもしれんが
グラボないやん
>>56
流行りのライゼンちゃんですか
確かにライゼン使えるのはメリットかもしれんが
32 :風吹けば名無し 16:09:57.73 HAtDgVgOa.net
自作にコスパ求めるのが間違い
パーツの保証は長いし、初期不良や相性問題なんてまず無い
パーツの保証は長いし、初期不良や相性問題なんてまず無い
67 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:12:10 U38lM4Dk0.net
>>32
電源入れたのに動かない奴おったけど
電源入れたのに動かない奴おったけど
86 :風吹けば名無し 16:14:00.41 zxLLNqODa.net
>>67
動いたやつがわざわざ動いたなんか言わんしそら動かないのを引くやつだっておるやろ
何万人が電源買ってると思ってんねん
動いたやつがわざわざ動いたなんか言わんしそら動かないのを引くやつだっておるやろ
何万人が電源買ってると思ってんねん
40 :風吹けば名無し 16:10:31.28 hvsn5YZCd.net
コネクターを決まってるところにぶっ刺すだけやん何も難しくないわ
パーツ選びの方がよっぽど難しい
パーツ選びの方がよっぽど難しい
41 :風吹けば名無し 16:10:35.69 zxLLNqODa.net
BTOって謎電源とかあるのが嫌やな
48 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:11:01 /EZXRZYEp.net
zen3あくしろよ
ワイはまだ3950xの件を根に持っとるんや
zen2は絶対買わんで
ワイはまだ3950xの件を根に持っとるんや
zen2は絶対買わんで
52 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:11:03 j51l/C+Sp.net
自作の奴らってなんかニチャってるよな
54 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:11:24 stDQ2hXvd.net
使いたいケースや電源良いの選べるからな
BTOはダサいケースしかなかったり得体の知れない電源入れてくるから
BTOはダサいケースしかなかったり得体の知れない電源入れてくるから
62 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:11:50 QgOBbiC70.net
自作はすべて自分の選んだ構成で造れるからやめれないのだ
63 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:11:57 iwDhiFY+M.net
次絶対に自作にするわ
64 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:12:00 J+Y1a4qua.net
自作PCはパーツ構成考えるのがクソめんどくさい、でもそれが一番楽しい
98 :風吹けば名無し 16:14:40.39 U38lM4Dk0.net
>>69
使い勝手ガチで悪そう
使い勝手ガチで悪そう
73 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:13:01 .net
BTO作っとる会社はパーツをダース単位で契約して卸しとるんや
一個一個は破格の値段やできっとな
そりゃ個人でちまちま買い集めとるようじゃ勝てないわ
一個一個は破格の値段やできっとな
そりゃ個人でちまちま買い集めとるようじゃ勝てないわ
75 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:13:07 PkcmJHoQa.net
マザボ外れ引いたときの絶望感ヤバイわ
メモリスロット一つ認識しないせいの諦めて使ってる
メモリスロット一つ認識しないせいの諦めて使ってる
77 :風吹けば名無し 2020/07/16(Thu) 16:13:22 vhRrK7FSa.net
自作できるなら自作の方がいいぞ
自作の世界に浸かって狂って本格水冷しだすくらいなら
自作しない方がマシやが
自作の世界に浸かって狂って本格水冷しだすくらいなら
自作しない方がマシやが
88 :風吹けば名無し 16:14:06.39 zHiSX/u20.net
>>77
そもそも普通の人間は淀とかで買う定期
そもそも普通の人間は淀とかで買う定期
116 :風吹けば名無し 16:15:31.39 pek7m7kh0.net
「自作PCはコスパが良い!良い!」
「はい、廃棄料金5000円かかりまーす」
くやしいねえ・・・w
「はい、廃棄料金5000円かかりまーす」
くやしいねえ・・・w
117 :風吹けば名無し 16:15:35.69 +dc4xn/iM.net
そもそもBTOの利点って手間だろ
119 :風吹けば名無し 16:15:41.00 Sgrm9WBl0.net
部品選び間違わなければってそれをどこで調べればええねん
万が一動かんかったら終わりや
万が一動かんかったら終わりや
自作PC楽しいけど、凝り出すとキリがないので
自重しています ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯