1: レノン ★ 2024/05/05(日) 18:51:36.14 ID:??? TID:lennon
昨年4月に努力義務化された自転車のヘルメット着用が浸透していない。普及には地域でばらつきがあり、東京や大阪では1割を下回っている。致命傷を防ぐ効果があり、専門家からは対策の強化を求める声も上がっている。
警察庁によると、自転車乗用中の事故ではヘルメットを着けていない人の致死率が着用者の2倍近くに上る。
なぜ浸透しないのか。都が昨秋、非着用の人にアンケート(複数回答可)したところ、「着用が面倒」(47・9%)が最も多く、「置き場所がなく荷物となる」(38・6%)、「髪形が崩れる」(31・8%)が続いた。デザインの改善を求める声も多かった。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc638212479f9671b77a789ef845f1080777777
警察庁によると、自転車乗用中の事故ではヘルメットを着けていない人の致死率が着用者の2倍近くに上る。
なぜ浸透しないのか。都が昨秋、非着用の人にアンケート(複数回答可)したところ、「着用が面倒」(47・9%)が最も多く、「置き場所がなく荷物となる」(38・6%)、「髪形が崩れる」(31・8%)が続いた。デザインの改善を求める声も多かった。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc638212479f9671b77a789ef845f1080777777
92: 名無しさん 2024/05/05(日) 23:04:26.86 ID:JiNOF
>>1
利権の為にゴリ押してるのバレバレなんだよな
警察とヘルメット業界、天下りとか癒着してるだろ
利権の為にゴリ押してるのバレバレなんだよな
警察とヘルメット業界、天下りとか癒着してるだろ
2: 名無しさん 2024/05/05(日) 18:52:10.02 ID:bdYu6
被ってる奴ほとんどみないな
3: 名無しさん 2024/05/05(日) 18:52:35.17 ID:g7MCx
ガチの自転車乗りは被ってるけどね
12: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:04:57.46 ID:jqKv7
>>3
最速で目的地について、
何もせずに帰宅するヤツらでしょwwwwwwww
最速で目的地について、
何もせずに帰宅するヤツらでしょwwwwwwww
34: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:43:32.59 ID:v9o3w
>>3
速度帯が違う。
ロードバイク乗りは、原付バイクの法定速度30km/hよりも遥かに速い速度で走行している。
自爆したら命の危険が即あるレベルだ。
対して昔ながらのママチャリは、メットなど無しで乗れるからこそ良いんだよ。
自爆ではまず死なない。
死ぬ場合は車が突っ込んできたか、自分から車の前に飛び出した場合のいずれかだね。
車が突っ込んできた→車の責任。ならば歩行者でも同じ。
自分から車に突っ込んだ→そんな無謀な運転をしている自分に重過失。
なので、安全運転を心がけている普通のママチャリは、従来通りヘルメットは不要。
ヘルメットがいるのは、最近すっ飛ばしているロードバイクだね。
50: 名無しさん 2024/05/05(日) 20:01:56.12 ID:wtdWq
>>34
ロードバイクは目線が下になって視界が悪いのも危ない要因
ロードバイクは目線が下になって視界が悪いのも危ない要因
4: 名無しさん 2024/05/05(日) 18:52:53.48 ID:bfyHA
オレも被らないなあ
バッグに入らないから邪魔
バッグに入らないから邪魔
5: 名無しさん 2024/05/05(日) 18:53:30.47 ID:6WaQM
お前らって、ヘルメットを被ってないのにヘルメットを被ってるよな
6: 名無しさん 2024/05/05(日) 18:56:07.04 ID:Qcp5f
田舎の中学生が被ってるイメージだな
7: 名無しさん 2024/05/05(日) 18:57:08.67 ID:zDXiY
空気で膨らますようなのになればなあ
持ち運び楽なのに
持ち運び楽なのに
8: 名無しさん 2024/05/05(日) 18:58:49.59 ID:bCECF
罰則の無い努力義務だから完全義務にでもならないと被らないだろうな
9: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:00:15.48 ID:QIIHB
カウボーイハット風ヘルメットを買ったが
周りの誰もヘルメット被ってないから結局被ってない
周りの誰もヘルメット被ってないから結局被ってない
10: sage 2024/05/05(日) 19:01:10.44 ID:HbI5l
無知と貧困は死に近い
11: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:01:39.18 ID:npAwr
頭デカいからホームセンターで売ってる試着?出来るのは全滅
ネットならLLサイズあるけど実物見て(被って)買いたいし
ネットならLLサイズあるけど実物見て(被って)買いたいし
13: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:07:23.95 ID:vtsqp
義務化しない限り無理。
規則には従うが、それ以外は従わない日本人。笑
自分の身は自分で守れよ。
規則には従うが、それ以外は従わない日本人。笑
自分の身は自分で守れよ。
14: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:09:27.34 ID:jqKv7
ドイツ人 法律で決まってるから
イギリス人 紳士だから
アメリカ人 英雄だから
イタリア人 モテるから
日本人 皆やってるから
↑
イギリス人 紳士だから
アメリカ人 英雄だから
イタリア人 モテるから
日本人 皆やってるから
↑
15: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:11:32.69 ID:MOTRI
これもうヘルメット免除税待った無しだろ
16: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:14:10.07 ID:2D392
禿げる
17: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:17:02.11 ID:p02S9
パパチャりで買い物行くときは被ってるけど、途中で電車乗ったりする人はめんどくさいと思う
25: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:29:00.64 ID:GVEef
>>17
パパチャリ?
パパチャリ?
28: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:32:29.25 ID:p02S9
>>25
極太タイヤで頑丈だから大量の買い物に最適よ
極太タイヤで頑丈だから大量の買い物に最適よ
74: 名無しさん 2024/05/05(日) 21:22:07.99 ID:GVEef
>>28
知らなかった
マウンテンバイクでもないんだね
知らなかった
マウンテンバイクでもないんだね
18: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:17:12.02 ID:jMccD
道路を柔らかくしといてよ。
19: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:22:31.32 ID:FMn09
髪型が崩れる
職場でモテなくなるやん😡
職場でモテなくなるやん😡
20: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:24:25.22 ID:3PRZO
利権失敗か
21: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:25:08.14 ID:KXe34
土方でもヘルメット
自転車もヘルメットくらいしとけ(笑)
自転車もヘルメットくらいしとけ(笑)
言われて気がつきましたが、確かにヘルメット被った自転車乗り、
施行時よりむしろ減ってますね。最近滅多に見ない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯