01962

【ライフ】生活がピンチ!7割超が値上げで悲鳴、趣味も旅行もおあずけ時代

Category:生活
34258.png
1: ずぅちゃん ★ 2024/05/21(火) 14:04:56.88 ID:??? TID:zuuchan

2022年から続く“値上げの春”。BRITA Japan株式会社(東京都中央区)が実施した「値上げによる家計への負担や節約」に関する調査によると、値上がりによる生活への影響は「外出を控えるようになった」が最多となりました。みなさんは、どのような生活防衛策をとっているのでしょうか。

調査は、全国の20~60代の男女659人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。
その結果、全体の94.1%の人が「昨春よりさらに商品やサービスの値上がりを感じている」と回答。さらに、73.9%の人が「昨春よりさらに生活が苦しくなっている」と感じていることが分かりました。
続けて、「身の回りのモノやサービスの値上げによる生活への影響」について複数回答可で答えてもらったところ、「外出を控えるようになった」(41.7%)、「貯金ができなくなった」(38.0%)、「自炊するようになった」(34.3%)といった回答が上位に並びました。

そのほかでは、「物を大切にするようになった」といったようなポジティブな意見もみられたものの、「趣味をやめた」「結婚や出産を諦めた」などの悲痛な声も寄せられたといいます。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ba6e39cb9b3a0f2f1ced443eb312bce9ad5eb8

34257.png

32: 名無しさん 2024/05/21(火) 15:02:07.79 ID:WHf8D

>>1
自民党が政権に居座る限り
地獄の生活はまだまだ続きさらに悪くなる
自民と自民二軍を政治の舞台から引きずり降ろし二度と政権の座につかせない
あとは年数をかけて徐々に地獄から脱却するしか方法はない


2: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:05:37.05 ID:kfp1b

貧乏暇なし


16: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:32:32.33 ID:tTUWK

>>2
貧乏頭髪なし


3: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:09:37.55 ID:hgS12

コンビニに行かなくなったな


4: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:11:47.93 ID:91RPR


今月のクレカ請求55万円だわ

民主党政権時代は飯やモノが安くて良い時代だったよ


5: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:17:00.69 ID:hk25M

旅行も行かなくなったし遠出もしなくなった
外食も減った


6: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:20:16.02 ID:7BBF0

余計 景気悪くなるで


78: 名無しさん 2024/05/21(火) 15:54:30.97 ID:j5nX3

>>6
物価が2倍になったが消費が据え置きで過去最高税収
これの異常さ理解出来れば自民党がどれだけイカれてるかわかる


7: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:23:03.48 ID:r4ns0

年寄りは生活不安で購買力ないし、若い人も金ない
人口も減っている


9: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:24:06.96 ID:aVKO6

おあずけっつうと「そのうちまた」感があるが


10: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:26:19.25 ID:QvTHp

近所の公園で遊ぼう


11: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:28:16.06 ID:XcVJ9

子供作るの諦めた


12: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:28:58.46 ID:n386J

>>11
自分も二人目諦めようと思ってる


18: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:36:03.08 ID:n386J

>>17
欲しいけどかかるお金考えたらなかなか踏み出せない
作っても作らなくても将来後悔すんだろうな


21: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:42:02.07 ID:XcVJ9

>>17
子供に貧乏させたくない


13: 名無しさん 2024/05/21(火) 14:31:00.82 ID:tTUWK

なんか知らんが自民党は国民を憎んでいる


233: 名無しさん 2024/05/21(火) 18:16:29.06 ID:OHDRr

>>13
舐めてるし見下してるな


235: 名無しさん 2024/05/21(火) 18:29:38.19 ID:rg7de

>>13
気付くの遅すぎて草



選挙行って、こういう政治をやめない政党を引きずり降ろすしかないです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯