1: haru ★ 2024/05/21(火) 21:48:27.29 ID:??? TID:aru1413
スーパーやコンビニでお馴染みのパスコ(Pasco)の看板商品『超熟』に「ネズミの一部が混入」するという衝撃的な事態が発覚した。製造工場で何が起きていたのか。
東京都昭島市の市街地。大小の工場や商業施設、マンションが建ち並ぶ一角で、騒動の発端となった工場は周囲にパンの香ばしい匂いを漂わせ、今も稼働していた──。
ネズミ混入という事態はなぜ起きたのか。問題の起きた「パスコ東京多摩工場」を訪れたのが冒頭の場面だ。
夕方、退勤した従業員に話を聞くと、「異物混入が起きた製造ライン以外は動いている」と明かした。
前出・垣田氏はこう懸念する。
「経年劣化などで工場の設備内に隙間や穴ができてネズミが侵入した可能性があるなか、原因究明中に別のラインを動かす判断には疑問が残ります」
現地を取材すると、工場の裏手にはゴミ置き場があり、産廃コンテナからはみ出すほどゴミ袋が積まれている様子が柵越しに見えた。
こうしたゴミの山がネズミ混入を招いたのではないか──同社に問うと、「鉄くず類のような無機物は屋外コンテナに保管、食物性残渣や原料の入っていた袋などの可燃物については扉付きの建物にて保管しています。今回の混入との因果関係は低いと考えております」(総務部広報室)という。
工場内はクリーンルーム並みの清浄環境が保たれ、ゴミも適切に管理されているという。では、混入の原因はいったい何なのか。工場の近くに住む住民はこんな話をした。
「工場から大通りを隔てた場所にあった大きなゴルフ場が昨秋閉鎖され、物流センターができるとかで4月に工事が始まりました。それで野生動物が動いてネズミが逃げてきたのかね、なんて近所では話しているんです」
外部から侵入したネズミが『超熟』の製造工程に入り込む余地はあるのだろうか。前出の別の工場の担当者が言う。
「多摩工場もクリーンな環境が保たれていたはずだから正直なところはわからない。ただ、『超熟』は仕込みから焼き上げるまでの生地の管理が大変で、機械では確認できない生地の変化を人の目で確かめます。通常のパン製造より工程や手間が多いから、注意を払っていてもそのどこかの工程で混入してしまうことはあるのかもしれない……」
敷島製パンは混入の原因をどう考えているのか。
改めて問うと、「混入経路は業者によって現在調査中ではありますが、直近1年間のモニタリング結果において、小動物の内部発生(繁殖)が確認できなかったことから、外部侵入の可能性が高いと考えております」(総務部広報室)と回答。
同工場の『超熟』以外のライン稼働については、「本件は突発的な事案であり、施設全体での発生リスクは低いと判断しております。なお、当該工場内の全ラインについても調査し問題が生じた形跡がないことを確認済みです」(同前)とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2abd734f3207f24020c7d7721cd6b8f74addb1a3
東京都昭島市の市街地。大小の工場や商業施設、マンションが建ち並ぶ一角で、騒動の発端となった工場は周囲にパンの香ばしい匂いを漂わせ、今も稼働していた──。
ネズミ混入という事態はなぜ起きたのか。問題の起きた「パスコ東京多摩工場」を訪れたのが冒頭の場面だ。
夕方、退勤した従業員に話を聞くと、「異物混入が起きた製造ライン以外は動いている」と明かした。
前出・垣田氏はこう懸念する。
「経年劣化などで工場の設備内に隙間や穴ができてネズミが侵入した可能性があるなか、原因究明中に別のラインを動かす判断には疑問が残ります」
現地を取材すると、工場の裏手にはゴミ置き場があり、産廃コンテナからはみ出すほどゴミ袋が積まれている様子が柵越しに見えた。
こうしたゴミの山がネズミ混入を招いたのではないか──同社に問うと、「鉄くず類のような無機物は屋外コンテナに保管、食物性残渣や原料の入っていた袋などの可燃物については扉付きの建物にて保管しています。今回の混入との因果関係は低いと考えております」(総務部広報室)という。
工場内はクリーンルーム並みの清浄環境が保たれ、ゴミも適切に管理されているという。では、混入の原因はいったい何なのか。工場の近くに住む住民はこんな話をした。
「工場から大通りを隔てた場所にあった大きなゴルフ場が昨秋閉鎖され、物流センターができるとかで4月に工事が始まりました。それで野生動物が動いてネズミが逃げてきたのかね、なんて近所では話しているんです」
外部から侵入したネズミが『超熟』の製造工程に入り込む余地はあるのだろうか。前出の別の工場の担当者が言う。
「多摩工場もクリーンな環境が保たれていたはずだから正直なところはわからない。ただ、『超熟』は仕込みから焼き上げるまでの生地の管理が大変で、機械では確認できない生地の変化を人の目で確かめます。通常のパン製造より工程や手間が多いから、注意を払っていてもそのどこかの工程で混入してしまうことはあるのかもしれない……」
敷島製パンは混入の原因をどう考えているのか。
改めて問うと、「混入経路は業者によって現在調査中ではありますが、直近1年間のモニタリング結果において、小動物の内部発生(繁殖)が確認できなかったことから、外部侵入の可能性が高いと考えております」(総務部広報室)と回答。
同工場の『超熟』以外のライン稼働については、「本件は突発的な事案であり、施設全体での発生リスクは低いと判断しております。なお、当該工場内の全ラインについても調査し問題が生じた形跡がないことを確認済みです」(同前)とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2abd734f3207f24020c7d7721cd6b8f74addb1a3
2: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:49:20.24 ID:C4O20
まあコオロギよりましか笑
3: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:49:23.33 ID:CV7Wo
大丈夫大丈夫
4: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:50:06.98 ID:xYZTA
ネズミとか最悪
5: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:50:09.72 ID:CV7Wo
この前パスコのメロンパン食っちゃったぞ
6: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:52:05.76 ID:nfntb
1匹見つかれば100匹は住んでるだろ
7: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:52:22.81 ID:91RPR
パンとの梱包時点で入るって
不衛生極まりないだろ
不衛生極まりないだろ
8: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:53:39.10 ID:CULjl
もう大丈夫!もう大丈夫!もう大丈夫!!!
9: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:55:05.64 ID:R5RwP
フジパンがものすごい勢いで本仕込をスーパーに売り込んでるぞw
10: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:55:23.34 ID:O8mYd
1匹しかいないと思ってるのか?
たぶんもう数え切れないほどネズミが住み着いてるはず
たぶんもう数え切れないほどネズミが住み着いてるはず
11: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:55:52.35 ID:13lYN
内部ではないだろうってことは外部混入と
外で誰かが入れたって言ってんのか
外で誰かが入れたって言ってんのか
12: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:56:04.48 ID:0p9s0
ムシパンとか勘弁してほしい。
14: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:58:36.75 ID:3aGwh
な~にかえって
15: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:59:03.55 ID:jMQ62
発生リスクは低いって事は今後も時々出て来ますって事だろ
16: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:59:59.12 ID:UimyP
ネズーミックス。
17: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:00:25.81 ID:0Hy9e
二度とパスコは買わない
18: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:00:35.14 ID:nw1Nx
混入は仕方ないとして
普通に包装して検品通ってるってことでしょ?
ザルすぎない?
普通に包装して検品通ってるってことでしょ?
ザルすぎない?
20: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:01:47.35 ID:xitTe
>>18
混入しない前提で製造してるから
チェックしないんじゃないの?
混入しない前提で製造してるから
チェックしないんじゃないの?
19: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:01:11.74 ID:Tz1OV
加熱してるなら滅菌されてるだろ、マウスサンドとして売り出せよ
あたりにはマウスのお肉が入っていますっつて
あたりにはマウスのお肉が入っていますっつて
21: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:01:53.44 ID:EHJaQ
食品関係の事故が多くなったような
貧しくなってあちこちに綻びが出てる
貧しくなってあちこちに綻びが出てる
25: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:06:50.83 ID:Tz1OV
>>21
いや、日本はマシなほうだよ
豊かなアメリカの許容限度を調べてみろよ
缶詰のなかにウジ虫2匹までなら混入してもよいものとするとか決められてるから
いや、日本はマシなほうだよ
豊かなアメリカの許容限度を調べてみろよ
缶詰のなかにウジ虫2匹までなら混入してもよいものとするとか決められてるから
35: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:26:40.63 ID:13lYN
>>25
下を見てもしょうがねえけど、日本の潔癖ぶりは世界一だもんな
外国行くとホテルのサラダ食べたら腹くだすし、ナマモノに懲りて
下を見てもしょうがねえけど、日本の潔癖ぶりは世界一だもんな
外国行くとホテルのサラダ食べたら腹くだすし、ナマモノに懲りて
現地のカプメン食べたら腹くだすし意味わかんねえ
23: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:04:49.52 ID:1BKtz
コスパ良すぎてw
24: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:06:34.14 ID:BeH6V
もうネズミはいないとパン屋が言ってるのを信じるか信じないかはあなた次第
大丈夫大丈夫 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯