2 :風吹けば名無し 04:42:06.95 zA2PPrkSp.net
大三元の方が簡単ちゃう?
3 :風吹けば名無し 04:42:56.54 V/wX+bpQ0.net
なんかショボいわ
柄なんでも良いし
柄なんでも良いし
5 :風吹けば名無し 04:44:02.71 wT0mbOMO0.net
国士無双とかいうゴミの寄せ集め
6 :風吹けば名無し 04:44:18.18 uBgZoTZv0.net
簡単な役満もないとつまらんやん
8 :風吹けば名無し 04:45:18.69 P7+L3mH2p.net
天和←運だけか?
9 :風吹けば名無し 04:45:23.82 wT0mbOMO0.net
大四喜字一色四暗刻単騎が最強?
14 :風吹けば名無し 04:46:12.59 5jGFQw2y0.net
>>9
四槓子も混ぜれるぞ
四槓子も混ぜれるぞ
15 :風吹けば名無し 04:47:00.82 wT0mbOMO0.net
>>13
>>14
ルールによっては6倍役満かヤベーな
>>14
ルールによっては6倍役満かヤベーな
11 :風吹けば名無し 04:45:40.05 5jGFQw2y0.net
単騎だけ役満でええわ
16 :風吹けば名無し 04:47:11.39 TdLB8MQ0d.net
特に狙わなくてもなんかできちゃいそうになるくらいの難易度のが1つくらいは必要なんちゃう
18 :風吹けば名無し 04:47:20.96 MyrbpFD30.net
単純な確率比較見てみたい
20 :風吹けば名無し 04:47:49.24 wT0mbOMO0.net
>>19
草
八連荘もいけるんか
草
八連荘もいけるんか
21 :風吹けば名無し 04:48:08.28 Q7ac3HoCM.net
ワイは一晩でチューレン2回上がったことあるわ
29 :風吹けば名無し 04:49:56.02 vTy96hLG0.net
>>21
トイレで顔ボコボコにされてそう
トイレで顔ボコボコにされてそう
22 :風吹けば名無し 04:48:42.53 d0oh+QM50.net
13翻が役満扱いとか本来の価値からしたら安すぎるやろ
23 :風吹けば名無し 04:48:48.26 /Pi3BleH0.net
でもトイトイ三暗刻だと損した気分になるよね
25 :風吹けば名無し 04:49:07.34 uhQWqdTc0.net
2局連続国士ならある
27 :風吹けば名無し 04:49:12.22 OzrBbz/N0.net
小四喜だけ上がったことあるけどそんなに難しくないわ鳴けるし
32 :風吹けば名無し 04:50:12.30 uBgZoTZv0.net
>>27
小四喜嫌い
なんかきもいわ
小四喜嫌い
なんかきもいわ
30 :風吹けば名無し 04:49:59.13 YmDSU9kFa.net
でも上がったときの気持ちよさは格別よな
31 :風吹けば名無し 04:50:00.93 e+mlkFEW0.net
三暗刻の安さの方ビビるわ
もっと高くてええやろ
もっと高くてええやろ
41 :風吹けば名無し 04:53:26.12 LwXnTkN80.net
>>31
2アンコ1ハン、3アンコ個人的には4ハンでも文句ない
3ハンが無難ってところかもしれんが
2アンコ1ハン、3アンコ個人的には4ハンでも文句ない
3ハンが無難ってところかもしれんが
33 :風吹けば名無し 04:50:26.32 qcYY6GtZp.net
ワイがこの前あがった純チャン三色一盃口はその辺の役満より綺麗やと思った
35 :風吹けば名無し 04:51:27.91 fazjK7K10.net
一生つかなそうな役と言えば三槓子
あれは数え役満狙いかヤケクソでやるもんなんか?ってレベル
あれは数え役満狙いかヤケクソでやるもんなんか?ってレベル
37 :風吹けば名無し 04:52:05.31 RlV/yssXd.net
まぁGIで言うたらヴィクトリアマイルみたいなもんやし
40 :風吹けば名無し 04:53:10.78 OzrBbz/N0.net
大四喜とかもれなく字一色が付いてくるやつ
43 :風吹けば名無し 04:53:53.85 +JnbG+j60.net
大三元の方が簡単って言ってる奴はにわか
四暗刻国士より出にくいのに
四暗刻国士より出にくいのに
52 :風吹けば名無し 04:55:53.41 Fq1yEkVOd.net
>>43
これ
どんなメンツでやってるんやと思う
これ
どんなメンツでやってるんやと思う
44 :風吹けば名無し 04:54:06.67 Q7ac3HoCM.net
カン絡みの役はどれも下手な役満よりレアなんだよな
槍槓とか漫画じゃ良く見るけどリアルじゃ遭遇したこと無いわ
槍槓とか漫画じゃ良く見るけどリアルじゃ遭遇したこと無いわ
48 :風吹けば名無し 04:55:32.13 uBgZoTZv0.net
>>44
この前チャンカンダブロン見たわ
この前チャンカンダブロン見たわ
49 :風吹けば名無し 04:55:34.35 tji6U1uF0.net
じゃんたまとか天鳳の下の方の卓だとアホが多いから大三元出やすいイメージ
54 :風吹けば名無し 04:56:06.87 S64SM/Ae0.net
天和やら八連荘やらは二倍役満くらいくれてもええやろ
八連荘なんか哲也のゲームでしか見たことねぇぞ
八連荘なんか哲也のゲームでしか見たことねぇぞ
57 :風吹けば名無し 04:58:30.94 q08yuIE90.net
大三元とか100%降りられるのに出やすいわけないやん
75 :風吹けば名無し 05:04:06.35 fazjK7K10.net
緑一色きれいよな
出ないけど
出ないけど
80 :風吹けば名無し 05:05:05.77 Ll9n50Kx0.net
流し満貫誰かが上がるところ見たことあるか?
あれ役満でいいんじゃね
あれ役満でいいんじゃね
84 :風吹けば名無し 05:06:02.21 jknrtmlap.net
>>80
ワイ3回あるわ
ワイ3回あるわ
85 :風吹けば名無し 05:06:51.37 3hxSc8az0.net
>>80
天鳳は採用してるけど何回かされたことあるわ
天鳳は採用してるけど何回かされたことあるわ
86 :風吹けば名無し 05:07:14.37 fazjK7K10.net
>>80
徹夜で打っててみんなが疲労困憊してくるとなんか達成しとる役
徹夜で打っててみんなが疲労困憊してくるとなんか達成しとる役
87 :風吹けば名無し 05:07:17.67 uBgZoTZv0.net
>>80
流し満貫の語呂が良すぎるから満貫じゃないとダメや
流し満貫の語呂が良すぎるから満貫じゃないとダメや
122 :風吹けば名無し 05:18:00.39 1SUvUoDl0.net
国士無双とか麻雀の定義ぶっ壊してる役存在したらあかんよな
123 :風吹けば名無し 05:18:24.96 uBgZoTZv0.net
>>122
かっこいいからセーフ
かっこいいからセーフ
130 :風吹けば名無し 05:20:25.35 3hxSc8az0.net
>>122
昔は配牌で十三面ができてる状態だけを「国士無双」って言ってたらしいで、九種九牌の上位互換で
昔は配牌で十三面ができてる状態だけを「国士無双」って言ってたらしいで、九種九牌の上位互換で
149 :風吹けば名無し 05:28:16.32 y3jSBntt0.net
>>130
無理ゲーすぎる
無理ゲーすぎる
151 :風吹けば名無し 05:30:19.09 S64SM/Ae0.net
>>122
七対子さんは許されますか?
七対子さんは許されますか?
126 :風吹けば名無し 05:18:49.09 yFGaftjwd.net
バランスの話するならチャンカンが一翻も大概や
タンヤオ、ピンフ、リーチこの辺と一緒やぞ
タンヤオ、ピンフ、リーチこの辺と一緒やぞ
134 :風吹けば名無し 05:21:22.04 +JnbG+j60.net
>>126
チャンカンとかリンシャンとかハイテイの飜数増やせって意見エアプ感凄いわ
あくまでもおまけなのに
チャンカンとかリンシャンとかハイテイの飜数増やせって意見エアプ感凄いわ
あくまでもおまけなのに
140 :風吹けば名無し 05:23:52.51 qAMVbWWid.net
>>134
三同刻上げろとか言うやつも対して変わらんやろ
あんなんも合わせ技で伸ばす役で単独で誰が狙うねん
三同刻上げろとか言うやつも対して変わらんやろ
あんなんも合わせ技で伸ばす役で単独で誰が狙うねん
127 :風吹けば名無し 05:19:19.50 CCm6ZE7+0.net
全体的に鳴いた時に点下がりすぎじゃないかと時々思う
129 :風吹けば名無し 05:20:16.04 iLUxoRyE0.net
チャンカンは一種の救済役やし一翻で十分やろ
155 :風吹けば名無し 05:33:56.10 OBP9wOF30.net
>>152
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
最近麻雀やってないなぁ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯